0.5%程度の低濃度汚泥も脱水OK!目詰まりの心配不要で含油汚泥の処理に好適
ティーボーグ脱水機は、独自の濃縮工程と脱水工程で低濃度汚泥(0.5%程度)の処理も可能な、コンパクト設計の脱水機です。目詰まりしない構造のため、含油汚泥の処理に好適であり、洗浄に必要な水もわずかでOK。低騒音、低振動で二次公害の心配も少なく、メンテナンスフリーで使いやすい装置です。 【特長】 ・低濃度汚泥(0.5%程度)も処理可能! ・目詰まりしない構造のため、含油汚泥の処理に好適で、洗浄水も少なくてOK! ・低騒音・低振動で二次公害の抑制! ※より詳細な仕様に関しましては、 直接お問い合わせいただくか、カタログをダウンロードして下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特長】 ◆コンパクト設計+省エネルギー ツルミティーボーグ脱水機は、関連機器と動力制御盤を一体ベースに搭載したコンパクトなユニットのため設置工事が容易で、かつ低出力のため省エネルギーです。 ◆含油汚泥の処理が可能 目詰まりしない構造のため、食品工場の加圧浮上フロス等、含油汚泥の処理に好適です。 ◆低濃度汚泥の処理が可能 濃縮部と脱水部を有する構造のため、濃縮汚泥は無論のこと、従来の脱水機では困難であった低濃度汚泥(0.5%程度)の処理も可能。 ◆連続自動運転が可能 簡単な操作で自動運転が行えると共に、オプションの高分子凝集剤(液状品)溶解装置をご使用いただくことで、連続運転が可能となります。 ◆少ない洗浄水量 目詰まりしない構造のため、能力低下を復旧させる洗浄は不要で、脱水部からにじみ出た汚泥を洗浄するための、わずかなシャワーリングだけです。 ◆二次公害の抑制+メンテナンスフリー 脱水機本体が低速回転のため、低騒音、低振動で、日常のメンテナンスもほとんど不要です。 ※より詳細な仕様に関しましては、 直接お問い合わせいただくか、カタログをダウンロードして下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ◆生物処理後の余剰汚泥 ◆加圧浮上フロス ◆凝集沈殿汚泥 ◆様々な混合汚泥 ※詳細に関しましては、 直接お問い合わせいただくか、カタログをダウンロードして下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
成果報酬型省エネコンサルティング 株式会社 コンシェルジュ *先行投資なく省エネ対策をすすめます 2019省エネ大賞ノミネート 遮熱塗料・猛暑対策サービス アイベック株式会社 *猛暑対策はお任せください 水質改善サービス・コンプレッサ 株式会社 房森工業 *水質改善からコンプレッサの効率改善 新電力一括見積 新電力コム 株式会社 *提携40社以上の新電力企業から最安のプランを引き出します セントラル空調効率改善 長谷川電機工業 株式会社 *セントラル空調の空調を90%改善