サーモスタットのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

サーモスタット - メーカー・企業19社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

サーモスタットのメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 山田電機製造株式会社 愛知県/その他
  2. Chemelex Japan株式会社 神奈川県/産業用電気機器
  3. 旭計器株式会社 東京都/民生用電気機器
  4. 4 松尾電器産業株式会社 東京都/産業用電気機器
  5. 5 西都電機株式会社 大阪府/設備

サーモスタットの製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. サーモスタット『THシリーズ』(温度検知、温度制御装置) 山田電機製造株式会社
  2. レイケムのサーモスタット T-M-10-Sシリーズ Chemelex Japan株式会社
  3. サーモスタットスナッパー『US-625』 旭計器株式会社
  4. 4 サーモスタットをDC電圧回路で使用する時の問題点 松尾電器産業株式会社
  5. 4 サーモスタット『T-M-10-S/+x+y』 西都電機株式会社

サーモスタットの製品一覧

31~37 件を表示 / 全 37 件

表示件数

接点構成の表示方法

コントローラーとしてのサーモスタットを製造関係上、表示方法が複雑です。

接点構成の表示方法として、当社はコントローラーとして使用するサーモスタットを製造している関係上、表示方法がプロテクターの場合より複雑になります。文章にしますと、次のようになります。●温度上昇で開になるものをX、上昇で閉になるものをYとし、温度上昇時(高温側)の動作温度を示します。同じものでも温度下降時(低温側)の動作温度を重視する場合には、Xバー(Xの上に『─』をつけた記号)、Yバー(Yの上に『─』をつけた記号)の記号を用います。下降で閉になるものがXバー、下降で開になるものがYバーです。詳しくはカタログをダウンロードしてください。

  • 温湿度制御

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

良い温度制御システムを作るための知識

熱制御システムはユーザー、被加熱物などの4要素から成り立っています。

良い温度制御システムを作るための知識をご紹介します。熱制御システムは[ユーザー][ヒーター・クーラーなどの電源][サーモスタット][被加熱物]の4要素から成り立っています。その4要素が本当にベストな使われ方をしているか、最初に徹底的に調べましょう。それを十分つめれば不良など出ないはずなのです。1.例えば、被加熱物の熱容量に対して、早く所定の温度まで昇温させたいために過大なヒーターを使っていませんか。初回の温度上昇を少し待ってもよいなら寿命は3倍になるかもしれません。2.この温度制御の最終目的をまず再確認して、周辺材料から検討しよう。などといった事を再検討しましょう。詳しくはカタログをダウンロードしてください。

  • 温湿度制御

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

サーモスタットの用語集

ディファレンシャル(応差)公差(トレランス)などの用語のご紹介です。

サーモスタットの用語集のご紹介です。●ディファレンシャル(応差・DIFF.)(differential)ON/OFFの温度差のことです。(ヒステリシスともいいます。)コントロール型サーモはON/OFF差が小さいので高精度の温度保持ができますが、あまりにDIFF.が小さすぎると動作回数が増えるので寿命が短くなる欠点が生じます。設計上、最適のDIFF.を選ぶことが大切です。●公差(トレランス)(Tolerance)設定温度などの精度許容値のことです。OFFの設定値:30℃±3(℃)DIFF.:3~6(℃)のように表現します。詳しくはカタログをダウンロードしてください。

  • 温湿度制御

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

サーモスタット Ministat MST 634

サーモウェル式のサーモスタット

液封タイプの機械式サーモスタットです。 測定範囲は-30 ℃から+350 ℃をラインナップしているため、ご使用の条件に合わせて最適なレンジを選択することが可能です。 生産設備や空調装置、鉄道車両用機器など幅広いアプリケーションに対応しています。

  • その他温湿度測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

サーモスタット Ministat MSK 624

ヘリカルチューブ式のサーモスタット

液封タイプの機械式サーモスタットです。 測定範囲は-30 ℃から+110 ℃をラインナップしているため、ご使用の条件に合わせて最適なレンジを選択することが可能です。 生産設備や空調装置、鉄道車両用機器など幅広いアプリケーションに対応しています。

  • その他温湿度測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

サーモスタット Ministat MSK 634

ヘリカルチューブ式のサーモスタット(写真はMSK 624)

液封タイプの機械式サーモスタットです。 測定範囲は-30 ℃から+110 ℃をラインナップしているため、ご使用の条件に合わせて最適なレンジを選択することが可能です。 生産設備や空調装置、鉄道車両用機器など幅広いアプリケーションに対応しています。

  • その他温湿度測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

サーモスタット Ministat 624/634シリーズ

小型軽量の機械式サーモスタット

液封タイプの機械式サーモスタットです。 測定範囲は-30 ℃から+350 ℃をラインナップしているため、ご使用の条件に合わせて最適なレンジを選択することが可能です。 センサ部はキャピラリ、サーモスタット、ヘリカルチューブから選択することができます。 サーモスタット保護管は最大600 mmまでの長さを選択することが可能です。 生産設備や空調装置、冷却システム、鉄道車両用機器など幅広いアプリケーションに対応しています。

  • その他温湿度測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録