簡単、フラックス落とし!漬け置きするだけなので作業の手間が大幅に改善されます
『T-88』は、熱湯を必要とせず、ろう付後時間が経ったガラス状 フラックスにも効果があるフラックス除去剤です。 銀ろう付・真鍮ろう付時に加熱することでガラス状になったフラックス残渣は 非常に取り除きづらく、これまで熱湯に漬けブラッシングを行っていました。 当製品は、この様なフラックス残渣を手軽に除去する為に開発されました。 漬け置きするだけなので作業の手間が大幅に改善されます。 【特長】 ■フラックス残渣を手軽に除去する為に開発 ■熱湯不要 ■ろう付後時間が経ったガラス状フラックスにも効果がある ■漬け置きするだけなので作業の手間が大幅に改善される ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【使用方法】 ■耐熱容器に当製品を薄めずに満たす ■ろう付後、母材をそのまま約1分~3分間浸ける ■取り出した後は充分に水洗いする ■母材が冷えている場合は、浸漬時間を長めにして状態を確認しながら浸漬する ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■フラックス残渣の除去 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社東洋溶材は、創業から溶接の一分野であるロウ付け材料の銀ロウ、リン銅ロウ、黄銅ロウ、アルミロウ、およびそれらに付随するフラックスの製造などを取り扱い、卓越した技術力で皆さまのご信頼をいただいて参りました。また、非鉄金属の表面処理剤(洗浄剤)および銅管ロウ付けの酸化防止剤(『トーヨークリーンカッパー』)の共同研究開発も進め、製品を発売しております。近年では、ノンアルコールタイプへの需要が急速に高まっておりますが、『トーヨークリーンカッパー』は発売時よりすでにノンアルコールタイプとして開発された先進性を備えた製品です。本製品を通して皆さまの作業の効率アップとコスト低減に貢献したいと考えております。