産業用製氷機にノンフロン冷凍機を採用
◆概要 製氷・冷却市場で長年実績を積んできたマエカワとアイスマン株式会社が共同開発したプレート氷専用のノンフロン自動製氷システムです。均一な氷厚で、不純物が少なく透明度の高い、高品質のプレート氷を作ります。プレート氷は硬く保冷性に優れ、砕氷が可能なため様々な用途に使用できます。 ◆選ばれる理由 高品質な氷を高効率に 製氷機はCO₂液ポンプ方式を採用。満遍なく冷媒が行き渡り温度ムラが無いため、均一な氷厚で保冷性が高く、溶けにくい氷を作ります。熱源機として効率の良いNH₃/CO₂冷媒の間接冷却方式の冷凍機を採用。冷凍機は消費電力最大50%削減※。製氷機はオイルフリーでCO₂のみ循環するシステムで製氷効率が20%向上し※、性能劣化もありません。 ※当社従来フロン機種と比較して 幅広いラインアップ 3トンから大容量の25トンまで幅広く対応。完全自動の製氷システムをフレキシブルに実現します。12トン製氷までは、冷凍保安責任者が不要。冷凍機と製氷機はCO₂配管と電気配線を繋ぐだけなので工期が短くCO₂チャージ量も最小限に抑えます。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードして下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様(抜粋)】 〇型式:PIM-30A 〇製氷能力:3トン/日 〇冷凍機消費動力:9.7kW 〇その他動力:2.6kW *周囲温度条件:外気温度=25℃、補給水温度=20℃ *標準氷厚:12mm~15mm ※製氷量は氷厚によって変動します。 *本表および寸法、質量については、技術改良、改善により予告なしに変わることがあります。詳細は、納入仕様書・図面にてご確認ください。 *製氷量は供給される水温と冷凍機の能力によって変動します。 *プレートアイス製氷機は清水専用です。原水に塩分が含まれる場合は、製氷不能になる場合がありますのでご相談ください。 *プレートアイス製氷機は屋内専用です。屋外設置の場合はご相談ください。 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格帯
納期
用途/実績例
【主な用途】 ■水産品の鮮度保持、食品工場での冷却用途、化学工場の反応冷却など ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社前川製作所は、1924年の創業以来、「冷熱技術」を核にさまざまな事業分野に取り組んできました。 常に環境の変化に合わせて自らも変化し、様々な分野のお客様と一体となることによって、技術を向上させ、新たな提案を行えるよう、私たちは歩み、変化し続けます。 環境、資源・エネルギー、食糧・健康、仕事の質の向上といった、「時代のニーズ」に対し、各分野のお客様にマエカワならではのご提案をいたします。