マトリクス粘着シート
貼り付け作業における空気溜まりや貼付後に発生するガス浮き対策の決定版!“NE-tak MATRIX”マトリクス粘着シート
貼り付け時の気泡やガス浮き対策に最適な粘着シートです。
- 企業:日榮新化株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
16~30 件を表示 / 全 31 件
貼り付け作業における空気溜まりや貼付後に発生するガス浮き対策の決定版!“NE-tak MATRIX”マトリクス粘着シート
貼り付け時の気泡やガス浮き対策に最適な粘着シートです。
害虫の被害を防いで発芽力UP。野菜・花・キノコ等の害虫に効く減農薬、低コスト農業応援商品
シートの色は害虫が好む色であり、害虫がよく集まります。 捕獲された害虫が発するフェロモンにより、さらに多くの虫が捕れます。 シート両面にリケイ紙が貼ってあるため設置作業が簡単です。 本体のマス目は予察の目安に最適です。風雨に強く消毒液をまいても効果が落ちません。 新芽に近いところに設置することにより、卵・幼虫・産卵前の幼虫の捕獲ができより高い効果が得られます。 ※夏など暑さでリケイ紙がはがれにくくなる場合がありますが、冷蔵庫で冷やしていただくとはがれやすくなり効率が上がります。 ※マルハナバチ類の補殺を防ぐ為、設置後すぐにリケイ紙をはぎとらないでください。 ハチが設置場所を避ける学習をした後(3~4日)リケイ紙をはいでください。 その後は害虫のみ本製品に捕獲されます。
塵埃を除去し再拡散を防止!ディスポーザブル・可燃処理タイプの積層除塵マット
『レガ除塵マット』は、耐候性にすぐれたポリエチレンフィルムを基材とし、 アクリル樹脂系の粘着剤を塗布した積層除塵マットです。 均一に塗布されたアクリル系粘着剤は、各種の塵埃を除去し再拡散を防止。 フィルム、粘着剤ともハロゲン化物の規制値を検出限界以下に設計しています。 【特長】 ■各種の塵埃を除去し、再拡散を防止 ■フィルム、粘着剤ともハロゲン化物の規制値を検出限界以下に設計 ■コーナータブの採用により、剥離が容易 ■ディスポーザブル・可燃処理タイプ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
Face「面」に更なる機能を!固有の機能を付与することが可能な溶液システム
機能性コーティング溶液システム「N-System」は、フィルムやプラスティック板にコーティングすることにより、固有の機能を付与することが可能な溶液システムです。 硬化膜は高透明でSEC同様、優れた耐久性を発揮します。 【特長】 ○2液または3液混合型 ○付属の硬化剤を混合し熱処理を行うことで、 固有の性能を有した硬化物が得られる ○可撓性を有しているため、フィルム等に塗布した場合の成型等、 2次加工等も可能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
ピックアップが容易な強粘着!4インチサイズのチップトレーとしても使用可能!
『タックトレー』は、シートの粘着力と弾力で衝撃を緩和し搭載品を ガタツキなく安全に保護・保持するトレーです。 真空密着がなく粘着効果の高い特殊シートは、搭載品を強く保持しますが、 ピックアップ(搭載品 の取り外し)が容易に行えるため、脆弱な素材や 極薄形状などの精密部品の搬送に適しています。 また、搭載品の形状やサイズによるトレーの変更が不要です。 【特長】 ■低アウトガス性の導電性樹脂(本体)を使用 ■低アウトガス性の粘着シートは非シリコーン製 ■ピックアップのためのバキューム装置や真空装置が不要 ■積み重ねができ、作業スペースを有効に活用可能 ■実用新案登録済 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
次世代高速通信5G、自動車運転ミリ波レーダー、LiDAR用FPC、FCCL用途
【製品】 5G用LCP FCCL「SAR25C12」 【SAR25C12とは】 高周波になると単位時間当たりの伝達可能な情報が高速、大容量化が可能となる。次世代高速通信用のFPC材料の誘電正接および、誘電正接が小さくなればなるほど、伝送損失は低くなることは有効である。こうした低誘電、低誘電正接といった優れた電気特性に加え、低吸水や耐熱、流動方向の線膨張率は金属並みで、成形性も兼ね備えるLCPは次世代高速通信に欠かせない樹脂材料です。 液晶ポリマーフィルムフレキシブル銅張り積層板「SAR25C12」は、 フレキシブルプリント基板(FPC)の絶縁フィルム用途では銅箔との相性に優れる特性を活かした画期的な製品です。 【LCPの特徴】 ■高周波での優れた電気特性 ■優れた耐熱性 ■熱伝導性を有した絶縁基材 ■低吸湿性(低誘電) ■250℃での熱成形性 ■ガスバリアー性 ■無方向性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
CUI防止への新提案。 複層構造フィルム基材による、粘着シート/テープ方式の保温・保冷材外装材料。 (5層タイプ)
● ベンチャークラッド(TM) 1577CW / 1577CW-Eは、アルミと樹脂を5層にラミネートしたフィルム状基材に、特殊アクリル系粘着材を塗布した、「粘着シート/テープ」状の製品です。 ● 非透湿性の基材同士を粘着材で接合する工法のため、簡単な施工で雨水や湿気を含んだ外気の侵入を確実にシャットアウトします。 ● 金属板金による外装に代わり、CUI(保温材下の外面腐食)や保温・保冷材の劣化を効果的に抑止します。 ● 既設板金外装の劣化・開口部などの補修・シール用途にもお使いいただけます。 ● 外観を重視する施工個所にはエンボスタイプの「1577CW-E」もご用意しています。 ▲ 屋外現場などで、配管上の歩行や強い外力がかかることが想定される個所には、「1579CW」(13層強化ラミネートタイプ)をお勧めします。
CUI防止への新提案。 複層構造フィルム基材による、粘着シート/テープ方式の保温・保冷材外装材料。(13層強化ラミネートタイプ)
● ベンチャークラッド(TM) 1579シリーズは、アルミと樹脂を13層に強化ラミネートしたフィルム状基材に、特殊アクリル系粘着材を塗布した、「粘着シート/テープ」状の製品です。 ● 非透湿性の基材同士を粘着材で接合する工法のため、簡単な施工で雨水や湿気を含んだ外気の侵入を確実にシャットアウトします。 ● 金属板金による外装に代わり、CUI(保温材下の外面腐食)や保温・保冷材の劣化を効果的に抑止します。 ● 「1579シリーズ」(13層・強化ラミネートタイプ)は、プラント屋外配管や機器類で、施工個所上の歩行や強い力がかかることが想定される個所での使用に適しています。 ● 通常の粘着剤つき「1579CW」、エンボスタイプの「1579CW-E」、及び大径配管や大型の機器類への施工性の高い「1579NA」(粘着剤なしタイプ)をラインアップしています。
カラーリング可能!耐熱性・耐薬品性・耐摩耗性に優れ、多種多様な粘着物に有効。常温硬化可能な無機系スーパー非粘着塗料!※動画あり
MFC NT01-M02は、『Si-O結合』を有する無機系塗料の組み合わせで、 多種多様な粘着剤に対して優れた非粘着性を示す超非粘着コーティングシステムです。 本コーティングシステムは、特殊なハイブリッド型ベースコートと無機系超非粘着塗料の組み合わせで構成されています。 ベースコートに含まれる特殊ビーズ骨材が塗膜表面に凹凸(ザラザラ)を形成し、遊離のシリコーン化合物を含まない、非粘着性に優れた無機系シリケートセラミックのトップコートを組み合わせることで、多種多様な粘着材を付着させない “超非粘着性能” を実現します。 トップコートは優れた非粘着性の他に、耐熱性、耐候性、耐薬品性、耐磨耗性、耐汚染性等多くの特性に優れています。 < 特徴 > 1. 多種多様な粘着材に有効な、超非粘着性能を有す 2. 耐熱性、耐候性、耐薬品性、耐磨耗性、耐汚染性 3. 各種素材に良好な密着性 4. 調色可能なので、ご要望に合わせたカラーリングに対応可能 5. ベースコート骨材量の調整で、非粘着具合を調整することが可能 ※ご質問等御座いましたらお気軽にお問い合わせください。
【先着10名にサンプル無料進呈!】繰り返し使える高耐熱両面粘着シート 。微小部品等の仮固定や異物吸着など幅広く活躍。
『MagiCarrier-β(マジキャリー‐β)』は、高耐熱性を持つ両面粘着シートです。 シート上に製品をのせることで製品のズレを抑制。 ハサミやカッターで簡単にカットできるほか、汚れや異物の付着により 粘着力が低下した粘着樹脂面も、洗浄により回復できます。 フレキシブル基板(FPC)や薄板リジッド基板のリフロー工程搬送や微小部品の仮固定等、数多くの実績がございます。 ◎先着10名にサンプル無料進呈! ご希望の方はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ○高耐熱:粘着樹脂は約260℃までOK(社内リフロー炉による検証結果) ○ズレ抑制:製品を固定することで、搬送時のリスクを軽減 ○カスタマイズ可能:シートを搬送治具に加工した状態での納品も可能 ○選べる粘着力:弱・中・強・超強の4種類 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
透明基材表面の凹凸に追随して基材同士を貼り合わせたい、そんな悩みを透明粘着シートで解決しませんか。
******************基本情報******************* 当製品は、透明基材同士の層間を充填する透明粘着シートです。 主用途のディスプレイ向けでの視認性向上の他、ガラスや樹脂等の透明基材への応用も可能です。 【基本特性】 ■ロール圧着で簡単に貼り合わせ可能 ■柔軟な粘着剤を使用 ■被着体表面に馴染みやすく、気泡や光学的歪みが生じにくい ■貼り合わせ後、積層品を加熱しても発泡しにくい素材 ■透明基材間の空隙に充填することで二重写りを防止 ■コントラストの向上で視認性も改善 *****************************************
基材間の隙間に入り込む塵や埃を防止したい、そんな悩みを透明粘着シートで解決しませんか。
******************基本情報******************* 当製品は、透明基材同士の層間を充填する透明粘着シートです。 主用途のディスプレイ向けでの視認性向上の他、ガラスや樹脂等の透明基材への応用も可能です。 【基本特性】 ■ロール圧着で簡単に貼り合わせ可能 ■柔軟な粘着剤を使用 ■被着体表面に馴染みやすく、気泡や光学的歪みが生じにくい ■貼り合わせ後、積層品を加熱しても発泡しにくい素材 ■透明基材間の空隙に充填することで二重写りを防止 ■コントラストの向上で視認性も改善 *****************************************
積層基材で発生するコントラストの低下を防止したい、そんな悩みを透明粘着シートで解決しませんか。
******************基本情報******************* 当製品は、透明基材同士の層間を充填する透明粘着シートです。 主用途のディスプレイ向けでの視認性向上の他、ガラスや樹脂等の透明基材への応用も可能です。 【基本特性】 ■ロール圧着で簡単に貼り合わせ可能 ■柔軟な粘着剤を使用 ■被着体表面に馴染みやすく、気泡や光学的歪みが生じにくい ■貼り合わせ後、積層品を加熱しても発泡しにくい素材 ■透明基材間の空隙に充填することで二重写りを防止 ■コントラストの向上で視認性も改善 *****************************************
透明基材間に発生する結露を防止したい、そんな悩みを透明粘着シートで解決しませんか。
******************基本情報******************* 当製品は、透明基材同士の層間を充填する透明粘着シートです。 主用途のディスプレイ向けでの視認性向上の他、ガラスや樹脂等の透明基材への応用も可能です。 【基本特性】 ■ロール圧着で簡単に貼り合わせ可能 ■柔軟な粘着剤を使用 ■被着体表面に馴染みやすく、気泡や光学的歪みが生じにくい ■貼り合わせ後、積層品を加熱しても発泡しにくい素材 ■透明基材間の空隙に充填することで二重写りを防止 ■コントラストの向上で視認性も改善 *****************************************
透明基材の貼り合わせにUVカットの機能も持たせたい、そんな悩みを透明粘着シートで解決しませんか。
******************基本情報******************* 当製品は、透明基材同士の層間を充填する透明粘着シートです。 主用途のディスプレイ向けでの視認性向上の他、ガラスや樹脂等の透明基材への応用も可能です。 【基本特性】 ■ロール圧着で簡単に貼り合わせ可能 ■柔軟な粘着剤を使用 ■被着体表面に馴染みやすく、気泡や光学的歪みが生じにくい ■貼り合わせ後、積層品を加熱しても発泡しにくい素材 ■透明基材間の空隙に充填することで二重写りを防止 ■コントラストの向上で視認性も改善 *****************************************