麻酔針の芯
この麻酔針芯の芯は、φ0.6かつ125mmの細い部分の抜きテーパーは0度という要求仕様を満たす製品の製作を実現しました。
一般的には金属製の細いピンにキャップを接着する麻酔針芯が業界内の主流ですが、この麻酔針芯の芯は一体成形品です。φ0.6かつ125mmの細い部分の抜きテーパーは0度、かつパーティクルライン(PL)や駒割の線やボイドが厳禁という要求仕様を満たす製品の製作を実現しました。針芯の長さには種類が沢山有り、針の長さに合わせて先端部分を切断する為、切断面にボイドがあると使用できません。 また、一体成形品の利点としては 1:安全である(金属の麻酔針芯では取り扱う際、誤って看護師の手を刺し感染の危険がありましたが、プラスチックでは柔らかく刺さることが無く安全) 2:金属アレルギーの患者様にも使用可能(金属の芯ですと針内側と擦れる為、微量ですが金属粉が発生していましたが、プラスチックを使用することで擦れても金属粉が発生しません) 3:廃棄が簡単(全てプラスチックなので一括にて処理可能) 4:コストダウン(金属よりも原料費が安く接着工程が無い) などがあります。
- 企業:親和工業株式会社
- 価格:応相談