青銅のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

青銅(合金) - 企業4社の製品一覧

製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

大和合金 アルミニウム青銅

65年間それぞれの分野での用途にふさわしい数々の優れた製品を生み出し、広く業界に寄与して参りました。

結晶微細化合金の元祖である特殊アルミ青銅(アームズ・ブロンズ)は、当社創業者萩野茂がかつて三菱製鋼に在職中、理学博士朝戸順氏とともに研究、試作、その工業化を完成させたものです。

  • 非鉄金属

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

銅 アルミ青銅

自由鍛造・軸受け

アルミ青銅は耐食性に優れ、機械的性質がよく、 また、耐磨耗性・耐腐食性に優れた銅合金です。 成形ロールや仕上げロール、絞り加工用金型に最適な材料です。 詳しくはお気軽にお問い合わせください。

  • 非鉄金属

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

アルミニウム青銅

標準的な青銅の2倍以上の強度!酸や海水に対して耐性があります

当社で取り扱う「アルミニウム青銅」についてご紹介します。 銅に5~12%のアルミニウムと鉄、ニッケル、マンガンなどの 化学成分を加えた銅合金。 高強度、軽量、耐食性、耐摩耗性などの特長があり、 航空宇宙・防衛関連部品や船舶用部品などに使用されています。 【特長】 ■高強度 ■軽量 ■耐食性 ■耐摩耗性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 合金

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

鉛レス快削りん青銅『KFX41』

化学成分Pbは0.1%未満!RoHS/ELV指令に対応しています

当社で取り扱っている、鉛レス快削りん青銅『KFX41』を ご紹介いたします。 比重においては8.84となっており、寸法範囲6mmを超え 13mm以下の場合、伸び率は10%以上。 また、被削性は良好で、RoHS/ELV指令に対応しております。 鉛レス快削りん青銅への置き換えがお済でない方は、ぜひ お気軽にお問合せください。 【合金成分】 ■Sn:2.0-6.0% ■P:0.03-0.35% ■S:0.1-0.5% ■Ni:0.6-3.0% ■Pb:0.1%未満 ■Cu+Sn+S+Ni+P:99.5%以上 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他金属材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録