無偏光ビームスプリッター 狭帯域誘電体タイプ
任意波長に最適化されたレーザー光源の制御向けのキューブ型誘電体無偏光ビームスプリッター
特定の波長や出力で発光するレーザー光源の制御向けのキューブ型無偏光ビームスプリッターとなります。 有効波長帯は広帯域ながら、P,S偏光それぞれの透過特性の差を3%以内に制御しており、 ビームの位置ズレを軽減させる様にビーム偏角(透過偏角)は2分以内での製作が可能です。 所定の波長帯に最適化したARコート (反射防止膜)を施すことで、透過効率を最大化させたり、 黒塗り処理を施すことで不要な反射(迷光)を取り除き、グレアやゴースト対策をすることも可能です。 532nmのダイオードレーザー(半導体レーザー)向け、632.8nmのヘリウム-ネオン(He-Ne) 向け、1064nmのネオジウムヤグ(Nd:YAG) 向けなど、任意の制御波長に合わせた設計が可能です。 加工や測定機器などでのライン照射や位置検出、光学処理など、半導体製造装置や自動光学検査装置などの分野で広く利用されています。
- 企業:守田光学工業株式会社 本社工場
- 価格:応相談