イメージセンサのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

イメージセンサ(距離) - メーカー・企業と製品の一覧

イメージセンサの製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

【LPC】反射型センサ『PSM-1500』

ウェブ蛇行制御用のセンサ。二次電池、正/負極材の塗工境界を基準とした蛇行制御に。

『PSM-1500』は、カラーリニアイメージセンサを搭載し、画像処理により ウェブに印刷されたラインマークや境界の位置を検出します。 近傍の柄や文字に影響されることなくラインマークやエッジを追従。 追従対象のティーチング操作はタッチパネルで簡単に行えます。 コンソールは運転モードの切換えやアクチェータの手動操作など LPCのリモート操作器としても使用できます。 【特長】 ■近傍の柄や文字に影響されることなくラインマークやエッジを追従 ■ラインマークの色や明るさ、幅を認識することで対象を確実に追従 ■追従対象のティーチング操作はタッチパネルで簡単に行える ■画面上で追従状態を確認できるため安心して使用できる ■コンソールは運転モードの切換えやアクチェータの手動操作など  LPCのリモート操作器としても使用できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2021-04-20_11h02_01.png
  • 2021-04-20_11h02_06.png
  • センサ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Newsight imaging社 NSI9000

高解像度の3Dセンシングをリアルタイムで実現!

NSI9000はイベント駆動型の最新イメージセンサーチップです。 1024×480の高精細なグローバルシャッターピクセルと、最大200fpsの拘束読み出しで、動く物体の3D形状をリアルタイムで捉えることができます。 各ピクセルで高精度な3D距離測定が可能です。運転支援システムやスマートシティに対応したカメラやスマートトラフィックソリューション用途に最適なイメージセンサーです。 リアルタイム3Dマッピングを実現し、暗視野補正やレーザーレンジゲートイメージングなど、低照度環境での認識性能も抜群です。

  • その他セキュリティ・監視システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【外観検査の知識】カメラ:センサーサイズの大小

産業用カメラには様々なセンサーサイズがあります。

「高画素か、低画素か(2)」で説明したように、産業用カメラには様々なセンサーサイズがあります。一般的には 1/3~1/2インチですが、1インチというサイズもあります。センサーサイズが大きいということは、同じ画素数であればピクセルサイズが大きくなるため: ピクセルあたりの受光面積が大きくなり、短い露光時間で撮影できる 同じ露光時間であればよりノイズの少ない画像が得られる 同じレンズのフォーカス性能であればより鮮明な画像が得られる(1ピクセルのサイズが大きくなるのでフォーカス対象の的(まと)が大きくなると考えると分かりやすいかもしれません)。 というメリットがあります(ただ、センサーサイズが大きいほど作るのにコストがかかるため、サイズに応じて価格も高くなります)。 一点、注意したいことは、「画質を上げるためにセンサーサイズが1/2インチのものから1インチのものに変更したい」といった場合、同じレンズを使っても画角(視野範囲)も変わってしまう点です。

  • image-289.png
  • image-290-1024x332.png
  • 外観検査装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録