騒音計のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

騒音計×株式会社小野測器 - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

積分平均騒音計 LA-1411/1441/4441

使いやすさとコストパフォーマンスを追求!簡単手軽に騒音測定!

『LA-1411/1441/4441』は、現場計測を重視し数々の機能を満載した、 ハイコストパフォーマンス騒音計です。 100 dB のワイドリニアリティレンジによりレベルレンジを切り替えることなく広範な音の大きさの変動に応じて、時間平均サウンドレベルを含む7つの騒音指標を同時に計測・選択表示します。 また、騒音計のマイクロホン部と本体部を切り離し、専用の同軸ケーブルを接続して、マイクロホン部分の長距離延長が可能です。 音の反射の影響をより少なくした曲面形状ボディ、見やすく直感的な操作メニュー等、機能面とともに、これまで以上に使いやすいヒューマンインタフェースを実現しました。 【特長】 ■時間平均サウンドレベル(Leq)を含む7つの騒音指標を同時に計測・選択表示 ■騒音計のマイクロホン部と本体部を切り離し、専用の同軸ケーブルで長距離延長可能 ■簡単手軽にPCへデータ処理(LA-1441/4441) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 騒音検査
  • その他計測・記録・測定器
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高機能騒音計『LA-7000 シリーズ』

見やすい大型カラー液晶!サイズダウンで持ちやすく、使いやすい高機能騒音計

『LA-7000 シリーズ』は、大型カラー液晶タッチパネルの採用により、 操作を大幅に改善し、わかりやすく直感的な操作で計測を開始することができる騒音計です。 本来の騒音レベルの測定や演算を行うこと以外に、測定中に 「音を聞きながら計測する」ということも可能。 失敗の許されない測定現場で、安心・確実な計測を行うことができます。 1台で、騒音測定、音の収録、周波数分析、異音の音源探査が可能となり、 測定作業の効率を大幅に向上させることができます。 【特長】 ■4.3インチ(スマートフォン相当)の見やすい大型カラー液晶 ■収録スタートもタップ1つ ■リスニング機能搭載 ■前機種から、35%の小型化を実現 ■ハンドストラップ付属 ■タッチパネルで直感的な操作 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 騒音検査
  • その他計測・記録・測定器
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

騒音計に関連する検索キーワード