粘度計のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

粘度計 - メーカー・企業17社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年09月24日~2025年10月21日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

粘度計のメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年09月24日~2025年10月21日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 協和ファインテック株式会社 岡山県/産業用機械
  2. ジャパンコントロールス 「Japan Controls Co. Ltd.」株式会社 東京本社 東京都/商社・卸売り
  3. ビスコテック株式会社 東京都/試験・分析・測定
  4. 4 ネットダイレクト株式会社 東京都/試験・分析・測定
  5. 5 DKSHマーケットエクスパンションサービスジャパン株式会社 テクノロジー事業部門 東京都/商社・卸売り

粘度計の製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年09月24日~2025年10月21日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. インライン型細管式粘度計『KCV-1型』 ※防爆仕様にも対応可 協和ファインテック株式会社
  2. 粘度計 VP2100シリーズ ジャパンコントロールス 「Japan Controls Co. Ltd.」株式会社 東京本社
  3. 粘度計『フローカップNo.3・4・5・6』 株式会社サンコウ電子研究所
  4. 4 エリクセン社 321/322 粘度計 ディン・カップ式 DKSHマーケットエクスパンションサービスジャパン株式会社 テクノロジー事業部門
  5. 4 粘度計(NPIRI) 『K2070』 エルコメーター株式会社

粘度計の製品一覧

31~38 件を表示 / 全 38 件

表示件数

インライン型細管式粘度計『KCV-1型』 ※防爆仕様にも対応可

設備に直接取りつけて、リアルタイムに粘度測定が可能!テスト・貸出も可能!

『KCV-1型』は、細管内の流量(ギヤポンプ回転数)と差圧から 粘度を測定する方式を採用した粘度計です。 低粘度から高粘度までの広い粘度範囲の樹脂を高い精度で、今まで不可能であったインラインの粘度測定が出来ます。 【特長】 ■各種樹脂・溶液・塗料・油脂類の粘度測定に高精度を保証 ■応答速度抜群 ■インライン測定・防爆仕様 ■オフラインの測定が省けるので人の手がかからない ■リアルタイムで計測できるので材料ロスが少ない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 粘度計
  • その他計測・記録・測定器
  • その他ポンプ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

B型粘度計 品質管理に使用できる

研究開発や品質管理に好適!低粘度から高粘度の測定に対応可能な粘度計をご紹介 マヨネーズの粘度測定にも

IKAジャパン株式会社が取り扱う、B型粘度計『ROTAVISCシリーズ』 をご紹介します。 コンピューターからの制御、データ管理、細かいプログラミング機能があり、 他社機器(計測機等)にも対応し、最大3機種まで制御可能。 異なる粘度帯の測定に使用できる「lo-vi」「me-vi」「hi-vi I」 「hi-vi II」の4種類の装置をご用意しております。 【特長】 ■低粘度から高粘度の測定に対応 ■温度センサーは標準付属 ■見やすいTFTディスプレイ採用 ■ロータに応じた設定値が表示されるため、操作が容易 ■アクセサリー(別売り)を使用すれば少量や極低粘度サンプルの計測も可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 検査治具
  • その他検査機器・装置
  • 粘度計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

粘度計

高圧・高温の流体粘度計測装置。圧力138MPa、温度190℃、 粘度10,000cPまで対応。

装置は高圧センサー部と設定・モニター部からなり、コンパクトな形状で卓上使用が可能です。 センサーは落体式ピストンで電磁的に往復動し、動作時間を粘度に演算します。センサーにはRTDが装着され、常に実温度を計測する事により温度補正された粘度計測を行う事が可能となりました。 モニター部はメニュー式の表示並びに入力作業ができ、容易で正確な作業が図れます。

  • camsubC_06.jpg
  • 粘度計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

粘度計

各メーカーの粘度計を取り扱っております。

協立電機では、以下メーカーの粘度計を取り扱っております。 お気軽にお問い合わせください。 【取扱メーカー(抜粋)】 (株)アントンパール・ジャパン 京都電子工業(株) DKSHジャパン(株) (株)エー・アンド・デイ

  • 粘度計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

切削油の粘度測定方法をご紹介

【デモ機有】鉄鋼用切削油の品質管理に利用可能!

❑簡単なプログラミング運転を本体のみで実現可能 ❑他社にはないRamp運転も可能 ❑見やすいディスプレイ ❑正確な測定精度と再現性 ❑粘度測定初心者でも分かりやすい仕様 ❑別売りのLabworld soft6を使用すればデータ記録も可能に! ❑小容量、低粘度サンプル用アクセサリーも! ★デモ機は無償お貸し出し実施中!!

  • 25000310_2[1].jpg
  • 粘度計
  • トルク計
  • その他理化学機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

歯科レジン粘度測定しませんか?

ハイスペック・ローコストな回転式粘度計!塗料の粘度測定にも! アクセサリーご購入で低粘度測定、少容量測定も可能に。

ROTAVISCシリーズは実験室から品質管理の分野で、すべての用途の粘度測定時にご使用いただけます。4種類の装置は異なる粘度帯の測定に使用できます。単純な粘度測定でも厳しい粘度測定でも、ROTAVISCは迅速で正確な結果をご提供します。標準スピンドル(SP1-SP4)、保護カバー、温度センサー、ROTASTANDが同梱されます。 操作が簡単 大きな4.3TFTディスプレイは見やすく操作も簡単です。スタートアップの条件もシステムがサポートしてくれます。ランプ機能は繰り返し作業を簡略化します。 高度な測定精度 ROTAVISCの測定精度はニュートン流体と非ニュートン流体ともに測定範囲の±1%、再現性は±0.2%です。 無段階速度設定 ROTAVISCでは無段階の速度調整が可能です。 【デモ機有】

  • 25000310_2[1].jpg
  • 粘度計
  • トルク計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

粘度計『コーンプレート レオメータ』

樹脂、塗料などの製造工程における粘度管理に最適!

『コーンプレート レオメータ』は、製造工程における粘度管理ができる 粘度計です。 その他、研究室における流動特性の把握用としても使用することが できます。 物質の流動性或いは変形性を定量的に情報化し、研究開発、品質管理の 両面から物質の組成の解明、製造工程の問題点の解決等、いろいろな 分野で応用できます。 1ml以下の少量サンプルで最高250℃までの温度範囲で迅速な粘度測定が 可能で、測定したデータはデジタル表示されるほか、記録計に接続するため のアナログ出力も用意されており、連続的な測定記録ができます。 【特長】 ■少量サンプルでの測定が可能(1ml 以下) ■迅速な測定 ■測定システムを変更する事で幅広い粘度測定範囲が可能 ■広い温度範囲と任意の設定 ■温度・トルク・回転のデジタル表示 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他 粘度計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

粘度計 VL4000

わずか2mlの少量サンプル液の粘度計測が可能です。生化学や薬剤開発における高価なサンプル液の粘度計測に有効です。

計測原理は落体式で、計測部は電磁力によりピストンを往復動させます。構造は極めてシンプルで、洗浄性も良好です。 計測レンジは0-10,000cPで、12レンジに細分化され、各レンジの計測比は20:1となっています。 <特徴> ー高精度・高再現性・低コスト ーシンプルで丈夫 ー素早い測定結果 ーメンテナンスが少なく、ほぼないに等しい ー簡単な洗浄 ー安定性が高いー校正値を長期間保存

  • 粘度計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録