膜のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

膜(層) - 企業4社の製品一覧

製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

AL増反射膜

AL増反射膜

ハイブリットタイプの増反射膜 AL増反射膜 【特徴】 ○AL 増反射膜とは  一般的に、ミラーの膜材料として使用される、金属には  Ag Al Cr 等がありますが、光学特性・耐蝕性・コスト面全てを  満足するものはなかなかありません。これを解決するのが  AL 膜の上にさらに誘電体膜を積層するハイブリッドタイプの増反射膜 ○AL 増反射膜の種類  ガラス等の基板の上にAL を製膜し、その上に誘電体多層膜を  2層積層したものを、一般的にAL 増反射(AL-HR)膜と言います  また、誘電体多層膜を4層にしてさらに  反射効率を高めたものをAL 増々反射(AL-HHR)膜と言います ●その他機能や詳細については、カタログダウンロード下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

誘電体多層膜(コーティング)とは?

光学部品の表面に何層も重ねることで、反射した光や透過した光が干渉します!

誘電体多層膜(コーティング)の原理は、光の干渉によって反射率や 透過率をコントロールすることです。 光は波の性質を持っているので、同じ方向に進む二つの光が重なる ときには、波の山と山が合わさって強くなったり、波の山と谷 が合わさって消えたりします。これを干渉と言います。 誘電体はその物質により屈折率が異なるので、光学部品の表面に 何層も重ねることで、反射した光や透過した光が干渉します。 【特長】 ■干渉を利用して、特定の色だけを強く反射したり透過したりすることが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 技術書・参考書

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

《 特殊表面処理 》 メッキでは無い!極薄膜や複合膜 等

「極薄膜」「複合積層」「薬液に依存しない無機物」を表面処理加工できます!!

【出来る事】  「極薄膜」  最薄 数nm~から可能  「複合積層」 複数物質を積層可能(最大50層程度)  「非浸食」  母材表面を非浸食で表面処理可能   その他、メッキ処理などでは得られない特殊条件で加工致します 【検討依頼の流れ】  ◎お客様  実現したいこと/依頼内容をお知らせください        守秘義務契約等も都度対応致します  ◎弊 社:加工条件可否。不足情報の確認を致します       その上で、お見積り申し上げます  ◎お客様:発注可否をいただきます  ◎弊 社:ご発注の場合、加工実施して製品を納入 【実績】  素材メーカー様の分析用サンプル製作  金属メーカー様の鋼材表面処理加工  分析目的や材料工学分野等のご相談が多くございます ------------------------- ご興味を持たれた方は、ぜひ一度お問合せください メール頂ければ、サンプル・資料にてご提案申し上げます。 h-kato@taisyou-op.co.jp 加藤まで。

  • 光学実験部品
  • その他光学部品
  • 受託測定

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

AlCrN系超多層膜『ジニアスコート ISA』

優れた耐摩耗性と耐熱性!2種類の化合物を数100層重ね合わせた超多層膜

『ジニアスコート ISA』は、ステアワン蒸発源搭載設備により、 優れた平滑性を実現するAlCrN系超多層膜です。 膜の成分設計と成膜プロセスの最適化により、切削工具(ドリル、エンドミル) に必要な膜特性が格段に向上。 また、20~60HRCの幅広いワーク材質に対応可能。ウェット加工、ドライ加工 及び高速切削においても優れた性能を発揮します。 【特長】 ■ステアワン蒸発源搭載設備により、優れた平滑性を実現 ■膜の成分設計と成膜プロセスの最適化により、切削工具(ドリル、エンドミル)  に必要な膜特性が格段に向上 ■高速ドライ加工からウェット加工まで様々な加工環境に対応 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他
  • コーティング剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録