超音波式デジタル粘度計
<世界初>5秒間浸すだけで、粘度と温度を即デジタル表示
・超音波式測定 ・メンテナンスが簡単 ・温度も同時表示 ・ハンディー&コンパクト設計 ・少量サンプルで測定可能 ・浸すだけの簡単操作
- 企業:ネットダイレクト株式会社
- 価格:10万円 ~ 50万円
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
151~165 件を表示 / 全 309 件
<世界初>5秒間浸すだけで、粘度と温度を即デジタル表示
・超音波式測定 ・メンテナンスが簡単 ・温度も同時表示 ・ハンディー&コンパクト設計 ・少量サンプルで測定可能 ・浸すだけの簡単操作
粉体、ペレット状のサンプルを簡単に高精度測定するラボ用精密水分計
薬品を一切使用しない環境にやさしい精密水分計です。 熟練オペレーター不要の簡単操作に精密水分計。
加熱反応試験などに最適!低価格な高温恒温水槽。
【概要】 高性能・パワフル・低価格な高温恒温水槽です。 槽内に高精度の温湿度環境を作り出す、品質保証に不可欠な環境試験器・熱処理器として活用できます。 【特長】 ●CLS統合安全システム搭載。 ●パソコンと接続して温度制御、最適なPID設定値を記録チャートにて確認保存可能。 ●よく使う3つの温度をメモリー保存。 ●自動タイマー運転でON-OFFが可能。 ●パワフル吐出量。 ●他人に設定変更されないキーロック機能付き。
高性能・低価格 循環冷却装置(チラー) HXシリーズ
高性能・低価格 循環冷却装置(チラー) HXシリーズ □■導入の利点■□ ■循環冷却装置を使用することにより運転経費を抑えられます。 ■エネルギーの消費を抑え環境に優しい ■冷却効率を高めた温度制御方式を提供 □■特徴■□ ■冷却効率の最適化により省エネ化を実現します。 ■環境に適合したR404A冷媒ガスを採用、サービスバルブは二重に使用し、 万が一のガス漏れに考慮しています。 ■コンデンサーの汚れ及びクリーニングに配慮した取り外し可能な格子通気口 ■樹脂製の槽液挿入口は、安全性と取扱性に優れています。 ■圧力計はポンプの吐出圧および循環ラインの異常検知に役立ちます。 ■その他詳細については、カタログダウンロード もしくはお問い合わせ下さい。
エコノミー恒温水槽 BW
計測器・理化学機器の販売を行っているネットダイレクト社が 取り扱う『エコノミー恒温水槽 BWシリーズ』のご案内です。 ■□■特徴■□■ ■槽内容量 4L〜6L(BW-05G) 9L〜11L( BW-10G )19L〜21L(BW-20G) ■温度 ・使用範囲:室温 +5℃ 〜 100℃ ・制御精度:± 0.1℃ at 50℃ ・温度分布:± 0.2℃ at 50℃ ・昇温時間:40分以内で50℃ ・コントローラ PID 制御のマイクロプロセッサ・タッチパッド、デジタル表示 ■許容環境条件 ・温度:5℃ 〜 40℃ ・湿度:50% 〜 80% ■その他機能や詳細については、カタログダウンロード もしくはお問い合わせ下さい。
高性能・低価格の循環恒温水槽を多数掲載!
本カタログは、主に計測器・理化学機器の販売を行っている、 ネットダイレクト株式会社の製品カタログです。 CLS統合安全システム搭載の「CWシリーズ」や「RWシリーズ」をはじめ、 エコノミー恒温水槽「BWシリーズ」、振とう水槽「BSシリーズ」など、 高性能・パワフル・低価格の三拍子が揃ったサーキュレーターを ご紹介しています。 また、「RWシリーズ」は-25℃仕様と-35℃仕様の二種類のタイプを ご用意しておりますので、お気軽にご相談下さい。 【掲載内容】 ■高温恒温水槽 CW ■高温恒温水槽 RW ■エコノミー恒温水槽 BW ■振とう水槽 BS ■窓付恒温水槽(動粘度計用) ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
パワフルな吐出量!高い冷却能力!
『高低温恒温水槽 RW』は、CLS統合安全システム標準搭載したを循環恒温 水槽です。 パソコンに専用ソフトウェア「Lab Tracer」をインストールして、 PC上で温度・時間・グラフスケール等を設定することが出来、温度変化を チャート上で管理・保存が出来ます。 また、冷凍機器用電源スイッチを無くした安全システム搭載。 さらに環境に適合した冷媒ガス(R134a、R404a)を使用しております。 【特長】 ■CLS統合安全システム搭載 ■-25℃仕様、-35℃仕様の2種をラインアップ ■冷凍機器用電源スイッチを無くした安全システム ■冷媒ガス(R134a、R404a)使用 ■専用ソフトウェアで管理・保存が可能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
低騒音・低振動設計「ブラシレスDCモーター」採用!
『振とう水槽 BS』は、振とうにブラシレスDCモーターを採用した、 低騒音・低振動設計の恒温水槽です。 Pt100センサー異常、液面レベル、上限温度異常、ヒーター断線等を検知し、 安全な運転を確保する「CLS統合安全システム」を搭載しています。 また、デジタルLEDディスプレイで、温度および振とう速度の設定・変更 が簡単にできるため、難しい操作を必要としません。 【特長】 ■CLS統合安全システム搭載 ■自動タイマー運転でON-OFFが可能 ■ブラシレスDCモーター採用 ■温度使用範囲は室温+5℃~100 ℃ ■デジタルLEDディスプレイ ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
小さく・軽く・使いやすく、粘度を現場で簡単測定!操作ユニットが分離可能
『TVC-10』は、小さく、軽く、使いやすいハンディタイプのデジタル 粘度計です。 単3形乾電池4本使用で、小型・軽量化を実現。従来機種に比べて広範囲の 測定が可能です。(5/10/20rpm) 測定スタイルは目的、用途、環境に合わせてお選びいただけます。 【特長】 ■ハンディタイプ ■見やすい表示 ■少ない操作キー ■回転速度可変 ■セパレートタイプ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
コンパクトなボディにハイパワーを凝縮
■コンパクト&ハイパワー Max.1000/1080kcal/h、1163/1256W(50/60Hz)のパワフルな冷却能力をコンパクトなボディに凝縮。 ■お知らせランプ フィルターの目詰まりなどにより冷却効率が悪くなると「お知らせランプ」が点灯。適切なメンテナンス時期をお知らせします。 ■塩ビ配管も可能 ホース口をユニオン継手と交換可能。 • LX-120は13/16A、LX-180、250は20Aの別売のユニオン継手をご用意ください。 • LX-300にはユニオン継手20Aが標準付属します。 ■凍結防止装置付き 冷却タンクの温度が5℃未満(3〜4℃)になると凍結防止装置が作動。8℃以上(8〜9℃)になれば自動でリセット。クーラー運転を強制的に停止させ、凍結による破損を防ぎます • LXシリーズの温度調節範囲内で使用してください。より低い温度で使用する場合は、RX、RX-L、RXCシリーズを選定してください。
冷却専用、冷暖両用タイプをラインアップ
■環境にやさしい新冷媒を採用 オゾン層破壊係数ゼロの新冷媒を採用。 特定フロン規制に対応。 • ポンプは内蔵されていません。別途循環ポンプをご用意ください。 ■優れた耐久性と冷却効率 接液部はサビや腐食に強く、淡水/海水どちらでも使用可能。 冷却コイルとヒーターは耐食性に優れたチタン製を採用。(直接冷却方式で高効率化を実現。) • 接液部材質は別途お問合せください。 ■冷却専用/冷暖両用タイプを用意 冷却専用タイプのAF型、冷暖両用タイプのAF-T型(ヒーター内蔵)を用意。 循環ポンプによる循環冷却方式で自然に近い状態で飼育が可能。 ■凍結(過熱)防止装置付き 循環ポンプの停止などによって冷却タンク内の温度が異常低下した場合、凍結による破損を防止する保護装置を標準装備。 凍結防止装置が作動すると水温に関係なく運転を強制停止。 冷暖両用タイプは過熱防止装置も標準装備。 • 初期設定値:凍結防止装置3℃、過熱防止装置33℃ • 設定値は任意変更可能です。事前にご連絡ください。
チタン製二重菅式冷却器を搭載した省スペース設計
■省スペース設計 チタン製二重管式冷却器を採用。全高を低く抑えた省スペース設計。 高さに制限がある設置場所に最適。 • 排熱スペースは確保するようご注意ください。 ■冷却専用/冷暖両用タイプ(特注仕様)を用意 冷却専用タイプのAF型、ヒートポンプ式冷暖両用タイプのHPF型(特注仕様)を用意。 循環ポンプによる循環冷却方式で、自然に近い状態で飼育が可能 ■フロースイッチ装備 循環ポンプの停止などによって循環水が停止した場合、クーラーの運転を強制的に停止。熱交換器の凍結による破損を防ぎます。 • 設置については以下の使用例をご参照ください。
室外機を一体化した屋外タイプのハイパワーモデル
■屋外タイプ 運転時の排熱や雨水を気にせず使用可能。 ■冷却専用/冷暖両用タイプを用意 冷却専用タイプのAF型、冷暖両用タイプのAF-T型(ヒーター内蔵)を用意。 循環ポンプによる循環冷却方式で、自然に近い状態で飼育が可能。 ■凍結(過熱)防止装置付き 循環ポンプの停止などによって冷却タンク内の温度が異常低下した場合、凍結による破損を防止する保護装置を標準装備。 凍結防止装置が作動すると水温に関係なく運転を強制停止。 冷暖両用タイプは過熱防止装置も標準装備しています。 • 初期設定値:凍結防止装置3℃、過熱防止装置30℃ • 設定値は任意変更可能です。(事前にご連絡ください。) ■サーモコントローラ内蔵タイプを用意(冷却専用) サーモコントローラ内蔵タイプのREM-L600AQ型を用意。 電源100V単相、冷却専用仕様。設置も容易。 オプションでフロースイッチや水温センサ用インラインジョイントも用意しています。
高性能インバータ冷凍機を搭載 高効率運転で優れた省エネ効果
■屋外タイプ 運転時の排熱や雨水を気にせず使用可能。 ■冷却専用/冷暖両用タイプを用意 冷却専用タイプのAF型、ヒートポンプ式冷暖両用タイプのHPFを用意。 循環ポンプによる循環冷却方式で、自然に近い状態で飼育が可能 ■凍結(過熱)防止装置付き 循環ポンプの停止などによって冷却タンク内の温度が異常低下した場合、凍結による破損を防止する保護装置を標準装備。 凍結防止装置が作動すると水温に関係なく運転を強制停止。 冷暖両用タイプは過熱防止装置も標準装備。 • 初期設定値:凍結防止装置3℃、過熱防止装置33℃ • 設定値は任意変更可能です。(事前にご連絡ください。) ■高性能インバータ冷凍機搭載・優れた省エネ性 業界トップクラスの省エネ性ツインロータリーコンプレッサを搭載。 インバータによる効率的な運転制御により、優れた省エネ性向上を実現。 接液部はチタン製の溝付二重菅式熱交換機を採用。冷媒側の効率(伝熱面積・熱電導率)が大幅に向上。 ■霜取り(デフロスト機能) ホットガスを流し熱交換器全体を効率良く除霜する逆サイクルホットガスデフロスト方式を採用。
短納期の対応にもお応え!現地調査、採寸、設計、製作、施工(据付)、試運転まで一括で請け負います
製薬会社様でのお客様困りごと解決事例をご紹介します。 同社は、サニタリーシリコンホースを定期的に滅菌洗浄されていますが、 洗浄後の乾燥、保管にお悩みで、既製の乾燥庫では適したものが 見つからないということでご相談頂きました。 そこで、ご要望をヒアリングし、専用の乾燥保管庫の設計・製作をご提案。 その結果、この設備では8本のホースを乾燥、保管でき、乾燥時間も早く、 使わないときも衛生的に管理が可能になりました。 【問題点】 ■サニタリーホースを乾燥させるので、庫内にはクリーンエアーを吹き込みたい ■庫内温度を30~40℃に保ち、タイマーで運転時間を調整できる機能が欲しい ■ホースを簡単に収納、取り出しできる構造にして欲しい ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。