マルマンコンピュータサービス株式会社
北限の地、青森からダイヤモンドの様に光輝く企業を生む
加工内容,主要製品・技術の特長 情報処理、その他。ナース物語ナイスプラン2、ケア物語、血糖インスリン管理DM9、リハ物語POST2。自社で開発からサポートまでを一貫して行っている看護師業務支援システム「ナース物語」シリーズを提供しており、全国47都道府県の医療機関で利用されています。
- 企業:公益財団法人21あおもり産業総合支援センター
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年09月10日~2025年10月07日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年09月10日~2025年10月07日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年09月10日~2025年10月07日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
61~67 件を表示 / 全 67 件
北限の地、青森からダイヤモンドの様に光輝く企業を生む
加工内容,主要製品・技術の特長 情報処理、その他。ナース物語ナイスプラン2、ケア物語、血糖インスリン管理DM9、リハ物語POST2。自社で開発からサポートまでを一貫して行っている看護師業務支援システム「ナース物語」シリーズを提供しており、全国47都道府県の医療機関で利用されています。
圧倒的な処理スピードの向上を実現!トップマネジメントを含めて全職員(約650名)が利用
呉信用金庫様へ、「dbSheetClient(Excel版)」を導入した事例をご紹介いたします。 同社では、Excelでデータを管理しているため、登録した件数分のExcelシート (CSV)ができるので、それをネットワーク経由で様々な集計業務を行っていました。 実際、数万件分のCSVを処理することもあり、データを受け取るだけで10分以上掛かり、 スピード面で問題がありました。 導入後は、ボタンを押すと、従来10分以上掛かって結果が表示されていたシステムが、 瞬時(数秒)に表示されるようになりました。 【採用理由】 ■DBにOracleが使える ■マクロも使える ■ネットワークの負荷が少ない ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
ユーザー事例第二弾!DBのダウンサイジング(PostgreSQL)にも対応
SOLIZE Products株式会社様にて、当社の「dbSheetClient」を 導入いただいた事例、第二弾をご紹介いたします。 同社では、生産管理・業務支援システムにExcelをフル活用し、 基幹システム(ERP)との連携も実現。 Excel資産を活用して、3Dデータを利用した試作品の受注から出荷までの 全工程の見える化が更に進化しました。現場主導で、システムへの 改善要望が上がり、日々、システムは進化を継続中です。 【導入経緯】 ■システム構築後に製造部門が主体となりシステム運用、改善を実施できる 仕組みを求めていた ■製造部門の各部課、工程で自発的に作成されるエクセルツールや エクセル帳票類を管理、運用するためにDBの統一とツール間の連携が必要 ■手軽に自分達でメンテナンス出来る仕組みにしたい ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
介護事業所様の介護業務支援システムの販売と導入支援を致します。
業務切替、利用者切替に加え、過去に作成した情報もワンクリックで切り替えできるなど、効率良く快適な操作性を実現しています。
写真測量、UAVレーザーの飛行計画から精度検証、帳票作成可能 LidarSLAMの精度検証にも対応
新たにSLAM検証オプションをリリース。検証時のウィザード機能、点群や飛行ルートを確認できる3Dビュー機能が追加。国土地理院の数値標高モデルを自動認識し飛行ルートの高度管理が可能。簡単に諸元の追加登録ができ、様々なドローン・センサーに対応。KMLでの撮影範囲・ウェイポイントのインポート、ウェイポイントにアクションコマンドを設定し、より綿密な飛行計画の作成可能。 国土地理院「作業規程の準則」記載の「第3章 UAV写真点群測量」、「第4章 UAVレーザ測量」、及び「LidarSLAM技術を用いた公共測量マニュアル」に準拠した精度管理表作成に対応。
基幹システム連携含むマスタ作成や、マルチチャネル連携も可能!
当社で取り扱っている『Discoveriez』の機能についてご紹介いたします。 「インシデント管理 受付情報登録・お客様情報登録」をはじめ、「承認 ワークフロー」や、「集計分析・帳票」などが搭載。 その他にも、特定の条件をもとに、類似する案件を表示する「リスクセンサー」 や、関係者にメールを自動発報する「メール通知」機能などもございます。 【機能一覧】 ■インシデント管理 受付情報登録・お客様情報登録 ■承認ワークフロー(承認ステータスの管理) ■集計分析・帳票(クロス集計・CSV出力・帳票出力・ポータル) ■リスクセンサー ■マスタ作成(基幹システム連携含む) ■マルチチャネル連携(CTI・メール・チャット・BIツール等) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
-
「そのままDX」 「そのままDX」は、使い慣れた帳票を送るだけで入力フォームを自動生成し、既存の業務フローを変えずに導入できる柔軟なシステムです。煩雑なデータ収集や分析を一元化し、DX推進に必要な基盤を迅速に整備します。さらに、収集データに基づき企業独自のDX戦略を構築し、意思決定のスピードと精度を高めます。既存ツールとのシームレスな連携やAIによる高度な分析と連動することで、将来的な需要予測や多様な顧客ニーズへの迅速な対応を可能にします。現場の声を最大限に活かした運用ができるため、企業規模を問わず誰でも簡単に始められる点も大きな魅力です。業種問わず幅広い用途に対応する「そのままDX」で、DXの最初の一歩をスムーズに進めていくことができます。