We have compiled a list of manufacturers, distributors, product information, reference prices, and rankings for 製氷システム.
ipros is IPROS GMS IPROS One of the largest technical database sites in Japan that collects information on.

製氷システム - List of Manufacturers, Suppliers, Companies and Products

製氷システム Product List

1~4 item / All 4 items

Displayed results

ノンフロン自動製氷システム(フレークタイプ)ECONICE-F

産業用製氷機にノンフロン冷凍機を採用

◆概要 製氷・冷却市場で長年実績を積んできたマエカワとアイスマン株式会社が共同開発したフレーク氷専用のノンフロン自動製氷システムです。これまでにない氷厚(最大2.0mm)で、溶けにくく高品質なフレーク氷を作ることができます。フレーク氷は物を隙間なく包み込むことができるため、急冷だけでなく、氷温での品質保持にも適しています。 ◆選ばれる理由 高効率に製氷 最大2.0mmの氷厚の氷を連続して製氷可能です。また、年間を通して効率が良いアンモニア冷凍機で、CO₂二次冷媒を冷却する間接冷却方式を採用しています。冷凍機は消費電力20%削減※。オイルフリーでCO₂のみ循環するシステムの製氷機は、製氷効率が40%向上し※、性能劣化もありません。 ※従来の製氷システムと比較して 幅広いラインアップ 10~54トン/日までの幅広いラインアップをご用意。氷の厚みも1mm~最大2mmの間で調整可能。お客様のニーズに合わせてフレキシブルに対応します。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • その他食品機械
  • 製氷機
  • 冷菓製造加工装置

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration

過冷却製氷システム SLEET(スリート)

限りなく0℃の水をいつでも供給

◆概要 過冷却製氷方式にてシャーベットアイスを製氷、蓄熱を行い0℃に近いチルド水を高効率に供給するシステムです。従来の蓄熱設備と比較して、製氷時の氷による熱抵抗が少なく、高効率な製氷方式です。生成されたシャーベットアイスは解氷特性に優れているため、急な負荷変動にも追従し、いつでも安定した低温水を供給することができます。乳飲料工場のプロセス冷却、食品工場の製品冷却、薬品・食品工場の蓄熱型冷房設備などの生産プロセスに最適です。 ※過冷却状態とは:水が0℃以下で氷でなく、液体のままの状態をいいます ◆選ばれる理由 省エネルギー性を極めた次世代の氷蓄熱システム 次世代の製氷方式「過冷却製氷方式」の採用により、氷蓄熱システムとして国内トップクラスの省エネルギー性能を実現。従来のような製氷による効率低下の無い高効率な運転で、お客様の電力コスト削減に貢献いたします。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 冷凍装置・チラー
  • チラー

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration

連続式シルクアイスシステム「海氷」

【鮮度に勝る付加価値なし!】シルクアイスが魚介類の鮮度保持の常識を変える!

ニッコーが提案するシルクアイスは、海氷を冷却したマイナス温度で海水と同じ塩分のシャーベット状の流動性のある氷です。魚の鮮度保持に必要不可欠な「暴れ防止」と「低温保存」が同時にできる大変優れた氷です。 連続式シルクアイスシステム「海氷」は、起動後数分でシルクアイスを生成でき、漁獲直後からすぐに鮮度保持ができ、獲れたての鮮度で水揚げできます。 本製品は第7回ものづくり日本大賞で内閣総理大臣賞を受賞しました。 【特長】 ○スイッチオンですぐに製氷 ○船舶に搭載できるコンパクト設計(船舶搭載型) ○省エネ ○獲れたての鮮度を保持したまま水揚げできる ○氷積込みの手間や労力が軽減される ○燃料費などのコスト削減(船舶搭載型) ○1t〜1.5tを10分程度で排出(陸上設置型) ○タンクからホースで供給(陸上設置型) ○原水温度28℃まで連続製氷 【シルクアイス特長】 ●粒子が極めて細かい海水シャーベット氷 ●冷却速度が非常に早い ●マイナス温度を長く保つ ●魚体を傷つけない ●菌数減少効果がある ●ATPが保持される ●大量に漁獲する魚にも施せる

  • シルクアイス濃度.jpg
  • 脱水氷.jpg
  • サンマ比較.jpg
  • 鮮度比較.jpg
  • 氷使用例1.jpg
  • 氷使用例2.jpg
  • 船舶搭載.jpg
  • 陸上設置.jpg
  • 食品貯蔵保管装置・設備

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration

ノンフロン自動製氷システム(プレートタイプ)ECONICE-P

産業用製氷機にノンフロン冷凍機を採用

◆概要 製氷・冷却市場で長年実績を積んできたマエカワとアイスマン株式会社が共同開発したプレート氷専用のノンフロン自動製氷システムです。均一な氷厚で、不純物が少なく透明度の高い、高品質のプレート氷を作ります。プレート氷は硬く保冷性に優れ、砕氷が可能なため様々な用途に使用できます。 ◆選ばれる理由 高品質な氷を高効率に 製氷機はCO₂液ポンプ方式を採用。満遍なく冷媒が行き渡り温度ムラが無いため、均一な氷厚で保冷性が高く、溶けにくい氷を作ります。熱源機として効率の良いNH₃/CO₂冷媒の間接冷却方式の冷凍機を採用。冷凍機は消費電力最大50%削減※。製氷機はオイルフリーでCO₂のみ循環するシステムで製氷効率が20%向上し※、性能劣化もありません。 ※当社従来フロン機種と比較して 幅広いラインアップ 3トンから大容量の25トンまで幅広く対応。完全自動の製氷システムをフレキシブルに実現します。12トン製氷までは、冷凍保安責任者が不要。冷凍機と製氷機はCO₂配管と電気配線を繋ぐだけなので工期が短くCO₂チャージ量も最小限に抑えます。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードして下さい。

  • その他食品機械
  • 冷菓製造加工装置
  • 製氷機

Added to bookmarks

Bookmarks list

Bookmark has been removed

Bookmarks list

You can't add any more bookmarks

By registering as a member, you can increase the number of bookmarks you can save and organize them with labels.

Free membership registration