レーザーマーキング用MB
レーザーマーキング用MB(消えない印、揺るがない信頼)
• 基本波長1,064nmを使用したYAGレーザーで印字可能。 • 日本のJCII(化学研究評価機構 食品接触材料安全センター)のポジ ティブリストに収載、中国のGB規格に収載された原料を使用しており、 食品容器等に安全に使用できます。 • プラスチック成型品に着色し、黒色印字を可能にします。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:レジノカラー工業株式会社 本社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
31~45 件を表示 / 全 66 件
レーザーマーキング用MB(消えない印、揺るがない信頼)
• 基本波長1,064nmを使用したYAGレーザーで印字可能。 • 日本のJCII(化学研究評価機構 食品接触材料安全センター)のポジ ティブリストに収載、中国のGB規格に収載された原料を使用しており、 食品容器等に安全に使用できます。 • プラスチック成型品に着色し、黒色印字を可能にします。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
成形品や電子部品をトレーに収納!前工程の組立や検査の自動機との連動が可能
当社で取り扱う『トレー収納機 TM-007』をご紹介いたします。 前工程の組立や検査の自動機と連動させて動作が可能。 トレーは段積みができ、500mmまでの高さに対応しています。 上位からのロット情報などで、段積みされたトレー山を区別して排出でき、 さらに、抜き取りチェック用にサンプル製品だけをトレーに収納して排出する ことも可能となっております。 【特長】 ■収納搬送は吸着やチャックに対応 ■縦横の数量、ピッチを設定すると任意数収納できる ■1段から25段まで設定が行える ■上位からのロット情報などで、段積みされたトレー山を区別して排出が可能 ■動作中でも作業者がトレーをセット、取り出しができ稼働率が低下しない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
テスト加工は無料!ご希望するデータを、レーザーを使ってマーキングすることができます
当社では、金属・樹脂への『レーザーマーキング受託加工』を承っております。 金属や樹脂に、製造番号、名前、二次元コード、ロゴ、写真など ご希望するデータを、レーザーを使ってマーキングすることが可能。 また、レーザーマーキングを委託するのではなく、内製化を ご検討されている場合、レーザーマーカーの販売も承ります。 ファイバーレーザー、UV、CO2レーザー他各種モデルを取り揃えておりますので、 お客様の環境に合わせたレーザー加工機のご提案をさせていただきます。 【特長】 ■ステンレス、アルミ、鉄、真鍮など金属全般にマーキングが可能 ■ABS、PLA、TPUなどの樹脂にマーキングが可能 ■ペン、パイプなど円筒形のワークに360°Cマーキングできる ■素材がステンレスやチタンの場合、色のついたカラーマーキングが可能 ■テスト加工は無料で実施 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
全てのアプリケーション向け 世界最高水準の印刷システム
1.頑丈なスタンド(オプション)により、簡単なセットアップと様々なシステム構成ができます。 2.レーザーヘッドは5分以内で90度回転させることができます。 3.システム設定とメッセージ作成のために、タッチスクリーンコントローラから簡単に操作ができます。 4.生産現場の安全のために、キースイッチとインターロックリレー機能が設置されています。 詳細はカタログダウンロード下さい。
超短パルスレーザを用い、ステンレス、アルミニウム、銅、医療用器具にブラックマーキング加工を行いました。
【ブラックマーキングとは?】 ブラックマーキングとは、熱損傷を限りなく抑え材料表面へ黒色の文字やマークを記すレーザ加工の技術です。 表面のダメージを抑える事で、ステンレスや銅等材料が持つ性質を変えずに加工する事ができ、腐食耐性を持った名入れが行えます。 薬品等での洗浄にも強いこの技術は、医療用品等殺菌を必要とする製品で活躍しています。
医療・薬品・食品分野など、あらゆる製造現場で幅広く活躍しています
本製品は、電子応用機器、機械・コンピュータシステムの設計、開発、 製造を行う協和商工株式会社のレーザーマーキング装置です。 当社のレーザマーキング用ハンドラーは、LFMAPを個片化する 前の工程で、マーキングが行えるよう設計。 高精度(±5μ)の位置決め技術とデジタルリニアゲージ(オプション) による、外的位置保証を行い、高精度のマトリクスマーキングを 実現します。 【特長】 ■あらゆる分野へのカスタム対応 ・マーキング後の品質検査(マーク位置ズレ、かすれ等のマーク外観)も可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
連番号(シリアル)に最適
文字を連続的に自動で送るための、送り機構を内蔵したナンバリングヘッド(ナンバーリングヘッド)で、連番号(シリアル番号)の刻印作業に適しています。 【特徴】 文字を連続的に送るための、送り機構を内蔵したナンバリングヘッドで、シリアル番号の刻印作業に適しています。 標準の1打刻1進の刻印から、同じ番号を2度刻印してから数字が繰り上げパターンの2打刻1進の刻印にも対応出来ます。(オプション)
シリアルも固定Noも両方対応
手動変換式と自動変換式を複合した機構を備えたナンバリングヘッド(ナンバーリングヘッド)で、ロット番号とシリアル番号の両方の刻印作業が行えます。 【特徴】 手動変換式と自動変換式を複合した機構を備えたナンバリングヘッドで、ロット番号やランダムな番号の刻印とシリアル番号の両方の刻印作業が行えます。ワークの種類が複数あり、番号設定が頻繁に変えるような場合の刻印作業に適しています。
樹脂に熱で刻印
文字面を熱して樹脂成形品に刻印するナンバリングヘッド(ナンバーリングヘッド)です。 【特徴】 ・ヒーターで文字面を熱することで樹脂成形品に刻印するナンバリングヘッドです。 ・サーモスタッドを内蔵していますので、一定の温度管理ができます。 ・温調器を取り付けて、温度調節をすることも可能です。 ・また、リボンテープ(箔)を併用することで、色付きの文字を刻印することも可能です。温度やリボンについてはご相談ください。
旋盤で外周・端面に転造刻印
QUICK 旋盤用マーキングツールは、旋盤用マーキングツールはCNC旋盤の機内にてマーキングを行う新発想のツールです。 従来刻印は旋盤加工後に次工程にて手作業での刻印をする事が多くデメリットとして下記の問題がありました。 ・次工程での作業なので歩留りが発生する ・手作業での刻印の為に打ち間違いが発生する ・手打ち刻印では作業者の怪我の心配がある この旋盤用マーキングツールを貴社の旋盤内に導入することにより、上記のデメリットを改善する事が可能となります。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
基板情報を一括管理!作業効率化で生産性向上!人的ミスを大幅に減らすマーキング装置
『CO2レーザーマーキング装置』は、製品の管理に必要な情報をレーザーで 印字することによって、シール貼りによる入力ミスや張り損ねを解決した 装置です。 実装の工程や履歴を一括管理し、トレーサビリティの向上を実現します。 シール発注・情報入力・印刷・貼る…多岐にわたる工程を効率化。 また、シール代、印刷代などのランニングコストが不要なります。 【特長】 ■人的ミスを大幅に減らす ■作業効率化で生産性向上 ■ランニングコスト削減 ■フローチャート、QRコード、データマトリックスマーキング可能 ■基板情報を一括管理 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
トレーサビリティ対応!大手メーカーの品質基準をクリアするオールインワンタイプ
『TM-1000』は、大手メーカーが要望する2Dコード印字によるトレーサビリティ を実現したオールインワンタイプのCO2レーザーマーキング装置。 品番・製作者・制作日時などの情報を含んだQRコード、データマリックス、 バーコードを基板に直接印字し、情報を管理することで、メーカーからの 様々な情報管理の要求に対応できるようになりました。 【特長】 ■1台でトレーサビリティ対応可能 ■小さい範囲にも精度良く印字 ■印字後の反転も自動で行う ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
簡易に安価でトレーサビリティが可能!必要とする場所にどこでも対応
『TM-2000』は、低コストで安心の品質管理を実現する コストパフォーマンスタイプのCO2レーザーマーキング装置。 品番・製作者・制作日時などの必要最低限の情報を 4桁の英数字にコンパクトにまとめ、基板に直接印字します。 英数字の組合せによって何万通りもの情報をPC上で一括管理 することができます。 【特長】 ■シリアル文字印字に特化 ■印字データをPC管理&連動 ■アウトラインでの単体動作も可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
40口~103口までの全てのワークに対応!高速で高精度にマーキング出来る装置
『レーザーマーキング装置』は、40口~103口までの全てのワークに対応し、 サイズの異なるワークに2次元コードを高速で高精度にマーキング出来る装置です。 供給はマガジンに段積し、マガジンの移動はワンウェイになっておりますので ワークの混入を、未然に防ぐ事が出来ます。 【特長】 ■40□~103□までの全てのワークに対応 ■ワーク混入無し ■サーボセンタリング機構 ■高精度位置決め ■インデックス方式による高速搬送 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
金属表面に視認性の高い黒色のマーキングを実現!医療器具にも採用されています
当社の加工技術『レーザーブラックマーキング(黒色印字)』は、 金属表面に視認性の高い黒色のマーキングが行えます。 従来のレーザーとは異なるプロセスで加工されるため、視野角に関わらず 濃く発色の良い黒によるマーキングが可能。 【特長】 ■視野角に関わらず濃く発色の良い黒によるマーキングが可能 ■従来のレーザーとは異なるプロセスで加工 ■耐腐食に優れている ■医療器具のマーキングにも採用されている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。