処理炉のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

処理炉(ガス) - 企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

製品一覧

16~30 件を表示 / 全 52 件

表示件数

ステンレス熱処理炉 異なる板厚の熱処理に対応可能

処理物の厚いものや薄いものを1台の炉で切り替えて熱処理ができます

マッフル内のロールを昇降式にすることで板厚に応じてロール位置を設定することが可能となり、板厚の厚いものや薄いものを1台で処理することができるようになりました。また、1台で処理できたことによりコストダウンにもつながりました。 【仕様】 ● 温度:1150℃ ● 加熱炉長:9500mm ● 冷却長:4800mm ● 雰囲気:AXガス、窒素 ● 用途:リードフレーム素材、IT端末外装材 ● 処理材:SUS304、42Ni 【おもな用途】 オーステナイト系:固溶化 (溶体化)/ 安定化 / 応力除去 / 時効 フェライト系  :焼きなまし マルテンサイト系:焼きなまし / 焼きならし / 焼入れ / 焼戻し 金属材料の焼きなまし / 内部応力除去 / 材料の特性改善 *詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 工業炉

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

小型真空熱処理炉 NVF-30-AN

省スペース、フレキシブルな生産体制とライン化でさらに真価を発揮

小物精密部品、小ロット、多品種化、加工に コスト低減と生産効率が向上する、小型真空熱処理炉

  • 加熱装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

炉内どこでも均一な熱処理に向けて_フランスBMI社製真空熱処理炉

最大の特長は冷却装置。独自の「全周冷却システム」で、熱処理ひずみの低減を実現!加えて低圧浸炭処理、低圧窒化処理のオプションも。

「全周冷却システム」は、冷却ガスの導入と同時に回転機構を設けたドラムを回し、炉内を均一に冷却するシステムです。詳しくは以下の関連動画をご覧ください。 全ての高温炉に設定されたオプション低圧浸炭(ALLCARBプロセス)は、浸炭ガスに不飽和炭化水素を使用する革新的なプロセスで、20年以上の実績あり。ステンレス鋼や深い穴を持つ構造体への浸炭など、特殊な条件下でも有効に機能します。 低温熱処理用低圧真空炉B5_Rシリーズに用意された低圧窒化処理(ALLNITプロセス)は、減圧されたアンモニアベースの窒化雰囲気を使用し、安定した再現性を実現、熱間加工工具(金型、パンチ、射出ノズル等)や冷間加工工具(剪断機、回転櫛等)、そして切削工具、特に高速度鋼(ハイス)には有効な窒化処理です。 また低温熱処理用低圧真空炉B5_Rシリーズには、超低温処理(COOL PLUS)のオプションもあり、残留オーステナイトを低減し、部品の安定化に有効です。

  • 工業炉

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

台車式熱処理炉

お客様の要求仕様に合わせて専用設計にて製作!シンプルな構造で低コストを実現

当製品は、1バッチ3 000kg処理用の『台車式熱処理炉』です。 炉内断熱材はセラミックファイバーを使用。 シンプルな構造で低コストを実現しました。 お客様の要求仕様に合わせて専用設計にて製作いたします。 【特長】 ■ハイスピードバーナーを使用し炉内温度分布を向上 ■炉内断熱材はセラミックファイバーを使用 ■台車は耐火キャスタブルとセラミックファイバーの複合構造 ■シンプルな構造で低コストを実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 焼却炉・焼却装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

超伝導線材熱処理炉 VGF-55-1500型

超伝導線材熱処理炉 VGF-55-1500型

【特長】 1)常温から1000℃まで約11分で急加熱できます。 2)不活性ガス導入により試料の急冷が可能です。 3)均熱帯がφ50×300L 1000℃±1℃以内 【仕様】 max Temp 1000℃ 均熱帯φ50×300L+移動1000L 到達圧力 3×10-5Pa(DC−705油、トラップ使用時) 透明電気炉 A型 電源 1パイ 200V 3KW 真空排気系(DS−412Z型)(大亜真空製) 電離真空計(IT−L20P型)(大亜真空製) ※詳細はお問い合わせ下さい。

  • 電気炉
  • 造粒装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

低圧浸炭or低圧窒化処理もオプションで!BMI社の真空熱処理炉

航空機・自動車産業向け各種部品や切削工具・金型、インプラントなどの医療機器から研究機関向けまで、用途に応じた真空炉各種

OSGグループ 三和精機が取り扱うBMI社の「真空熱処理炉」には炉の種類に応じてオプションを用意。通常の熱処理はもちろんのこと、低圧浸炭処理 や 低圧窒化処理などの“特殊処理”も行うことが可能です。 【オプション一覧】 BMIの全ての高温炉には、低圧浸炭処理(ALLCARB)がオプションで設定可能です。 低圧真空炉(焼戻し炉)B5_Rシリーズには、低圧窒化処理のオプションを用意。減圧されたアンモニアベースの窒化雰囲気を使用し、安定した窒化処理を短時間で処理可能です。さらに、超低温処理(COOL PLUS)のオプションで、残留オーステナイトを低減、機械的にも寸法的にも部品を安定化します。 ※詳しくはPDFダウンロードいただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 工業炉

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

流動層式熱処理炉

急速加熱や、温度分布に適した熱処理炉です。

レトルト内のアルミナ粒子に下からガスを噴射し、 激しく攪拌することを流動層を活用し、容易に急速加熱、 温度分布の最適化を行います。

  • 加熱装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

予防保全機能付き量産型真空熱処理炉『TITANシリーズ』

短納期で出荷可能。予測保全ソフトウェア「PdMetrics」を実装し安定稼働に貢献します。

『TITANシリーズ』は、熱処理の標準化を追求した量産タイプの真空熱処理炉で、IoT技術を活用した予測保全ソフトウェア「PdMetrics」を実装しています。 炉内の温度、振動、圧力などのパラメーターを計画的に監視することで、 設備停止期間を最小限に抑え、生産効率の向上に貢献します。 また、ライン生産による部品調達は、長期化する材料納期の影響を受けることなく、短納期にて出荷可能です。 【特長】 ■最大冷却ガス圧は2bar ■540℃~1 315℃の間で、±5℃の高精度な温度分布を実現 ■焼入れ、焼戻し、焼鈍、ろう付け等の熱処理に対応 ■タッチスクリーンからパラメータを確認可能 ■保護機器、周辺機器の取付けに対応した金属フレーム付き ■20ヶ国語以上に対応し、世界中どこでも使用可能 ■アディティブ・マニュファクチャリング (積層造形、金属3Dプリンティング)後の熱処理として実績多数 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 工業炉

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

非鉄金属用熱処理炉 

AMS規格(米国航空宇宙規格)にも対応可能な技術で、お客様に合わせてオーダーメイドで対応します。

非鉄金属はシビアな温度管理や酸素濃度管理が必要です。 専門性の高い処理が要求される材料をそれぞれの目的にあった熱処理のご提案をします。 サンファーネスでは「非鉄金属」として下記の材料の熱処理炉のご提案が可能です。 ● マグネシウム合金 ● チタン合金 ● 銅・銅合金 ● 亜鉛 ● 銀・貴金属 ● モリブデン ● タングステン ● コバルト ● ニッケル 【特長】 ● 各種雰囲気ガスを入れることが可能です。 ● 精密な温度コントロールが可能です。 材料の特性に応じて熱処理方法もさまざまですので、お客様の用途に応じた工業炉の提案をいたします。 【課題解決】こんな課題を解決しました。 ■ 10m3の真空置換の炉がほしい ■ 酸素濃度100ppm以下で10㎥の炉がほしい ■ 有効2m2の1200℃の炉で温度分布を出したい 工業炉の自動化、省エネ化、安全性の向上などのご提案も可能です。 お気軽にご相談ください。

  • H事例1.jpg
  • H事例2.JPG
  • 工業炉

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

非鉄金属用熱処理炉 

シビアな温度管理や酸素濃度管理下で精密な温度コントロールが可能です

非鉄金属はシビアな温度管理や酸素濃度管理が必要です。 専門性の高い処理が要求される材料をそれぞれの目的にあった熱処理のご提案をします。また、AMS規格(米国航空宇宙規格)にも対応可能な技術でオーダーメイドで製作いたします。 サンファーネスでは「非鉄金属」として下記の材料の熱処理炉のご提案が可能です。 ● マグネシウム合金 ● チタン合金 ● 銅・銅合金 ● 亜鉛 ● 銀・貴金属 ● モリブデン ● タングステン ● コバルト ● ニッケル 【特長】 ● 各種雰囲気ガスを入れることが可能です ● アフターフォローまでトータルでサポートします 材料の特性に応じて熱処理方法もさまざまですので、お客様の用途に応じた工業炉の提案をいたします。 【製品例】非鉄金属熱処理炉でつくられる身近な製品例 ■ アルミ・銅電線 ■ 勲章メダル ■ 眼鏡フレーム材 ■ 大型船舶用ディーゼルエンジン ■ 大型アルミタンク ■ シリンダーヘッド ■ アルミ電解コンデンサ 工業炉の自動化、省エネ化、安全性の向上などのご提案も可能です。 お気軽にご相談ください。

  • 非鉄.JPG
  • H事例2.JPG
  • 工業炉

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

アルミ熱処理炉 航空宇宙産業にも対応可能

急速溶体化システムの採用によりAMS規格を満たすことが可能です

アルミ製品の用途は多岐にわたりさまざまなところで活用されでいます。 使用する製品によっては、基準や規格が設けられています。 加熱後、溶体化までの仕組みを考慮した設計でAMS規格(米国航空宇宙規格)に適応が可能となりました。 【仕様】 ● 温度:溶体化550℃、時効105℃ ● 雰囲気:大気 ● 用途:溶体化・時効 ● 処理物:アルミ構造品 ● 処理量:300kg/チャージ 【その他の導入事例】 ■ 酸化させずにアルミを焼鈍処理したい →『ローラーハース式軟化炉』 ■ アルミを熱処理したい →『アルミ溶体化炉(T4)』『アルミ時効炉(T5)』『アルミ溶体化時効炉(T6)』 ■ アルミを光輝焼鈍したい →『DXガス発生装置』 省エネ化、自動化、環境配慮、安全性など新しい課題やご相談がありましたら、お気軽にお声がけください。 *詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 工業炉

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

真空熱処理炉

多室タイプにおけるシームレスな温度計測が可能(特許取得済)

複数の処理室をまたがる熱処理において隣り合う部屋の構造を工夫することにより雰囲気の混同を防ぎ速やかに的確な温度計測が可能です。また、従来の熱処理装置用の熱電対が使用でき、容易に着脱可能です。 『真空炉』なら光輝を保ち金属材料の価値を高めます。後工程の酸洗や脱脂も不要のため作業効率もあがり、省エネ効果が期待できます 【特長】 ■ 光輝を保てるため金属材料の価値を高めることが可能です。 ■ 後工程の酸洗や脱脂処理も不要になるため作業効率があがります。 【解決事例】こんな課題を解決してきました ■ 油焼入時に熱逃げが起こるため必要な硬度が得られない ■ 前洗浄→浸炭→油焼入れ→油洗浄→焼き戻しの工程を自動で行いたい ■ 熱処理の結果や工程の履歴をデジタル帳簿化したい 【導入事例】 ■ 銅を酸化させず焼鈍したい →『真空焼鈍炉』 ■ 処理品の表面をきれいに仕上げたい →『真空焼入れ炉』 ■ ろう付けのぬれ性をよくしたい →『真空ろう付け炉』 ■ 炉周囲の熱い作業環境を改善したい →『真空炉』 ※詳しくはお問い合わせ、またはPDFをダウンロードしてください。

  • TOP真空.jpg
  • 事例4.jpg
  • 工業炉

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

熱処理炉

成田製作所の各種加熱装置や熱風発生装置などのご紹介

成田製作所が取扱う各種加熱装置・熱風発生装置・各種加熱試験装置などの 『熱処理炉』のご紹介です。 エコメルタ―や電気炉などのアルミ溶解保持炉をはじめ、壁試験炉や 小型テスト焼成機など各種試験装置を、お客様のご要望に合わせ、 一品一様の受注生産を行っています。 お気軽にご相談ください。 【取扱製品】 ■アルミ溶解保持炉 ■電気炉 ■排気炉 ■雰囲気ガス炉 ■壁試験炉 ■小型テスト焼成機 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 焼却炉・焼却装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

小型真空熱処理炉 NVF-30P

多種少量部品の熱処理に抜群の性能を発揮

真空熱処理炉の全ての機能を装備した 小型サイズの真空熱処理炉

  • 加熱装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

CODERE社 SYSTEM250 モジュール式ベル型熱処理炉

熱処理「歪み」にお困りのお客様に! [バッチ式熱処理ライン]全自動雰囲気制御式、モジュラーユニットでライン構成が自在

SYSTEM250炉は、非常にシンプルなスライドシステムで(処理部品と共に)動作します。この動きは保護雰囲気ガス下で行われるため、お客様の処理部品(ロード)は大気と接触することはありません。処理部品は熱処理ライン内でのすべての熱処理工程の期間中、加熱炉の雰囲気で保護されます。 炉内搬送中のワークロック不要。 概要 •機能的に分離・独立したベル型加熱炉と焼入れ槽でライン構成されたモジュラー式 熱処理ラインでは、処理部品は焼入れ槽に直接移送されます。 •加熱炉から焼入れ槽への処理部品の移送は、雰囲気を維持しながら処理部品を内包したまま加熱炉をスライドさせるだけです。 •加熱炉-焼入れ槽への移送時間は15秒未満 特徴 •様々な焼入れオプションを同時に採用することで、同じ熱処理ラインで豊富な加熱/焼入れの組合せ熱処理を実現できる。 •必要に応じて、処理量や熱処理の拡張・追加が容易である。 •熱処理パラメータ(温度、雰囲気)の柔軟性を必要とする中小規模の部品製造に最適。 •歪みリスクが伴う薄く長い部品に最適。 •加熱炉内で雰囲気を維持したまま処理部品を焼入れ移送するので、温度ロスがない。

  • 工業炉

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録