釘のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

釘 - 企業8社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 帝国製鋲株式会社 大阪府/鉄/非鉄金属
  2. 府中プラ株式会社 広島県/樹脂・プラスチック 本社工場・本山工場
  3. 株式会社マブチ 神奈川県/商社・卸売り
  4. 4 山喜産業株式会社 大阪府/商社・卸売り
  5. 5 若井産業株式会社 大阪府/機械要素・部品

製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 【製品カタログ】犬くぎの種類 帝国製鋲株式会社
  2. 鉄道関連製品 犬くぎ 帝国製鋲株式会社
  3. プラスチック釘【※ガラス繊維60%入りエンプラ材】 府中プラ株式会社 本社工場・本山工場
  4. 4 打ち込み式ネジ釘『ダブロックネイル』 株式会社マブチ
  5. 4 鉄道関連製品 レール用ねじくぎ 帝国製鋲株式会社

製品一覧

1~14 件を表示 / 全 14 件

表示件数

鉄道関連製品 犬くぎ・レール用ねじくぎ

JISマーク表示制度認証品!当社が取扱う犬くぎ・レール用ねじくぎをご紹介

レール締結部品メーカーのリーディングカンパニーである帝国製鋲では、 『犬くぎ・レール用ねじくぎ』を取扱っています。 『犬くぎ』は、木の枕木や合成枕木用としてレールの締結に使用され 現在多く用いられている普通犬くぎ「犬くぎ(並) JIS-E1108」のほか、 犬くぎ(丸とめくぎ)、犬くぎ(角とめくぎ)をラインアップしています。 『レール用ねじくぎ』は、レールの固定とタイプレートの締結に使用され、 用途に応じ、A形・B形・C形をご用意しています。 【犬くぎ(並)の特長】 ■現在多く用いられている普通犬くぎ ■一般用とNレールをご用意(違いは犬くぎのあご下の角度) ■JISマーク表示制度認証品(JIS E1108) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ナット
  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

木割れ最強釘

木割れでお悩みの施工者様にお勧め!釘先端も木割れしにくい形状を採用

当社で取り扱う、『木割れ最強釘』をご紹介します。 当製品は徹底的に木割れを抑制するため、釘胴部に特殊リング形状を施し、 釘先端も木割れしにくい形状を採用。例えばCN90代替釘の木口打ちでは 一般的な釘で48%の木割れの発生が、14%に抑制できました。 また、せん断耐力は、財団法人日本建築総合試験所の試験結果により 木造建築物接合部性能証明しております。 木割れでお悩みの施工者様に、当社のFCN3590AR(CN90代替)、 FCN3375AR(CN75代替)をお勧めします。 【特長】 ■木割れ抑制に高い効果を発揮 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

(和釘)巻頭釘・替折釘・目鎹釘

様々な用途に使用可能な巻頭釘などの和釘をご紹介!

山喜産業が取り扱う「巻頭釘」は、板戸の戸板を桟へ打ち込む時や 連子窓の竹や天井のおさえ、にじり口の戸を仕込む上下の横桟をとめる 釘として使用します。他にも、お茶室数奇屋建築の様々な用途に使用可能。 「替折釘」は、壁板や竹垣の木賊張、犬矢来、駒寄せ、釣瓶、 焼板堀に使用する他、様々な用途に。 「目鎹釘」は、緑甲板など床板を根太にとめたり、天井板や鴨井を吊る他、 様々な用途にご使用頂けます。 【ラインアップ】 ■巻頭釘(マキガシラ) ■替折釘(カイオレ) ■目鎹釘(メカス) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • そのほか消耗品
  • その他作業工具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

打ち込み式ネジ釘『ダブロックネイル』

引き抜き強度の高さに加えて、せん断強度も丸釘の1.7倍!打ち込み時の力を回転に替えるネジ形状。圧倒的な施工時間の短縮に。

『ダブロックネイル』は逆回転を防止する頭裏特殊形状で、 フレキではないのでバリがでません。 打ち込み施工なので、部材間の「浮き」が発生しません。 頭下にもネジを設け、打ち込み時の力を回転に替えるネジ形状です。 下地・取付材共にネジが働き、 「木の痩せ」によるガタツキ、きしみ防止に。 また、ドリルビス等が必要なC形鋼等 金属への留め付けに 対応できるタイプもございます。 【特長(抜粋)】 ■2x4工法において壁倍率3.0倍の国土交通省認定を取得 ■軸組壁の認定を令和2年2月21日取得 ■枠組壁工法(2x4)耐力壁でTBFC-0155 壁倍率3.0 ■軸組壁工法(在来)耐力壁でFRM-0677 壁倍率2.5 ■圧倒的な施工時間の短縮に ■釘打ち機で打ち込むブロックネイルは片手で施工可能 ■足場上や屋根での作業において安全性が向上 ■釘打ち機で打ち込めるのでとにかく作業が早い ■ビスなので経年による引き抜き強度の低下も極めて低い ■引き抜き強度の高さに加えてせん断強度も丸釘の1.7倍 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image_109.png
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

鉄道関連製品 レール用ねじくぎ

熱間ローリング方式により、高精度で強力なねじ部を持ったねじくぎをご提供!

レール締結部品メーカーのリーディングカンパニーである帝国製鋲では、 『レール用ねじくぎ』を取扱っています。 使用目的は、レールの固定とタイプレートの締結の2種類。 当社では、くぎの引き抜き抵抗を大きくするためにねじを切りました。 合成枕木が普及し、従来形のレール用ねじくぎよりも、軸径の細いものや 頭の小さい径のもの、ご使用個所によって形状を変えて製作される場合も多くあります。 図面を頂戴いたしましたら、金型の設計から着手し、製造いたしますので 何なりとご相談ください。 【特長】 ■熱間ローリング方式により、高精度で強力なねじ部 ■くぎの引き抜き抵抗を大きくするためにねじを切断 ■JISマーク表示制度認証品(JIS E1109) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【製品カタログ】犬くぎの種類

一般区間、敷設区間、凍結区間に!まくらぎ締結用くぎ

犬くぎ製造は日本の長い鉄道の歴史と共に歩んできました。 現在でも木の枕木や合成枕木用としてレールの締結に使用され国内外を問わず高く評価されています。 「犬くぎ(並)」は、JISとして定められたもので一般用とNレール用があります。 分岐器、伸縮継目の床板、分岐タイプレートのまくらぎ締結用として 使用するNレール用「犬くぎ(丸とめくぎ)」、分岐器類及び伸縮継目の 床板分岐タイプレートのまくらぎ締結用として使用する 「犬くぎ(角(カク)とめくぎ)」もラインナップしております。 【特長】 ○一般用   ・頭部のあご下角度が13° ○Nレール用   ・頭部のあご下角度が1:10 ○角とめくぎ   ・頭部のあご下角度が 1:6  ・次に掲げる丸とめくぎの欠点を考慮して設計 ※至急・緊急の場合、技術的なご質問は、ホームページよりお問い合わせ下さい。

  • ボルト

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【製品カタログ】レール用ねじくぎ

高度な締結力!緩みにくいレール用ねじくぎ

「レール用ねじくぎ」は、くぎの引き抜き抵抗を大きくするためにねじを切ったねじです。 使用目的は犬くぎの場合と同じくレール固定とタイプレート。 合成枕木が普及し、従来形のレール用ねじくぎよりも、軸径の細いものや 頭の小さい径のもの、ご使用個所によって形状を変えて製作される場合も 多くあります。 当社では図面を頂戴いたしましたら、金型の設計から着手し 製造いたします。 【特長】 ○木や合成枕木に、より高度な締結力が得られ、緩みにくい ○熱間ローリング方式により、高精度で強力なねじ部を持つ ※至急・緊急の場合、技術的なご質問は、ホームページよりお問い合わせ下さい。

  • ボルト

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プラスチック釘【※ガラス繊維60%入りエンプラ材】

さびの心配が一切不要!硬い素材でも釘先が潰れることなく使用可能!

府中プラのプラスチック製の釘は錆の心配は一切ありません。後処理は軽くたたいて折るだけです。また、施工後にノコ、カンナなどが使用できます。硬い素材でも釘先が潰れることなく使用できます。超多数個取り金型を使うためコストメリットも実現しました。 【特長】 ■ガラス繊維60%入りエンプラ材料でOEM生産可能! ■超多数個取り金型によりコストメリット実現! ■木材に打ち易い先端形状、抜けにくい先端形状をご提案! ※詳しくはお問い合わせいただくか、カタログをダウンロードしてご覧下さい。

  • プラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

大頭釘

■ 防草シートの固定などに多様に使える

防草・植生・道路法面・ ウッドデッキ下・ソーラーパネル下等の固定に使える

  • そのほか消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コンクリート釘

硬くて、しかも折れにくい!高品質線材と特殊焼入れ技術の採用で高品質を実現

当社が取り扱っている「コンクリート釘」についてご紹介いたします。 硬くて、しかも折れにくいといった特長が備わっており、高品質線材と 特殊焼入れ技術の採用で国産ならではの高品質を実現。 連結釘各サイズも取り揃えています。また、特に硬いコンクリート材には、 超硬質スーパーコンクリート釘もおすすめいたします。 【特長】 ■硬くて折れにくい ■高品質線材と特殊焼入れ技術の採用 ■連結釘各サイズも取り揃え ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

屋根工事用 ビス・釘

建築用ファスナー(ネジ、釘)のプロフェッショナル

山喜産業株式会社は建築用ファスナー(ネジ、釘)を扱っており、50年の歴史を持つ老舗専門商社です。

  • ボルト

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

木釘

プロの方にも、ワンランク上のDIYにも!伝統技法で温もりある仕上がりへ

『木釘』は鉄釘と違い錆の発生が無く、木材と一緒に伸縮する釘です。 木と木がしっかり固定され経年による歪みが少なくなります。 打ち込んでからも鉋がけが可能なため、滑らかで上品な仕上がりに。 【特長】 ■木材と一緒に伸縮 ■しっかり固定 ■歪みが少ない ■打ち込み後も鉋がけが可能 ■滑らかで上品な仕上がり ■最高級ブナ材使用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 木材
  • 木材加工品
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『建築関連製品』せっこうボード用シート連結釘など

せっこうボード用シート連結釘をはじめ、シート連結ねじ、2×4金物など建築関連製品を各種取り扱い

当社では、せっこうボード用シート連結釘をはじめ、シート連結ねじ、 2×4金物など建築関連製品を各種取り扱っております。 【ラインアップ(抜粋)】 ■せっこうボード用シート連結釘、シート連結ねじ ■2×4金物  ・ホールダウン金物、根太受け金物、帯金物、かど金物 他 ■エア工具/電動工具 ■その他  ・キソパッキン  ・鋼製束  ・コーススレッドビス、細ビス、その他建築用ビス  ・建築用ボンド  ・ブルーシート  ・養生テープ  ・養生シート など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 鉄鋼
  • その他作業工具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

鉄道関連製品 犬くぎ

現在でもレールの締結に使用され、国内外を問わず高く評価されています

レール締結部品メーカーのリーディングカンパニーである帝国製鋲では、 木の枕木や合成枕木用としてレールの締結に使用される『犬くぎ』を取扱っています。 現在多く用いられている普通犬くぎ「犬くぎ(並) JISE-1108」は、 平成2年にJISとして定められたもので、一般用とNレール用があります。 このほか、Nレール用(ウィットねじ使用)の分岐器、伸縮継目の床板、 分岐タイプレートのまくらぎ締結用として使用する「犬くぎ(丸とめくぎ)」や、 Nレール用(メートルねじ使用)の分岐器類及び伸縮継目の床板分岐タイプレートの まくらぎ締結用として使用する「犬くぎ(角とめくぎ)」をラインアップしています。 【特長】 <犬くぎ(並)> ■現在多く用いられている普通犬くぎ ■平成2年にJISとして定められた(JIS-E1108) ■一般用とNレール用がある ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録