塗布型FRP防食材 NM(ノンマット)工法【下水道施設向け】
ガラスマットを使用しない塗布型FRP防食工法 簡便な作業で施工でき、工期の短縮が可能!
1.『NM(ノンマット)工法』は、従来の補強材積層仕様で必要だった ガラスマット 積層時の含浸・脱泡作業を不要とした、革新的な塗布型ライニング工法です。 補強材配合仕様により、ローラー・刷毛・コテなどの一般的な塗装器具で施工でき、 効率的かつ短工期での施工を実現します。 2.防食性に優れたビニルエステル樹脂で工法設計しております。 3.『下水コンクリート構造物の腐食抑制技術及び防食技術マニュアル』に定められた 品質規格のA種・B種・C種・D種 に適合しております。 4.コンクリートの防食方法『特許第7066236号』を取得、補強布を用いない FRP防食工法『NETIS KK-240076-A』を登録しております。
- 企業:大泰化工株式会社 本社
- 価格:1万円 ~ 10万円