変換実習装置のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

変換実習装置 - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

AD・DA変換実習装置 ITF-203B

アナログ信号のデジタル変換機能、デジタル信号のアナログ変換機能を学習することができます。

AD・DA変換実習装置「ITF-203B」は、アナログ信号のデジタル変換機能、デジタル信号のアナログ変換機能を学習することができます。 逐次比較形のAD変換機能、DA変換機能が理解できます。回路ブロックごとにチェック端子が設けてあるので容易に波形の観測ができ、電圧分解能(AD分解能)の差や、時間分解能(サンプリングレート)の差が理解できます。 変換データをUSBインタフェースでパソコンに転送し、データをパソコンで利用でき、内蔵マイク、スピーカにより音声の入力/出力が可能です。 【実習内容】 ○AD変換 →逐次比較型A-D変換回路の全体シーケンスを理解する。 →符号化ビット数切換による変換結果の違いを理解する。 →ユニポーラ/バイポーラの変換結果の違いを理解する。 ○DA変換 →符号化ビット切換によるD-A出力波形の変化を見る。 →サンプリング周期変更による出力波形の変化を見る。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 変換機・トランスデューサ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

AD・DA変換実習装置 ITF-203B

アナログ信号のデジタル表現について学習

デジタル化された信号のアナログ再生についての実習も可能なAD・DA変換実習装置

  • 試験機器・装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録