基板コネクタのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

基板コネクタ×イリソ電子工業株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

基板コネクタの製品一覧

46~56 件を表示 / 全 56 件

表示件数

基板対基板コネクタ 平行接続BtoB『9860B』

フローティングタイプ平行接続!インピーダンスマッチングは、差動100Ωとなっております

『9860B』は、デジタル信号の高速伝送を可能とする0.8mmピッチ、 フローティングタイプ平行接続(ST/ST)BtoBコネクタです。 可動(フローティング)構造でX-Y方向に0.5mm可動。めっき厚は 0.1-0.3μm Min.。1.6Gbpsの高速伝送に対応。 インピーダンスマッチングは、差動100Ωとなっております。 【特長】 ■フローティングタイプ平行接続 ■デジタル信号の高速伝送を可能とする0.8mmピッチ ■可動(フローティング)構造でX-Y方向に0.5mm可動 ■Z方向は0.5mmの有効嵌合長 ■インピーダンスマッチング:差動100Ω ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 基板間コネクタ
  • コネクタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

基板対基板コネクタ 垂直接続BtoB『9890B』

フローティングタイプ垂直接続!こじり挿抜時のコンタクト変形防止をはかった設計構造

『9890B』は、1.25mmピッチ、フローティングタイプ垂直接続 (ST/RA)のBtoBコネクタです。 可動(フローティング)構造でX-Y方向に1.0mm可動。Z方向は、 1.0mmの有効嵌合長。 こじり挿抜時のコンタクト変形防止をはかった設計構造です。 【特長】 ■フローティングタイプ垂直接続 ■可動(フローティング)構造でX-Y方向に1.0mm可動 ■Z方向は、1.0mmの有効嵌合長 ■こじり挿抜時のコンタクト変形防止をはかった設計構造 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 基板間コネクタ
  • コネクタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

基板対基板コネクタ 水平接続BtoB『9892S』

こじり挿抜時のコンタクト変形防止をはかった設計構造!フローティングタイプ水平接続です

『9892S』は、1.25mmピッチ、フローティングタイプ水平接続 (RA/RA)のBtoBコネクタです。 可動(フローティング)構造でX-Y方向に1.0mm可動。 Z方向は1.0mmの有効嵌合長で、こじり挿抜時のコンタクト 変形防止をはかった設計構造となっております。 【特長】 ■フローティングタイプ水平接続 ■可動(フローティング)構造でX-Y方向に1.0mm可動 ■Z方向は1.0mmの有効嵌合長 ■こじり挿抜時のコンタクト変形防止をはかった設計構造 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 基板間コネクタ
  • コネクタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

基板対基板コネクタ 平行接続BtoB『9984S』

X/Y方向へ可動し、基板間の位置ずれを吸収!適切な誘い込みと併せて嵌合作業性の改善にも大きく貢献

『9984S』は、デジタル信号の高速伝送を可能とする0.5mmピッチ、 フローティングタイプ平行接続(ST/ST)BtoBコネクタです。 フローティングタイプBtoB コネクタは、X/Y方向へ可動し、基板間の 位置ずれを吸収する為、複数接続時のアライメントを容易にします。 また、はんだ付け部に集中する応力を緩和し、適切な誘い込みと併せて 嵌合作業性の改善にも大きく貢献することができます。 【特長】 ■X/Y方向へ可動し、基板間の位置ずれを吸収 ■適切な誘い込みと併せて嵌合作業性の改善にも大きく貢献 ■フローティング技術と高速伝送の融合で高信頼性や作業性を併せ持つ ■粉塵や汚れの置きやすい環境下でも、確実な接続を提供 ■高い接続信頼性を要求される機器にご安心して使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 基板間コネクタ
  • コネクタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

基板対基板コネクタ 平行接続BtoB『10102B』

Z方向は0.5mmの有効嵌合長!可動(フローティング)構造でX-Y方向に0.5mm可動します

『10102B』は、デジタル信号の高速伝送を可能とする0.8mmピッチ、 フローティングタイプ平行接続(ST/ST)BtoBコネクタです。 可動(フローティング)構造でX-Y方向に0.5mm可動。Z方向は0.5mmの 有効嵌合長。1.6Gbps(自社定義による代表参考値)の高速伝送に対応。 インピーダンスマッチングは、差動100Ωとなっております。 【特長】 ■フローティングタイプ平行接続 ■デジタル信号の高速伝送を可能とする0.8mmピッチ ■可動(フローティング)構造でX-Y方向に0.5mm可動 ■Z方向は0.5mmの有効嵌合長 ■インピーダンスマッチング:差動100Ω ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 基板間コネクタ
  • コネクタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

基板対基板コネクタ 平行接続BtoB『10128S』

接点が固定されたままZ方向に可動!共振・衝撃による接点ズレを防ぐ耐振動性、耐衝撃性に優れます

『10128S』は、厳しい振動環境での使用を想定した機器内接続用 0.8mmピッチ、Z可動フローティングタイプ平行接続BtoBコネクタです。 可動構造でX-Y方向に0.5mm可動。Z方向は0.02mmの共振振幅と0.5mmの 有効嵌合長。タフな環境でも確実に異物の除去を行う2点接点コンタクト採用。 イリソ電子工業独自のフローティングテクノロジー「Z-Move」を採用し、 接点が固定されたままZ方向に可動し共振・衝撃による接点ズレを防ぐ 耐振動性、耐衝撃性に優れています。 【特長】 ■可動構造でX-Y方向に0.5mm可動 ■Z方向は0.02mmの共振振幅と0.5mmの有効嵌合長 ■タフな環境でも確実に異物の除去を行う2点接点コンタクト採用 ■高温環境下での使用に耐える125℃対応製品 ■狭ピッチの採用により、従来の10120シリーズに対し省スペース化 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コネクタ
  • 基板間コネクタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

基板対基板コネクタ 平行接続BtoB『10128B』

高温環境下での使用に耐える125℃対応!狭ピッチの採用で従来の10120シリーズに対し省スペース化

『10128B』は、厳しい振動環境での使用を想定した機器内接続用 0.8mmピッチ、Z可動フローティングタイプ平行接続BtoBコネクタです。 可動構造でX-Y方向に0.5mm可動。Z方向は0.02mmの共振振幅と0.5mmの 有効嵌合長。タフな環境でも確実に異物の除去を行う2点接点コンタクト採用。 高温環境下での使用に耐える125℃対応製品となっております。また、 狭ピッチの採用により、従来の10120シリーズに対し省スペース化を 実現しました(約50%削減)。 【特長】 ■厳しい振動環境での使用を想定した機器内接続用0.8mmピッチ ■可動構造でX-Y方向に0.5mm可動 ■Z方向は0.02mmの共振振幅と0.5mmの有効嵌合長 ■タフな環境でも確実に異物の除去を行う2点接点コンタクト採用 ■イリソ電子工業独自のフローティングテクノロジー「Z-Move」採用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コネクタ
  • 基板間コネクタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

基板対基板コネクタ 平行接続BtoB『10127B』

可動構造でX-Y方向に0.5mm可動!異物の除去を行う2点接点コンタクトを採用しています

『10127B』は、厳しい振動環境での使用を想定した機器内接続用 2.0mmピッチ、Z可動フローティングタイプ平行接続BtoBコネクタです。 10127シリーズは従来ラインアップ10120シリーズへの市場要求に 応えた低背タイプの「Z-Move(ジィームーブ)」コネクタ。 可動構造でX-Y方向に0.5mm可動。Z方向は0.02mmの共振振幅と0.5mmの 有効嵌合長。タフな環境でも確実に異物の除去を行う2点接点 コンタクトを採用し、高温環境下での使用に耐える125℃対応製品です。 【特長】 ■イリソ独自の「Z-Move」テクノロジーは、コンタクトがZ方向の共振に追従 ■過酷な高温環境下でも安心して使用可能 ■フロント接点で確実に異物の除去を行う事で粉塵や汚れの発生しやすい  環境下でも確実な接続を提供 ■ロボット組立を実現する、イリソのロボット組立適合コネクタ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コネクタ
  • 基板間コネクタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

基板対基板コネクタ 『9110B』

ガイドボストによりスムーズな嵌合が可能!平行接続と垂直接続タイプをラインアップ

『9110B』は、2.0mmピッチのBtoBコネクタです。 ガイドボストによりスムーズな嵌合が可能。 誤挿入防止及びこじり防止の溝付構造で、 嵌合案内用の三面壁付構造。 平行接続(ST/ST)と垂直接続(ST/RA)タイプをご用意しました。 【特長】 ■ガイドボストによりスムーズな嵌合が可能 ■誤挿入防止及びこじり防止の溝付構造 ■嵌合案内用の三面壁付構造 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コネクタ
  • 基板間コネクタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

基板対基板コネクタ『9111B』

2列実装の省スペース化を実現!平行接続(ST/ST)と垂直接続(ST/RA)タイプをご用意

『9111B』は、2.0mmピッチのBtoBコネクタです。 2列実装の省スペース化を実現し、誤挿入防止及び こじり防止の溝付構造。嵌合案内用の三面壁付構造。 平行接続(ST/ST)と垂直接続(ST/RA)タイプをご用意しました。 【特長】 ■誤挿入防止及びこじり防止の溝付構造 ■2列実装の省スペース化を実現 ■嵌合案内用の三面壁付構造 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コネクタ
  • 基板間コネクタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

基板対基板コネクタ 垂直接続BtoB『9176B』

ガイドボストによりスムーズな嵌合が可能!誤挿入防止及びこじり防止の溝付構造です

『9176B』は、2.0mmピッチのBtoBコネクタです。 ガイドボストによりスムーズな嵌合が可能。 誤挿入防止及びこじり防止の溝付構造で、嵌合案内用の 三面壁付構造。垂直接続(ST/RA)タイプをご用意しました。 【特長】 ■ガイドボストによりスムーズな嵌合が可能 ■誤挿入防止及びこじり防止の溝付構造 ■嵌合案内用の三面壁付構造 ■垂直接続(ST/RA)タイプをご用意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コネクタ
  • 基板間コネクタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録