試薬のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

試薬(調整) - メーカー・企業と製品の一覧

試薬の製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

『緩衝液調製用試薬』Tris・HEPESなど、各種ご用意!

Tris・HEPES等、緩衝液調整用試薬を各種ご用意いたしております。

生化学分野での研究、実験において緩衝剤は重要な役割を担っております。現在、広く利用されているTrisをはじめ、生体への影響が少ないHEPESなど、緩衝液調整用試薬を各種ご用意いたしております。 ●製品一例 【特殊 2-アミノ-2-ヒドロキシメチル-1,3-プロパンジオール(Tris)】 生化学分野では、緩衝剤として「2-アミノ-2-ヒドロキシメチル-1,3-プロパンジオール(略:Tris)」が活用されております。此度、「特級」規格に核酸及びタンパク質の光吸収を示す「吸光度(260 nm, 280 nm)」、「外観」を保証項目に加えた「特殊」規格の製品をご用意いたしました。本製品は、生化学分野での研究開発で求められる品質とコストのバランスを重視し、コストパフォーマンスを高めた製品となっております。 【特長】 ■特級規格に加え、「吸光度(260 nm, 280 nm)」と「外観」の項目を保証。 ■品質とコストのバランスを重視した、高コストパフォーマンス。 ■ラボスケールからのスケールアップにも対応可能。   *具体的な供給量につきまして、詳細はご相談ください。

  • 緩衝液
  • その他 研究用試薬
  • 試薬

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

硫酸呈色物試験用試薬

医薬品の不純物検査に『日本薬局方対応 硫酸呈色物試験用試薬』

弊社の「色の比較液」は、数種の無機塩の溶液「色の比較原液」を一定の割合で組み合わせて混和し、 規定の色になるよう調製しております。 少量の溶液調製に適した100mLの低容量タイプを採用しているため、汚染の可能性がありません。 また、日本薬局方に準じた調製を行っており、ラベルに保証期限を表示しております。 硫酸呈色物試験用に適した硫酸は、濃度調製済みとなっております。 本製品は日本薬局方、米国薬局方、JIS(K 0072)の濃度範囲に適合するよう希釈調整しております。

  • 化学薬品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

HPLC用『医薬品試験用』試薬

JP,USP,EP 3局対応『医薬品試験用 HPLC用試薬』、JIS特級の保証を追加!

本製品は日本薬局方(JP)試薬規格をベースに、弊社独自の規格を設定し、 さらに米国薬局方(USP)試薬規格及び、欧州薬局方(EP)試薬規格を追加した品位を保証しております。 また、JIS特級の保証を追加し、JIS特級と液体クロマトグラフィー用の双方の用途でご利用いただけます。 グローバルに活用できる製品として、安心してお使いいただけます。 詳しくは下記のカタログをご参照ください。 各種移動相の調製済溶離液(プレミックス溶媒)もご用意しております。 そのままご使用いただけますので、試薬管理の負担軽減や試薬廃棄のコスト削減にご活用ください。 また、ユーザー様のご要望の組成比に応じて調整することも可能です。 お気軽にお問い合わせください。

  • 化学薬品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

日本・米国・欧州薬局方に対応『HPLC用(医薬品試験用)』

日本薬局方JP試薬規格をベースに弊社独自の規格を設定!さらに米国薬局方USP、欧州薬局方EP試薬規格を保証した製品です

『HPLC用(医薬品試験用)』は、日本薬局方(JP)試薬規格をベースにした弊社独自の規格、米国薬局方(USP)試薬規格および欧州薬局方(EP)試薬規格を保証した製品です。 また、JIS特級の規格項目を追加しました。JIS特級と液体クロマトグラフィー用の双方の用途での使用が可能となり、試薬管理の負担や廃試薬などの削減が可能となります。 【特徴】 ■日本薬局方、米国薬局方、欧州薬局方に記載されている試薬規格に対応 ■保証期限(年・月・日)をラベルに表示 ■試験成績書に試験日(年・月・日)を表示 【ラインナップ】 ◇アセトニトリル(JP・JIS・USP・EP対応) ◇メタノール(JP・JIS・USP・EP対応) ◇テトラヒドロフラン(JP・USP対応) 【関連製品】 調製済溶離液は試薬管理・調製の手間や汚染に関する問題を最小限に抑えます。 ◇アセトニトリル/水 混液(4:1) ◇アセトニトリル/水 混液(3:2) 詳細はカタログをダウンロードしていただくか、 お気軽にお問い合わせください。

  • RCA-00液体クロマトグラフィー用関連製品.png
  • RCA-01液体クロマトグラフィー用溶媒・試薬.png
  • 化学薬品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【新製品情報】2024年9月の新製品

2024年9月の新製品のご案内です。

2024年9月に下記の新製品を発売いたします。 ●AIQS関連試薬(1品目) 本製品は「AIQS-GCによるスクリーニング分析法暫定マニュアル」に記載のpH調整用の試薬です。 AIQS (Automated Identification and Quantification Systems:全自動同定定量システム)とは北九州市立大学 門上教授・宮脇准教授らの研究グループにより開発されたスクリーニング分析システムです。 ●天然物化学研究用試薬(5品目) アンカフラビン、モナスシンなど機能性表示食品に含まれる紅麹色素成分を中心に5品目を新たに追加しました。 詳細はカタログをダウンロードしていただくか、 お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録