膜のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

膜(水処理) - 企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

製品一覧

1~6 件を表示 / 全 6 件

表示件数

RO逆浸透膜(RO膜)

工業・化学・医療業界の純水を作る上で必要なフィルター!

当社では、水処理のための非常に科学的で実用的なシステムである 『RO逆浸透膜(RO膜)』を取り扱っております。 圧力上昇による透過水量の不足を防ぐため、高圧ポンプをインバーター制御し、 安定的に流量と水質を確保できるシステムを採用。エネルギー効率の低減と 現場での流量調整・温度管理も必要としないシステムを実現しております。 その他にも濃縮水の排圧を利用した消費電力の節約など、 お客様のニーズに合わせた様々な装置方式の提案が可能です。 【用途】 ■超純水 ■プロセス用純水 ■電力用冷却水 ■ボイラー用水 ■冷却塔補充水 など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 純水製造装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

膜装置 ハイブリッド型膜装置PTFE膜

長寿命MF膜による高度浄水処理に。粉末活性炭の吸着作用と膜分離を組合せ!

PTFE膜を用いたハイブリッド型膜装置は、粉末活性炭による吸着作用と膜分離を組み合わせることで、従来の膜ろ過装置のみでは除去できなかった溶解成分の除去を行う新しい膜ろ過システムです。濁質のみならず、有機物、溶解性マンガン、アンモニア性窒素の除去が行え、より高度な浄水処理が可能になります。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

  • 廃液/排水処理装置
  • その他水処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐熱膜(耐熱仕様エレメント)

高温使用における耐熱性に優れ、薬品での殺菌が不可能な分野における膜エレメントの殺菌を実現!

耐熱膜『HWSシリーズ』にはRO NF膜エレメントをラインアップし、 熱水洗浄による殺菌を行うことができる膜です。 高温使用における耐熱性に優れ、薬品での殺菌が不可能な分野における 膜エレメントの殺菌を可能にしました。 殺菌温度は低圧殺菌処理の場合、90℃まで可能です。 耐熱仕様『HSROシリーズ』はサニタリー構造に加え、 熱水による殺菌が可能なRO膜です。 フルフィット構造のため水の滞留が最小限で、 衛生的な設計が必要な環境に最適です。 すべての構成部材はFDA基準に準拠しております。 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 加工受託
  • 飲料製造装置
  • 水処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

FILMTEC 逆浸透膜(RO膜) 「フィルムテックメンブレン」

純水製造用途等の使用だけでなくプロセス処理、廃水処理にも応用出来ます。

FILMTEC 逆浸透膜(RO膜)「フィルムテックメンブレン」とは近年、膜処理は純水製造だけでなく、廃水処理への応用、医薬品、食品などの精製、有効成分分離、海水淡水など多くの用途開発がなされています。そこで多くのグレードを持つフィルムテックメンブレンを用いて、イオン交換樹脂で培った分離技術を膜分離に応用し、次世代の分離技術開発に力を入れています。 詳しくはカタログをダウンロードしてください。

  • ろ過装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

PRISMメンブレン 窒素分離膜

99%以上の窒素純度が可能!豊富なラインアップで工業からケミカルまで多用途に対応します

『PRISMメンブレン 窒素分離膜』は中空糸膜の働きにより、 圧縮空気を供給するだけで窒素や酸素富化空気を発生します。 得られた窒素は市販の窒素と同様に様々な用途に利用可能。 膜による空気分離は可動部品を使用していないので、設計が容易で騒音や 振動が少なく、様々な環境での設置が可能です。 きれいな圧縮空気を供給すれば窒素精製は直ちに始まり、メンテナンスも 最小限で済み、空気以外のガスを分離することもできます。 【特長】 ■圧縮空気を供給するだけで窒素や酸素富化空気を発生 ■得られた窒素は様々な用途に利用可能 ■設計が容易 ■騒音や振動が少ない ■メンテナンスが最小限 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせください。

  • 除湿装置
  • 窒素ガス発生装置
  • 工業炉

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

水蒸気のみを高速で選択透過する『サンセップ』中空糸膜

AGC化学品カンパニーの『サンセップ』は、高速な水蒸気透過性能を持つ中空糸膜です。ガスの除・加湿を中心に多数の実績がございます。

【主な特長】 ■非多孔膜 サンセップ中空糸膜は水蒸気を高速で透過させます。除湿・加湿のどちらに使用しても、対象ガス中の成分をほとんどロスしません。 ■コンタミが発生しない 膜を介してガスを除湿・加湿するので、外部環境からのコンタミを物理的に阻止できます。水を使って加湿する際にも膜を介しますので、『液体の水と直接触れないガス加湿』を実現します。 ■電源不要 膜の表と裏に生じる湿度差(水蒸気分圧差)を利用するので、電力などのエネルギー供給が不要です。 ■幅広い処理流量域 サンセップ中空糸膜はモジュール単位での販売です。毎分50mlの微小流量から1 000L以上の大流量まで対応可能です。特注対応もいたします。 【除湿事例】 煙道排ガスや大気を分析する際の前処理をはじめ、呼気ガス除湿など、ガス分析の現場で数多くの実績がございます。 【加湿事例】 菌やバクテリアのコンタミが懸念されるクリーン加湿や、水に触れさせずに加湿をしたいといった、特殊な加湿案件でも実績がございます。

  • sunsep_logo.jpg
  • HOK_8553.jpg
  • HOK_8574.jpg
  • 無題.png
  • 除湿装置
  • 加湿装置
  • 温湿度制御

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録