大和合金 アルミニウム青銅
65年間それぞれの分野での用途にふさわしい数々の優れた製品を生み出し、広く業界に寄与して参りました。
結晶微細化合金の元祖である特殊アルミ青銅(アームズ・ブロンズ)は、当社創業者萩野茂がかつて三菱製鋼に在職中、理学博士朝戸順氏とともに研究、試作、その工業化を完成させたものです。
- 企業:大和合金株式会社 三芳工場
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年04月09日~2025年05月06日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年04月09日~2025年05月06日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年04月09日~2025年05月06日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~9 件を表示 / 全 9 件
65年間それぞれの分野での用途にふさわしい数々の優れた製品を生み出し、広く業界に寄与して参りました。
結晶微細化合金の元祖である特殊アルミ青銅(アームズ・ブロンズ)は、当社創業者萩野茂がかつて三菱製鋼に在職中、理学博士朝戸順氏とともに研究、試作、その工業化を完成させたものです。
BC-6をベースに鉛を3%以下の青銅ナットを標準化!
「TNBCナット」は、地球環境への負荷低減を目的に、鉛(Pb)の含有量を3%以下に抑えたナットです。 BC-6をベースに低鉛青銅ナットを標準化しました。 【特長】 ○環境負荷低減品 ○鉛3%以下 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
標準的な青銅の2倍以上の強度!酸や海水に対して耐性があります
当社で取り扱う「アルミニウム青銅」についてご紹介します。 銅に5~12%のアルミニウムと鉄、ニッケル、マンガンなどの 化学成分を加えた銅合金。 高強度、軽量、耐食性、耐摩耗性などの特長があり、 航空宇宙・防衛関連部品や船舶用部品などに使用されています。 【特長】 ■高強度 ■軽量 ■耐食性 ■耐摩耗性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
優れたばね性・小ロットから対応
エレクトロニクス分野の 飛躍的発展において、 その優れたコストパフォーマンスにより 広くご使用いただいております。 詳しくはお問い合わせください。
自由鍛造・軸受け
アルミ青銅は耐食性に優れ、機械的性質がよく、 また、耐磨耗性・耐腐食性に優れた銅合金です。 成形ロールや仕上げロール、絞り加工用金型に最適な材料です。 詳しくはお気軽にお問い合わせください。
従来の快削りん青銅の機械特性、切削性を維持しつつ、塑性加工性にも優れています!
伸和商事株式会社では、株式会社栗本鐵工所と株式会社藤井製作所の 共同開発品である『鉛フリー快削りん青銅』を取り扱っています。 当製品は、従来のリン青銅の成分はそのままに、切削性を向上するために 添加される鉛(Pb)を使わずに、環境に影響のない元素を添加することで 優れた切削性を実現しました。 鉛は環境負荷が高い材料とされる為、世界的に規制の方向へ動いていますが、 そのニーズに対応する快削リン青銅が新たに開発されました。 【特長】 ■特許:第6742278号 ■製造社:株式会社藤井製作所 ■株式会社栗本鐵工所と株式会社藤井製作所の共同開発品 ■完全鉛フリー ■従来のリン青銅の成分はそのまま ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
鉛が3%以下!環境にも優しい!
『TNBCナット』は、環境負荷低減品である低鉛青銅ナットです。 BC-6をベースに、鉛(Pb)の含有量を3%以下に抑えた低鉛青銅ナットを 標準化しました。 是非当社の製品をご検討ください。 【特長】 ■鉛含有量が3%以下 ■環境負荷低減品 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
無酸素銅、ベリリウム銅、銅タングステン、リン青銅などを加工!
当社の、機械加工をご紹介いたします。 無酸素銅、ベリリウム銅、銅タングステン、リン青銅などの銅を加工。 この他、カーボンや樹脂、ステンレスなどの素材も取り扱っております。 ご用命の際は、当社までお気軽にお問い合わせください。 【その他取扱製品】 ■チタン ■ステンレス ■樹脂 ■カーボン、その他 ■シャフト ※詳しくはPDFをダウンロードしてご覧ください。 ※お問合せはメールかFAXでお気軽にご連絡下さい。
化学成分Pbは0.1%未満!RoHS/ELV指令に対応しています
当社で取り扱っている、鉛レス快削りん青銅『KFX41』を ご紹介いたします。 比重においては8.84となっており、寸法範囲6mmを超え 13mm以下の場合、伸び率は10%以上。 また、被削性は良好で、RoHS/ELV指令に対応しております。 鉛レス快削りん青銅への置き換えがお済でない方は、ぜひ お気軽にお問合せください。 【合金成分】 ■Sn:2.0-6.0% ■P:0.03-0.35% ■S:0.1-0.5% ■Ni:0.6-3.0% ■Pb:0.1%未満 ■Cu+Sn+S+Ni+P:99.5%以上 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。