真空成型とは?【特長や注意点、事例についてご紹介!】
部品・機能部品として活躍!樹脂型も選択でき、コスト・納期にフレキシブルに対応
「真空成型」と言えば、部品トレーやブリスターパックといった梱包資材を 思い浮かべる方も多いと思いますが、真空成型で工業用部品や製品も多く 作られています。 高額な金型費を要するインジェクション成型(射出成型)でしか作れないと 思っていた物が、低コストな金型で真空成型で作れることもあります。 また、熱可塑性樹脂シートを自由な形に成型できる点を生かして、製品保護 カバーや工業用品製造工程での製造補助部品、製造補助治具としても活用 されています。 【特長】 ■小ロット、多品種の製造に向いている ■大型で薄肉の成形が得意 ■型の材質の選択ができる ■材質の選択が容易 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:サトウパック株式会社
- 価格:応相談