パイプジョイントメッシュ・格子・観音扉用蝶番M4250SPJHS
屋内単管パイプジョイントメッシュ・格子・観音扉用蝶番
・締付時の「なめる」を防ぐため鋼製を使用 ・インパクトドライバーでの締付可能(締めすぎにご注意ください) ※組付けての出荷となります。
- 企業:株式会社シロ産業
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月15日~2025年11月11日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月15日~2025年11月11日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月15日~2025年11月11日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 243 件
屋内単管パイプジョイントメッシュ・格子・観音扉用蝶番
・締付時の「なめる」を防ぐため鋼製を使用 ・インパクトドライバーでの締付可能(締めすぎにご注意ください) ※組付けての出荷となります。
【試作~量産までOK】蝶番・ダンパー付きのレール・ドアフレーム等、様々な金物の開発/設計から対応!一度ご相談ください
【こんなご要望ございませんか?】 ■規格外の店舗用インテリアを作るのに標準サイズの金物しかない… ■介護施設内で開け閉めする扉にダンパー付きレールなど機構部品を取り入れたい… ■システムキッチンに合うスタイリッシュな金物が欲しい… など 中尾製作所では、丁番などの建具金物やダンパー付きクローサーなどの機構部品、大型のドアフレームなどを設計や企画段階から出荷まで一貫で承ります。多種類の金属加工機に加え最新のマシニング加工機を増設、また全数検査による徹底した品質保証にもこだわっております。 量産案件も含め委託製造でお困りなら、ぜひ一度ご相談ください! ※詳しくはPDFをダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。
上下・左右兼用!扉加工が左右同一の為、扉本体の左右勝手違いは発生しません
『NSF-3D』は、コストパフォーマンス優れた左右組み換え可能な蝶番です。 羽根にはSPCC、フェイス樹脂プレート/樹脂カバーにはABSを材質として採用。 対応扉重量は30kgです。 SL(シルバー)をはじめ、SC(ステンカラー)やBK(ブラック)の色展開を ご用意しています。 【仕様(抜粋)】 ■材質 ・羽根:SPCC ・フェイス樹脂プレート/樹脂カバー:ABS ■使用条件 ・対応扉重量:30kg ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
左右・前後・上下調整機能付!蝶番には右(R)用と左(L)用あり
『3次元調整蝶番(NSW-3D)』は、取付後に3方向に調整できる蝶番です。 左右・前後・上下調整機能付となっており、上下兼用です。 扉側の片面を彫り込むタイプで、裏面から蝶番は見えません。 また、色はゴールド、蝶番には右(R)用と左(L)用があり、 製品は2個入りとなっています。 【特長】 ■左右・前後・上下調整機能付 ■蝶番には右(R)用と左(L)用がある ■上下兼用 ■扉の加工上、扉本体を左右勝手に区分が必要 ■製品2個入り ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
三次元調整機能付隠し蝶番 HES3D-120型
上下、左右、前後方向の微調整が可能です。こだわりのデザイン・3色展開です。
モーション デザインテック=開閉にさらなる動きを与える技術
開閉にさらなる動きを与える、機構部品のスガツネならではの技術をご紹介します。
イラストでわかりやすい「蝶番」のブックレット
蝶番とは? 扉や蓋を開閉させる部品 のことです。 “蝶番”のしくみや取り付け方から、マメ知識まで、 知っているようで知らなかった“蝶番”の知識を、イラストを使って楽しく解説します。 【もくじ】 ●蝶番ってなに? ●蝶番ができるまで ●蝶番のしくみ ●蝶番を取り付ける ●蝶番の種類 ●蝶番の選定ツール ※冊子は下記よりダウンロード頂けます。
隠し蝶番 HESシリーズ、超重量用隠し蝶番 RS型
小型軽量扉から中・重量扉に適したものまで幅広く取り揃えています。
重量用ワンタッチスライドヒンジ J95
●3ヶ使いで最大40kg、ガラス扉の場合は最大35kgまで対応! ●扉の脱着がワンタッチで簡単です。
スライドヒンジ
ワンタッチ取り付けが可能なタイプ、重量用など豊富なラインアップを取り揃えております。
抜き差し蝶番
扉の仕様にあった蝶番を簡単に選定できるWEBツールもご活用ください。
アルミ合金製スプリング蝶番 72-1-CLS型
●同型のトルクヒンジ、クリックヒンジもあります。
ステンレス鋼製 蝶番 HG600-50型、HG600-80型、HG600-85型、HG-600-90型
英語で「清潔」を意味する「ハイジェニック」 洗浄時間の短縮につながるヒンジが登場! ●洗浄時間の短縮につながる2つの仕上「光沢研磨」「ショットブラスト」 ●表にねじが出ないため、洗浄がしやすいです。
バネが突っ張る仕組みにより、施工性と強度を両立!ワンタッチ取付のヒンジ・ラッチ・締結部品で【省施工】を実現。
◇DST(ディラク スナップ テクノロジー)の特徴◇ 1.ねじ、溶接が不要 誰でも簡単に組み立てが行えます!溶接レスのため、作業ミスや 完成品のクオリティのバラつきもありません。 ねじの増し締めなどのメンテナンスも半永久的に不要! 2.強度抜群 板金に取り付けた製品を390kgの力で引っ張っても壊れません! (製品によって強度は異なります。) 3.幅広い板厚に対応 対応板厚0.5mm~5.5mm 組み立てるハードウェアのバリエーションを広げます。
三次元調整機能付隠し蝶番 HES3D-E160型
●扉を閉じると扉と壁がフラットになり、ドア本来のデザインを際立たせます。 ●仮止機能により一人でも短時間で取付可能です。 ●上下調整、左右調整、かぶせ量調整が簡単になります。 ●こだわりのデザイン、3色展開です。