プレート熱交換器のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

プレート熱交換器(加熱) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

プレート熱交換器の製品一覧

16~30 件を表示 / 全 46 件

表示件数

【導入メリット】省設置スペース

コンパクトなボディーなので、搬入・据付・メンテナンスが簡単!

シェル&チューブ式熱交換機の代替として好適な、XPプレートの導入メリット 省設置スペースについて紹介します。 石油化学会社にBTX凝縮器を納入頂いた事例では、チューブ式4基からゼネシス製 熱交換器1基に代替できました。 XPプレートは、シェル&チューブに比べ、接液部の面積が大きくとれるため、 容量がちいさくなり、小型になっております。 【特長(XPプレート)】 ■投入熱量の低下、生産量の向上 ■省設置スペース ■ガスの加熱冷却に好適 ■メンテナンス費用と労力の軽減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

アルファ・ラバル スパイラル式熱交換器

あらゆる用途に適した熱交換器のソリューション

他と比較できないコンパクトさと自己洗浄作用のおかげで、アルファ・ラバルのスパイラル熱交換器は、極めて多くの用途にご使用頂くことができます。 汚れが付着しやすい流体の熱交換から高真空蒸気のコンデンサーに至るまで、あらゆる用途に適した熱交換器です。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【プレート式熱交換器】HEGシリーズ

オリジナルアルミ伝熱プレートを搭載!省エネルギーのプレート式熱交換器

『HEGシリーズ』は、最高使用温度150℃、20m3/min対応の 大風量モデルのプレート式熱交換器です。 当社のラインアップの中で最も広い伝熱面積を有する オリジナルアルミ伝熱プレートを搭載。また、ケースにもアルミを採用。 大型にもかかわらず驚きの軽量化を実現しています。 【特長】 ■最高使用温度150℃、20m3/min対応 ■オリジナルアルミ伝熱プレートを搭載 ■高効率 ■メンテナンス性 ■eco・省エネ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【プレート式熱交換器】HETSDシリーズ

HETシリーズの性能はそのままにドレン排出機能を追加!省エネルギーの熱交換器

『HETSDシリーズ』は、HETシリーズの性能はそのままに、 ドレン排出機能を追加したプレート式熱交換器です。 湿度の高い排熱(水分乾燥排熱)等の熱交換により、 本体内部で発生するドレン水を排出できるモデル。 「HETSD-10」をはじめ、「HETSD-20」や「HETSD-30」を ラインアップしています。 【特長】 ■HETシリーズの性能はそのまま ■湿度の高い排熱等の熱交換により本体内部で発生するドレン水を排出できる ■高効率 ■メンテナンス性 ■eco・省エネ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プレート式熱交換器 DIA BON(R)

汚れが付着しにくく、伝熱面の開放点検が可能

高効率な伝熱という従来のプレート式熱交換器のメリットと、グラファイト素材の比類ない腐食耐性とを兼ね備えた、プレート式熱交換器

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【プレート式熱交換器】HETシリーズ

省エネルギー!シーリング方式を採用した低温タイプのプレート式熱交換器

『HETシリーズ』は、当社オリジナル伝熱プレート、樹脂製パッキンによる シーリング方式を採用した低温タイプのプレート式熱交換器です。 最高150℃までの排熱回収、熱交換に重点をおいた設計により、 採算性に優れたベーシックモデル。 「HET-10」をはじめ、「HET-20」や「HET-30」をラインアップしています。 【特長】 ■シーリング方式を採用した低温タイプ ■最高150℃までの排熱回収、熱交換に重点をおいた設計 ■高効率 ■メンテナンス性 ■eco・省エネ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【プレート式熱交換器】HEKシリーズ

省エネルギーで、溶剤等によるパッキンの腐食が気になる環境でも使用可能!

『HEKシリーズ』は、高温(MAX:400℃)までの高温対応可能な 溶接シーリングモデルのプレート式熱交換器です。 高温域での使用はもちろん、樹脂系パッキンを使用しない構造のため、 溶剤等によるパッキンの腐食が気になる環境でも使用可能。 「HEK-10」をはじめ、「HEK-20」や「HEK-30」をラインアップしています。 【特長】 ■高温(MAX:400℃)までの高温対応可能 ■溶剤等によるパッキンの腐食が気になる環境でも使用可能 ■高効率 ■メンテナンス性 ■eco・省エネ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『異種金属接合技術』技術紹介

融点の異なる金属の接合が可能です!

当社では、水素雰囲気中もしくは真空中で加熱し、ろう材を溶融して母体金属を接続する技術を保有しております。 融点の異なるろう材を使用することにより、数段階に分けた順次接合を行なうことができるため、複雑な形状のろう付け部品を製作することが可能です。 水素雰囲気中でのろう付けのため、酸化した母材でも還元され、 清浄な接合が可能となっております。 また、アルミナセラミックやサファイアにメタライズ(金属化)加工を施すことにより、コバール金属部品にろう付け接合を行なうことが可能です。 メタライズ加工のみにも対応しております。 【特長】 ■ノーフラックス ■高い気密性 ■高強度 ■清浄な接合 ■母材の材質、組立回数や使用用途により選択可能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

SPXサニタリープレート式熱交換器

検査や洗浄が容易にできる!優れた経済性と高い熱効率を有し、様々な用途に好適!

当製品は、ヘッド、フォロワー、エンドサポート、トップバーに 懸けられたプレート等で構成されております。 サニタリー仕様のフレームはステンレス製で製品接触部の材質は 全てステンレス製。 高い熱効率は短い熱接触時間を可能にし、熱に敏感な液体食品での 天然の風味を失うことはありません。 【特長】 ■3AスタンダードおよびFDAに適合 ■コンパクトサイズ ■好適な運転時間 ■耐久性の高い構造 ■二重の安全システム ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【XPプレート導入メリット】投入熱量の低下、生産量の向上

全溶接プレート式熱交換器『XPプレート』はCO2排出を抑え、1年で設備投資を回収!低圧力損失なので、ポンプが不要です。

シェル&チューブ式熱交換機の代替として好適な、XPプレートの導入メリット 投入熱量の低下、生産量の向上について紹介します。 食品工場にて、スクラバー廃温水熱回収導入事例では、CO2排出量が年間 約3,700kg、燃料代は年間約300万円を削減。CO2排出を抑え、1年で設備 投資を回収できました。 また、低圧力損失なので、ポンプが不要です。 【特長(XPプレート)】 ■投入熱量の低下、生産量の向上 ■省設置スペース ■ガスの加熱冷却に好適 ■メンテナンス費用と労力の軽減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ツインプレート式熱交換器 Twin-plate

ラバーガスケットを侵す流体、浸透性の高い流体に対応

Twin-plateは、ラバーガスケットを侵す流体、浸透性の高い流体に対応するために開発された「プレート式」です。 2枚のプレートのシール部をレーザー溶接して袋状のカセットプレート(ツインプレート)を作り、これにガスケットを取り付けて組み合わせています。 溶接された流路とガスケットでシールされた流路が交互に形成され、ガスケットを侵す流体は溶接された流路に流します。 プロセス液側でガスケットの使用ができない場合で、かつ、もう一方の側の分解・洗浄が必要なケースに最適なため、アンモニア冷媒を使用する冷凍システム、溶剤やプロセス液の加熱・冷却、地域冷暖房などで活躍しています。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ブレージングプレート式熱交換器(食品・飲料工場向け)(PC)

ガスケットがないためメンテナンスフリー!コンパクトで、高い伝熱性能を発揮します。

ブレージングプレート式熱交換器はコンパクトで小さなスペースにも収まり、高い伝熱効率を発揮します。 食品・飲料工場でのシステム熱交、冷暖房空調、冷凍・給湯システム、オイルクーリング、ソーラーシステム等、様々な用途に使用されます。 ステンレス溶融接合のAlfaNovaと銅・ニッケル溶着のCBシリーズがございます。 【特長】 ■溶融接合(AlfaNova)、および、ろう付け(CBシリーズ)構造のため軽量でコンパクト ■高い伝熱係数による高性能 ■高いシール性、耐圧性、耐熱性、耐低温性 ■大量生産による低価格 ※詳しくはお問い合わせいただくか、PDFをダウンロードしてご覧ください。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フラックス除去剤『T-88』

簡単、フラックス落とし!漬け置きするだけなので作業の手間が大幅に改善されます

『T-88』は、熱湯を必要とせず、ろう付後時間が経ったガラス状 フラックスにも効果があるフラックス除去剤です。 銀ろう付・真鍮ろう付時に加熱することでガラス状になったフラックス残渣は 非常に取り除きづらく、これまで熱湯に漬けブラッシングを行っていました。 当製品は、この様なフラックス残渣を手軽に除去する為に開発されました。 漬け置きするだけなので作業の手間が大幅に改善されます。 【特長】 ■フラックス残渣を手軽に除去する為に開発 ■熱湯不要 ■ろう付後時間が経ったガラス状フラックスにも効果がある ■漬け置きするだけなので作業の手間が大幅に改善される ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 洗浄剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プレート式熱交換器の総合カタログ【選定ガイド付き】(GPHE)

プレート式熱交換器の総合カタログ。選定ガイド付き

パイオニアとしての技術と70年の実績が製品に生きるプレート式熱交換器のトップ・サプライヤー、アルファ・ラバルの『プレート式熱交換器の総合カタログ【選定ガイド付き】』。 詰まりやすい流体に、ワイド・ギャッププレート式熱交換器「Wide-gap」、危険な2液の混合を避ける、ダブル・ウォールプレート式熱交換器「Double-wall」、ラバーガスケットを侵す液に、ツインプレート式熱交換器「Twin-plate」など多数掲載。 選定ガイド付きです。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『レキュピレータ用プレート式熱交換器』

ボイラー吸気加熱エアハンユニット対応のプレート式熱交換器!

当社では、常温から600℃までの排熱に対応できるシステム 『レキュピレータ用プレート式熱交換器』を取り扱っております。 最高温度効率80%まで熱回収ができ、肉厚設計対応可能なため、 耐腐食設計に対応いたします。 ご依頼元企業様の粉体塗装ラインに導入した結果、省エネ効果や臭気・ 煙対策としての効果が大きく出ております。 【特長】 ■アルミ製 : 常温~最高 300℃までの排熱に対応 ■ステンレス製 : 最高 600℃までの排熱に対応 ■最高温度効率80%まで熱回収可能 ■肉厚設計対応可能なため、耐腐食設計に対応可能 ■フィンピッチサイズを拡大し、汚れ環境に対応可能 ■フィンピッチの選定も可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録