熱交換器のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

熱交換器 - メーカー・企業45社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

熱交換器のメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 株式会社AFREX 大阪府/機械要素・部品
  2. 株式会社松澤製作所 愛知県/産業用機械
  3. ゼンシン株式会社 大阪府/鉄/非鉄金属
  4. 4 神威産業株式会社 東京都/産業用機械
  5. 5 サンライズ機械株式会社 埼玉県/産業用機械

熱交換器の製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 熱交換器 株式会社AFREX
  2. 熱交換器 「HEX」 ゼンシン株式会社
  3. 熱交換器『エロフィンチューブ』 株式会社松澤製作所
  4. 4 熱交換器『プレートフィンコイル』 三協空調システム株式会社
  5. 5 サニタリー二重管板式熱交換器 トーステ株式会社

熱交換器の製品一覧

91~105 件を表示 / 全 120 件

表示件数

熱交換器『プレート&シェル熱交換器』

独自のプレートパック構造が高効率&コンパクトな性能を実現!

『プレート&シェル熱交換器』は、多管式の堅牢さとプレート式の効率を 兼ね備えた高効率&コンパクトな次世代熱交換器です。 プレートを交互に重ねることにより、幾何学構造の流路が形成され、強力 な乱流が生じ優れた熱効率が得られます。 また乱流は、セルフクリーニング効果を発揮し、伝熱面へのスケール付着を 低減するので、長期にわたって性能低下なく安定した運転を可能にします。 【特長】 ■多管式に比べ約1/5サイズにより設備及び保温工事が大幅に削減 ■高級材を使用する場合、サイズが小さいので材料費が抑えられる ■パッキンレス構造のため漏れの心配がない ■K値が多管式と比べ約3~5倍 ■セルフクリーニング効果 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせください。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

熱交換器『空冷式熱交換器』

水資源の枯渇化に重要な役割を果たす熱交換器

『空冷式熱交換器』は、空式を熱媒体としてプロセス流体を冷却する 熱交換器です。 流体性状、温度、圧力などにより、高性能で安価な伝熱機器を供給。 また、当社では各種伝熱機器を皆様の御要求の仕様にて、設計・納入 致します。お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■空気を冷却媒体とする ■プロセス流体を冷却 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

熱交換器

コンパクトで高性能!使用上の様々な条件に適した熱交換器を選定する事が可能です

特殊構造のプレートとフィンからなる ダブルタイプの熱交換器です。 プレートとフィンは一体銅(Cu)ろう付により、フィンが支柱となっているので 優れた耐圧耐震性を有して非常に堅牢。構成材料の接合部はすべて銅(Cu)ろう付 によるため、内部熱応力による損傷あるいは漏洩は皆無です。 多年の研究と実績により優れた性能を実現しました。 【特長】 ■高性能 ■コンパクト ■高い適応性 ■堅牢 ■最高使用圧力:A側/B側 0.9MPa(10kgf/cm2) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 熱交換器
  • その他機械要素

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

熱交換器『スターインラインヒーター TDR-M』

省エネルギー!従来の温水熱交換機のイメージを変える超小型温水加熱機

『スターインラインヒーター TDR-M』は、配管ライン中の液体に蒸気を 直接吹込み加熱する液体加熱器です。 水とスチームを直接混合し、温水製造が可能。 電源を必要とせず、水と蒸気さえあればどこでも温水製造が出来ます。 スチームの保有する全熱量が利用可能なので、省エネルギーです。 【特長】 ■正確な温度管理 ■省スペース・設備費の軽減 ■時間短縮&作業効率化 ■ハンマリング・振動・騒音の軽減 ■長寿命・部品交換不要 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

株式会社ケーイーコーポレーション 会社案内

近代日本の黎明期を支えた金属加工業に挑戦し、新たな時代のニーズに挑み続ける

株式会社ケーイーコーポレーションは明治43年(1910)に小田原で 産声をあげ、平成27年(2015)に設立70周年を迎えました。 当社は「創業100余年 歴史に裏付けされた確かな技術」をはじめ、 「コスト・納期対応力」や「問題解決能力」「非破壊試験も自社で実施」の 4つの強みがあります。 圧力容器に関わる資格取得は勿論、溶接自動化率80%と、積極的に 溶接ロボットや自動機を導入し、安定した溶接品質を提供しています。 【事業内容】 ■各業界向けの圧力容器 ■熱交換器の設計製作 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 熱交換器
  • 製造受託
  • 機械設計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

熱交換器『Hypertwain』

凝縮器と蒸発器の機能を組み合わせ!制御された快適な屋内環境を提供可能

『Hypertwain』は、過熱および冷却の両方における新基準を設定する 新しい技術が採用された熱交換器です。 液ガス熱交換器(SGHX)と蒸発器の機能を組み合わせることで、SGHXが持つ 利点のすべてをデメリットなしで提供。一般的なろう付け式プレート熱交換器 とは異なり、冷媒の過熱に最適化された出口ポート付近の小さな領域を伴う、 蒸発のためだけの専用領域があります。 空冷システムと水冷システムの両方に改善された性能を有し、運転コストと 環境への影響が大幅に削減されました。 【特長】 ■加熱と冷却に対する総合効率 ■運転コストと環境への影響が大幅に削減 ■改善された季節COP(成績係数)およびEER(エネルギー効率比) ■加熱効率を10~15%、また冷却効率を約5%増加 ■わずかなスペースで大きな効果と柔軟性を実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

株式会社木谷鉄工所 事業紹介

熱交換器のメンテナンスであるリチュービング(チューブ更新工事)にも対応

当社は、高圧ガス特定設備機器をはじめ第一種圧力容器など 様々な設計・製造・販売を行っています。 取り扱う材料はオーステナイト系ステンレス鋼・一般炭素鋼・ 低合金鋼・低温鋼を主に、チタン・銅合金・二相合金・ハイアロイ等 特殊鋼の製造実績も多様。 顧客のニーズに合った多品目少量生産が行えます。 【事業案内】 ■一般化学機械装置設計、制作並びに据え付け工事 ■各種貯槽並びに配管工事 ■ゴムライニング、FRP、その他ライニング製機器類の設計製作 ■ステンレス製機器の設計製作 ■各種架台類、パイプ架台等の設計製作並びに一切の鳶工事 ■各種熱交換機・圧力容器の設計製作 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 熱交換器
  • 冷蔵庫・冷凍庫
  • ミキサー・攪拌器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

熱交換器『SLシリーズ』

日本・米国・台湾に特許取得済!管束内にバイパス回路を設けたタイプも製作致します

『SLシリーズ』は、フィンチューブタイプの清水用熱交換器です。 最高使用圧力は胴側0.98MPaG、管側0.49MPaG、標準塗装色は暗緑色です。 管束内にバイパス回路(型式最後尾に“-R”付)を設けたタイプも製作致します。 当製品は、日本をはじめ、米国や台湾に特許を取得しております。 【特長】 ■清水用 ■フィンチューブタイプ ■標準塗装色:暗緑色 ■管束内にバイパス回路を設けたタイプも製作可能 ■日本・米国・台湾に特許取得済 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

熱交換器『HCシリーズ(12B以上)』

大型(12~20インチ)には全機種に吊り金具が標準で付属します!

『HCシリーズ(12〜20B)』は、プレーンチューブタイプの熱交換器です。 最高使用圧力は胴側0.98MPaG、管側0.49MPaG、ボンネット材質は 12、14インチが鋳鉄、16、18、20インチはカーボンスチール製です。 大型(12~20インチ)の場合、全機種に吊り金具が標準で付きます。 また、サドルは、胴体への溶接タイプとなります。 【特長】 ■大型(12~20インチ)の場合、全機種に吊り金具が標準で付属 ■胴側、管側の取合いはフランジタイプ(JIS10K FF)の設定 ■最高使用圧力:胴側0.98MPaG、管側0.49MPaG ■ボンネット材質 ・12、14インチ:鋳鉄 ・16、18、20インチ:カーボンスチール製 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

熱交換器

熱交換器の設計・制作は当社におまかせください

当社では、ガス対ガス用、液対液用、液対ガス用等の各種方式に加え、 排ガス中の腐食性成分が引き起こす露点腐食を防止するための酸露点対策 (テフロンライニング)を施したものなど、各々の対象流体の性状と 用途に適した各種熱交換器をご提案し、設計・製作を行います。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【ラインアップ】 ■フィンチューブ式熱交換器 ■プレート式熱交換器 ■シェルチューブ式熱交換器 ■二重管式熱交換器 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

空調機設備サービス

アッセンブリーを含めた納入・据付工事はいかなる大型装置のご発注にも対応が可能です

当社では、創業昭和63年より空調機設備の製造に携わっております。 強みは、溶接・板金・塗装の高度な技術力!特にステンレスを使用した 耐圧型コイルユニットは設計力、また技術力の結集ともいえます。 特殊空調機、乾燥装置、熱交換装置等の製作から改造までエンド ユーザー様の要望に合わせた設備を製作し、一般空調とは異なる特殊な 空調条件を設計・施行からアフターケアーまでトータルで承ります。 アッセンブリーを含めた納入・据付工事はいかなる大型装置のご発注 にも対応が可能です。 【事業内容】 ■空調設備事業  産業用特殊空調機品、産業用乾燥装置、熱交換装置の設計・製造・  施工・保守 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 空調
  • その他空調機器
  • 機械・設備据付/解体/移設

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

熱交換器『輻射式 ケージ型 熱交換器』

高温の熱源ガスを利用し予熱ガスを650℃まで加熱可能!

『輻射式 ケージ型 熱交換器』は、 高温の熱源ガス(800℃以上)を利用するガス-ガス式熱交換器です。 高温の熱源ガスを利用し予熱ガスを650℃まで加熱可能。 二重円筒型の内筒の代わりに伝熱面にチューブを用いています。 内筒の内側に熱源ガスを流し、チューブ内を高速で予熱ガスを流します。 ガス輻射は熱源ガス中のCO2ガスとH2Oガスによるので これらのガス濃度が高く、高温ガスを利用するのに適しています。 【特長】 ■高温の熱源ガス(800℃以上)を利用 ■予熱ガスを650℃まで加熱可能 ■二重円筒型の内筒の代わりに伝熱面にチューブを使用 ■高温ガスを利用するのに適している ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 熱交換器
  • その他エネルギー機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

熱交換器

各種規格に対応する圧力容器と組み合わせ!さまざまな用途でご希望にお応えします

サクション瓦斯機関製作所では『熱交換器』を取り扱っております。 当社の製品は、高性能プレートフィンを用いたエアインタークーラーを 技術基盤として、各種規格に対応する圧力容器と組み合わせることで コンパクトで高性能、さまざまな用途でご希望にお応え。 独自の設計、製造ノウハウを蓄積しており、常にオリジナリティあふれる 高品質な製品を送り出しております。 【ラインアップ(一部)】 ■中小型エンジン用エアインタークーラー ■大型エンジン用エアインタークーラー ■ターボコンプレッサー用インタークーラー&アフタークーラー ■発電機・発電機用冷却器 ■高圧空気冷却器 など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【コラム紹介】熱交換器

様々な機械の温度調整に使われている熱交換器について詳しく解説します!

ユーアイ技研ではホームページに浴槽・プールにまつわる解説コラムを掲載しています。 当記事では「熱交換器」について書かせていただきました。 「熱交換器ってなんだ?」 「どんな種類があるんだろう?」 「仕組みが知りたいな」 これを読めばそんな疑問が解決。分かりやすいアニメーション付き!

  • ろ過装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

超音波探傷試験

きずの有無・きずの大きさ・長さ・深さなどを判断可能な超音波探傷試験

当社では、超音波を検査対象物に入射し、表示されたエコーをもとに、 きずの有無・きずの大きさ・長さ・深さなどを判断する 『超音波探傷試験』を行っております。 また、超音波探傷器を利用して溶接部の検査のみならず、 素材の異物確認など幅広く行ってます。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■放射線透過試験と比べて検査対象品が比較的厚みがあっても対応可能 ■画面に表示された波形を記録する事が可能(SDカード) ■内部きずの探傷に優れている ■デジタル表示の超音波厚さ計を用いて、対象物(配管や板材等)の  厚さ測定が可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録