補強サービスのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

補強サービス - メーカー・企業と製品の一覧

補強サービスの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

社屋・工場・店舗などの耐震補強サービス

診断・設計・鉄骨製造・施工まで一貫対応。

鹿間工業では、建造物を地震から守り、そしてそこで働く、 生活する皆さんの安全を確保するために、耐震補強事業に取り組んでいます。 1995年の阪神・淡路大震災、2007年の新潟県中越沖地震、 2008年の岩手・宮城県内陸地震、2011年の東日本大震災に見る 建造物への被害の背景には、建造物自体の劣化や耐震基準を 満たしていない建造物であることが挙げられます。 私達は、鉄骨による補強を中心とした耐震補強工事を推進し、 人々が安心して生活できる、働くことができる環境づくりを目指しています。 耐震補強の第一歩は、「耐震診断」です。 当社では、耐震補強を行う前の事前診断を承っております。 ご相談ください。 【耐震補強(耐震診断から工事着工まで)の流れ】 (1) 事前調査 (2) 現地での建造物調査 (3) 耐震診断の実施 (4) 診断報告書の作成・報告 (5) 耐震補強案の計画(工期・コストの算定) (6) 行政続き、補強工事 (7) 完成検査 (8) お引き渡し ※詳細はお気軽にお問い合わせください。

  • 防振・耐震・免振装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コンクリート水槽の躯体診断・補修・補強サービス

漏水・クラック・鉄筋の露出などの悩みを早期解決。微細なクラックも修繕し延命化

当社は、早期診断・早期対策工事で、コンクリート水槽の延命を実現する 『躯体診断・補修・補強サービス』を行っています。 微細なクラックにもエポキシ樹脂が注入できる 「エポキシ樹脂注入工法」による漏水対策のほか、 耐酸モルタルや防食塗装などの施工で劣化を防止。 躯体は、クラック診断、圧縮強度試験、中性化試験などにより 劣化状況を把握し、改修方法のご提案を行います。 【このようなお困りごとを解決します】 ■壁から漏水している ■クラック(ひび割れ)が気になる ■水槽内の壁に粗骨材が目立っている ■鉄筋が露出している ■見た目が古く、耐久性が気になる ※サービスの詳細は資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • 受託検査

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録