ビニルエステル樹脂タイプのノンクロス工法を開発しました!
『NM工法』は、補強材積層仕様で必要とされる繊維補強布積層時の含浸脱泡作業を必要としない塗布型ライニング工法 積層仕様(ノンクロス工法)です。 そして、コンクリートの防食方法として『特許第7066236号』を取得しております。 また、下水道構造物のコンクリート防食被覆工法の塗布型ライニング工法 積層仕様(ノンクロス工法)に該当し、日本下水道事業団のA種~D種、東京都下水道局のC種・D種に適合しております。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
特長 ・ビニルエステル樹脂タイプのため、耐食性、耐薬品性に優れております。 また、硬化時間も短く、次工程までのインターバルが短く、短期間での工事 が可能です。 ・補強材を含有した塗材を使用しているため、従来のFRPライニング工法の ような含浸脱泡作業を必要とせず、短期間かつ簡便な施工が可能です。 ・特殊な施工道具が不要な材料、簡便な施工による工期の短縮により優れた 経済性を確保し、お客様のニーズにお応え致します。
価格帯
~ 1万円
納期
~ 1週間
用途/実績例
・下水処理施設 ・し尿処理施設 ・集落排水施設 ・ポンプ施設 ・管渠 ・排水路 ・防液提
詳細情報
-
コテ・ローラー・刷毛などで簡便に施工できます。
-
日本下水道事業団のA種~D種、東京都下水道局のC種・D種に適合しております。
-
防食用ビニルエステル樹脂を使用しており、下水処理施設で求められる硫酸・有機酸への耐性が優れております。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
大泰化工株式会社は、模様塗料をはじめとしたオリジナルかつ高品質な 製品をご提供し、さらに防水・防食というジャンルで様々なインフラを 支える工法を独自開発しております。 ご要望の際は、お気軽にお問合せください。