砥石のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

砥石(といし) - 企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

製品一覧

16~30 件を表示 / 全 33 件

表示件数

砥石『Pシリーズ グラビアロール・シリンダー研磨』

グラビア印刷の銅ロール研磨用砥石!

『Pシリーズ グラビアロール・シリンダー研磨』は、独自の砥材・ボンド (結合剤)配合によりグラビア印刷の銅ロール研磨用に開発された商品 です。 レジノイドボンドの特性を十分生かして、切れ味・仕上げ面・砥石ライフ、 どの点においてもその性能を十分に発揮します。 【特長】 ■グラビア印刷の銅ロール研磨用 ■独自の砥材・ボンド(結合剤)配合により開発 ■レジノイドボンドの特性を生かした性能を発揮 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他 工場設備・部品
  • その他 実験用消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

砥石『イケ面シリーズ』

一般鋼・ステンレス鋼等の面取り作業に!二次バリが少なく、綺麗に研削できます

『イケ面シリーズ』は、面取り作業に特化した専用砥石です。 使いやすいパッドレスタイプのフレキシブル砥石「イケ面タッチ」と 耐久性に優れたオフセットタイプの「イケ面エース」をラインアップ。 面取り後に軍手で触った跡を従来品と比較した結果、繊維がひっかかり ませんでした。 【特長】 ■面取り作業に特化 ■二次バリが少なく、綺麗に研削できる ■イケ面タッチ:使いやすいパッドレスタイプ ■イケ面エース:耐久性に優れたオフセットタイプ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

砥石『UNIVA-X』

切れ味と砥石寿命を理想的に!ドレッシングで砥石のムダづかい、してませんか?

『UNIVA-X』は、高能率加工とトータルコストの低減を実現する砥石です。 ハニカムの大きさ・肉厚で切れ味と砥石寿命が理想的。 コア部の砥粒は、遊離砥粒の働きで加工効率をアップします。 また、ダイヤモンドのパターンニングによって分担荷重を制御可能です。 【特長】 ■ハニカムの大きさ・肉厚で切れ味と砥石寿命を理想的にする ■コア部の砥粒は、遊離砥粒の働きで加工効率アップ ■ノンドレス及びドレスインターバルを最大限に伸ばす ■ダイヤモンドのパターンニングによって分担荷重を制御可能 ■高能率加工とトータルコストの低減を実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

砥石

振れ制度を極めて小さく抑えた「軸付砥石」などをラインアップしています!

当社が取り扱う『砥石』をご紹介します。 軽量で、指先に研削感が伝わり微細な加工が可能な「ミニチュア軸付砥石」 をはじめ、振れ制度を極めて小さく抑えた「軸付砥石」や、金属の切断、 溝入れ、切れ込み加工に対応する「切断砥石ディスク」などをラインアップ。 この他に、軸部分は寸法制度を高くし、その強度と共に総合耐久性能を 追求している「軸付砥石 アソートセット」もご用意しています。 【ラインアップ】 ■ミニチュア軸付砥石 ■軸付砥石 ■セラミック砥石 弾性シャフト付 ■切断砥石ディスク ■軸付砥石 アソートセット ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

総合カタログ 砥石

標準在庫砥石や受注製作砥石をラインアップ!

当カタログは、工業製品及び技術の輸出入業務・販売業務を行っている 株式会社スリーエー産業の砥石を掲載したカタログです。 特殊な樹脂加工を施してあるため砥石の形状保持が長く、細部の磨きにも 適した標準在庫砥石「ラップメイト」やシャープな刃先を持ち金型の 細部形状に迅速に馴染むように設計された「ブラックストーン」といった 受注制作砥石などを掲載しております。 【掲載内容】 ■標準在庫砥石 ■受注製作砥石 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

HASHIMOTO GC砥石

切削力が非常に高い!かじりキズ、スクラッチキズがつきにくいのも特長です

当製品は、砥粒に緑色炭化ケイ素を使用した砥石です。 切削力が非常に高いため、HRC40以下の鋼材に使用するとキズが深く入るので 使用不可。かじりキズ、スクラッチキズがつきにくいのも特長です。 また、水溶性の砥石オイルを使用することにより、かじりキズ、 スクラッチキズの発生をさらに抑えます。 【特長】 ■砥石の砥粒は緑色炭化ケイ素を使用 ■一般砥粒として、硬い砥粒で抜群の切削性を有する ■鋼材硬度がHRC40以上の硬度が高い鋼材に使用するのが好ましい ■水溶性の砥石オイルを使用することにより、かじりキズ、  スクラッチキズの発生をさらに抑えられる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

HASHIMOTO C砥石

比較的硬度の低い鋼材を研磨できるよう、良質な黒色炭化ケイ素を使用しました

当製品は、HRC40以下のプリハードン鋼材の番手アップを容易に行えるよう 開発した砥石です。 比較的硬度の低い鋼材を研磨できるように、砥粒には良質で粒径も均一で 良質な黒色炭化ケイ素を使用。靱性に優れ適度な切削力を有します。 鋼材硬度がHRC40以下の硬度が低い鋼材に使用するのが好ましいです。 【特長】 ■HRC40以下のプリハードン鋼材の番手アップを容易に行えるよう開発 ■靱性に優れ適度な切削力を有する ■鋼材硬度がHRC40以下の硬度が低い鋼材に使用するのが好ましい ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

砥石

アセタール化物を結合剤とするスポンジ状の弾性砥石などをラインアップ!

東洋研磨材工業株式会社では、砥石を取り扱っております。 一般的にルビー砥石と呼ばれ、既にヨーロッパ始め世界各国の 精密加工分野において非常に優れた性能を発揮している 「熔化ルビー砥石」をご用意。 また、PPR砥石、ダイヤモンドCBNホイールや、バレル研磨機等、 研削研磨に関わる多種多様のラインアップを取り揃えております。 【製品一覧(抜粋)】 ■PVA砥石 ■UB砥石 ■FBB砥石 ■イトバフ ■ハイラップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

砥石『面取り(外周)ホイール』

高精度、高能率加工を実現!結合剤にメタルボンドを採用した砥石をご紹介します

『面取り(外周)ホイール』は、シリコンウェハーの面取り加工用の砥石です。 結合剤にメタルボンドを採用し、高精度、高能率加工を実現。 V形状やR形状、単溝や連続溝等各種仕様に対応します。 当社では、粒度#800、ホイール周速2500m/min、面粗さ(Ra)0.3μmなどの 加工事例がございます。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■シリコンウェハーの面取り加工用 ■結合剤にメタルボンドを採用 ■高精度、高能率加工を実現 ■各種形状、単溝や連続溝、粗・仕上げ一体型等各種仕様に対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 砥石
  • その他切削工具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

砥石『SEシリーズ』

安定した仕上がりを実現する最終研磨用・光沢出し砥石

『SEシリーズ』は、主に板ガラス・LCDカバーガラス等のエッジ部(コバ 面)の最終研磨用・光沢出しに使用されている砥石です。 研磨面の安定化・作業環境の向上・酸化セリウム研磨材の有効利用を目的 として、酸化セリウム研磨材を固定化させており、安定した仕上がりを 実現。 また、酸化セリウム研磨材を固定化する事で研磨材の飛散を抑え、作業 環境の向上と使用量の削減にも貢献いたします。 【特長】 ■ガラス研磨仕上げ用 ■光沢出しに最適 ■酸化セリウム研磨材を固定化 ■作業環境の向上 ■使用量の削減 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他 工場設備・部品
  • その他 実験用消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

HASHIMOTO RG砥石

粗い加工目(切削加工・放電加工・ワイヤーカット)の除去を容易に行えるよう開発しました

当製品は、鋼種、硬度、加工の種類に関係なく幅広い仕様が可能な砥石です。 粗い加工目(切削加工・放電加工・ワイヤーカット)の除去を容易に 行えるよう開発しました。 鋼材の硬度や鋼種に関係なく、機械加工が非常に粗い場合の下地磨きに 威力を発揮。砥石の砥粒にはアルミナを使用しており、破砕性に優れています。 【特長】 ■鋼種、硬度、加工の種類に関係なく幅広い仕様が可能 ■機械加工が非常に粗い場合の下地磨きに威力を発揮 ■砥石の砥粒にはアルミナを使用しており、破砕性に優れる ■水溶性の砥石液を使用することで、スクラッチキズの発生を抑えられる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

総合カタログ 砥石

砥石のことなら、当社にお任せ

当カタログは、三晃製砥株式会社の砥石について掲載している総合 カタログです。 被削材をみるみる削る「NEX'USゼットスリーTYPE100」をはじめ、 ステンレスでもその研削力を実感できる「NEX'USゼットスリー」や ジルコニア砥粒をいち早くフレキシブル砥石に採用した「NEX'US」などを 掲載しております。 【掲載内容】 ■剛削・研削 ■柔削・剛磨 ■速磨・柔磨 ■切断 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 砥石
  • その他切削工具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

トイシ 「シナジーホイール」

研削音ですべてわかる。すべてかわる。

「シナジーホイール」は、レジンボンドDIA・CBNホイールにセラミックコアを組み込みました。 その使用感、性能は従来のレジンホイールと全く異なります。 加工時に発生する熱による寸法変化を劇的に抑え、内部の気孔を使い冷却も行います。 それ以外にもホイールに剛性と衝撃吸収力があるため角持ち、切れ、面粗度を良くします。 シナジーホイールは全ての精度を要求される超精密加工に抜群の効果を発揮します。 その使用感、性能は従来のレジンホイール、ビトホイールとも異なります。 特にすべての精度を要求される加工に最適です。 【特徴】 ○クールカッティングを実現 ○研削・ドレスがソフトに仕上がる ○成形性・ドレス性に優れている ○研削焼けを防ぎ、角ダレを減少 ○仕上面の向上 ○各種研削加工に合わせやすい 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

砥石『セラップシリーズ 電着ダイヤモンドコンポ EDCBX』

目詰まりしにくい!金属部品・機械部品の合わせ、微細面とり等に使用できる砥石

クロダの『電着ダイヤモンドコンポ』は、金属部品・機械部品の合わせ、 ラップ、微細面とりなどに用いる砥石です。 メッシュ構造の研磨面により、あまり力を入れることなく研磨でき、 目詰まりしにくく、中断することなくスムーズに作業することができます。 焼入合金鋼、超硬・セラミック・ガラス・シリコン・フェライト・陶磁器・ 石材・コンクリート・カーボン・宝石・FRP・一般鋼などに用いることが 出来ます。 【特長】 ■あまり力を入れずに研磨可能 ■目詰まりしにくい ■金属部品・機械部品の合わせに ■ラップ・微細面とりに ※詳しくはカタログをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

RWA/RGC砥石

ステンレス鏡面研磨用途とガラス端面研磨・ロール研磨用途の砥石をご紹介!

当社が取り扱う『RWA/RGC砥石』をご紹介します。 「RWA砥石」は、ステンレス鋼板の鏡面研磨加工に研削性の良さと、 ソフトなタッチを両立させた特殊弾性砥石。超精密ステンレスプレートや 建築用ステンレス材などの鏡面磨きに適しています。 また「RGC砥石」は、各種ガラスの面取りやコバ磨き用途、 及び金属ロール研磨用途などに使用します。 【RWA砥石の特長】 ■ステンレス鋼板の鏡面研磨加工に研削性の良さと、ソフトなタッチを両立 ■すぐれた研削性能と弾性力により、細かな仕上がり面が得られる ■粒度のバリエーションが豊富で、必要な研削量と仕上がり面粗さに応じた  選定が可能 ■非常に軽く脆い砥石 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 砥石

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録