金属加工 普通銅【S45C】特徴
安価で、焼入れ適正が高いです
【S45C】 ◎適した使用用途 ・一般機会部品 ◎特徴 ・焼き入れ適正が高い ・切削制良好 ・溶接には向かない ・高周波焼入れ用途 ・真空焼入れ用途 ◎適した加工 ・フライス切削加工 ・旋盤切削加工 ◎コスト ・安価 ・磨き材使用で工程削減可能 S45Cは比重7.8の機械構造用の炭素鋼鋼材としては、 最もポピュラーなものと言えます。 熱処理により得られる機械的性質も向上するため、 用途に広がりが出てきます。 一般的には焼入れ、焼きならし等をした上で使われます。 特に強度が必要な場合に選択される鋼材で、軸やピンなどをはじめ 研削加工においても、よく加工されるものです。 価格も高すぎず四条にもよく流通している炭素鋼なため、 汎用性が高く、特別な性質などが必要ないケースであれば とりあえずS45Cが使われている、というのが実情かもしれません。
- 企業:株式会社ナンゴー
- 価格:応相談