チタン製二重菅式冷却器を搭載した省スペース設計
オゾン層破壊係数ゼロの新冷媒を採用。 特定フロン規制に対応。 • ポンプは内蔵されていません。別途循環ポンプをご用意ください。 接液部はサビや腐食に強く、淡水/海水どちらでも使用可能。 冷却コイルとヒーターは耐食性に優れ高効率のチタン製を採用。 • 接液部材質は別途お問合せください。 チタン製二重管式冷却器を採用。全高を低く抑えた省スペース設計。 高さに制限がある設置場所に最適。 • 排熱スペースは確保するようご注意ください。 冷却専用タイプのAX/AN/AS、冷暖両用タイプのHPN/HPSを用意。 循環ポンプによる循環冷却方式で自然に近い状態で飼育が可能。 加熱運転中にコンデンサーに付着する霜を自動的に取り除くタイマー機能を標準装備。 • 冷暖両用タイプのみ。 循環ポンプの停止などによって循環水が停止した場合、クーラーの運転を強制的に停止。熱交換器の凍結による破損を防ぎます。 • 設置については以下の使用例をご参照ください。 冷却水を使用するRXW-Lシリーズも用意しています。 詳しくはお問合せください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【概略仕様(50/60Hz)】 ■冷却能力注1 :743/825〜6106/7310kcal/h(865/960〜7100/8500W) ■加熱能力注2 :854/949〜7021/8406kcal/h(994/1104〜8165/9775W) ■始動電流:9.0/8.5〜51.0/47.0A ■定格電流:2.2/2.7〜11.4/13.0A ■消費電力:595/715〜2800/3500W ■適合ポンプ流量注3:20〜150L/min ■接続口径(吸込み・吐出):20AソケットPVC ■電源:100V単相、200V三相 注1:冷却能力表記条件:無負荷、周囲温度32℃、設定温度20℃ ※条件が異なる場合はお問合せください。 注2:加熱能力表記条件:無負荷、周囲温度20℃、設定温度20℃ ※条件が異なる場合はお問合せください。 注3:【循環流量目安と耐圧について】 低温域でのご使用となる場合には、凍結を防ぐ為に循環量は多めにしてください。 耐圧:0.5MPa以下 最大吐出量は、ポンプ抵抗(圧力損失)の許容内であればそれ以上流せます。
価格帯
納期
用途/実績例
製品冷却、光源冷却、薬液冷却、食品プロセス、他産業用機械 詳細については、カタログをご覧頂くか、 もしくはお問い合わせ下さい。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
弊社は豊富な品揃えであらゆる要求スペックに対応する、ケミカルポンプの総合メーカーです。超微量注入、大流量移送、純水、高粘度液、スラリー混入液・・・ケミカルポンプの用途は多方面にわたり、要求される内容もそれぞれ異なります。たとえば 強酸・強アルカリを厳しい条件下で扱うケミカルプロセスでは、耐食性能はもちろん耐久性・安全性が強く求められます。半導体プロセスではコンタミネーション、パーティクルの溶出のないことが、また食品製造プロセスではサニタリー性が必須条件となります。近年ではポンプをベースとした、制御システムやユニット化のニーズも増えています。弊社はこれらに対し「多品種主義」で臨みます。永年の経験と実績に基づいた、きめ細かな品揃えでお客様の要求に的確にお応えいたします。流体の移送に関するご用命ご相談は、まず当社へご一報ください。