脱水機のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

脱水機×エコワンチーム - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

多重円板型脱水機

多重円板式で有機汚泥を分離脱水、効率的な固形物回収が可能に!

「重力ろ過+圧搾」で安定した脱水工程です。 【特長】 ■省エネルギー機構とコンパクト設計 「重力ろ過+圧搾」を脱水原理とする省エネルギー構造で、さらにコンパクト設計のため据付が容易です。 ■含油汚泥の処理が可能 目詰まりしにくい構造のため加圧浮上フロスなど、ろ布式、遠心式では困難な含油汚泥の処理に最適で、高い固形物回収率が得られます。 ■連続自動運転が可能 ワンタッチ操作で自動運転が行えると共に、特別付属品の液状高分子凝集剤溶解装置をご使用いただくことで、連続運転が可能となります。 ■洗浄水使用量が少ない 目詰まりしにくい「ろ体」構造なので、洗浄は1~3時間程度に1回(約7分間)で、ろ布式脱水機と比較しても洗浄水使用量は少量です。 ■二次公害の抑制+メンテナンスフリー 本体が半密閉構造で、かつ「ろ体」が超低速回転のため汚泥の飛散がなく、騒音、振動、及び臭気の拡散も少なく、日常のメンテナンスも簡易です。 ◎詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをダウンロードしてください。

  • 分離装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高効率な独自の濃縮・脱水工程を持つ ティーボーグ脱水機

0.5%程度の低濃度汚泥も脱水OK!目詰まりの心配不要で含油汚泥の処理に好適

ティーボーグ脱水機は、独自の濃縮工程と脱水工程で低濃度汚泥(0.5%程度)の処理も可能な、コンパクト設計の脱水機です。目詰まりしない構造のため、含油汚泥の処理に好適であり、洗浄に必要な水もわずかでOK。低騒音、低振動で二次公害の心配も少なく、メンテナンスフリーで使いやすい装置です。 【特長】 ・低濃度汚泥(0.5%程度)も処理可能! ・目詰まりしない構造のため、含油汚泥の処理に好適で、洗浄水も少なくてOK! ・低騒音・低振動で二次公害の抑制! ※より詳細な仕様に関しましては、 直接お問い合わせいただくか、カタログをダウンロードして下さい。

  • 分離装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

多重円板型汚泥脱水機『JD型』

コンパクトな一体型設計!日常のメンテナンスも簡単な汚泥脱水用脱水機をご紹介します

『JD型』は、多軸構造の多重円板型で樹脂とステンレスの円板の 組み合わせのろ体間を汚泥が移行しながら脱水する画期的な脱水機です。 コンパクトな一体型設計で、含油汚泥脱水に好適。 樹脂円板との組み合わせにより従来機と比較して大幅な メンテナンスコストの削減ができます。 【特長】 ■多軸構造で効率の良い脱水工程 ■樹脂円板との組み合わせにより従来機と比較して大幅なメンテナンスコストの削減 ■ろ体は超低速運転のため汚泥の飛散も少ない ■騒音、振動、臭気の拡散もなく日常のメンテナンスも簡単 ■従来型比較で運転コストは1/3程度 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録