ミクニキカイブランド取り扱い製品一覧
工業用純水製造装置や、濁度計など、ミクニキカイブランド取り扱い製品をご紹介
ミクニキカイブランドでは、ガス関連だけでなく工業用純水製造装置や医療用(透析用)RO水製造装置、濁度計など、水に関する分野も積極的に手掛けています。 大手工場や官公庁、公立/総合病院や海水淡水化装置・廃水処理装置など、多くの実績があります。 純水や廃液処理など、何かございましたらお気軽にご連絡下さい。
- 企業:ミクニキカイ株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
46~60 件を表示 / 全 106 件
工業用純水製造装置や、濁度計など、ミクニキカイブランド取り扱い製品をご紹介
ミクニキカイブランドでは、ガス関連だけでなく工業用純水製造装置や医療用(透析用)RO水製造装置、濁度計など、水に関する分野も積極的に手掛けています。 大手工場や官公庁、公立/総合病院や海水淡水化装置・廃水処理装置など、多くの実績があります。 純水や廃液処理など、何かございましたらお気軽にご連絡下さい。
再生作業無し!10〜18MΩcmの純水が得られます
EDI(Electro-deionization)とはイオン交換樹脂にイオン交換で結合した 陽イオン、陰イオンをイオン交換膜と電気の力で再生し再生作業無しで 連続通水できる純水装置です。 【ここが違う!!】 ◆RO透過水程度の原水から、10〜18MΩcmの純水が得られます。 ◆シンプルなシステム構成 → トラブル減少 ◆濃縮水室にイオン交換樹脂がない → スケールトラブルが起こりにくい ◆濃縮水の再循環不要 → 循環用ポンプ、タンク不要 ◆軽量でコンパクトなサイズ → 一人でもハンドリング可能 ◆配管接続口が片方の面に集中 → 接続が容易 ◆イオン交換膜はオリジナル → 高い処理水質 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ =====詳細はお問い合わせください=====
ガラス・基板洗浄やフロン洗浄の代換に最適な純水製造装置。
◆ アクリアneo概要 AQLIAneoシリーズは逆浸透膜方式の純水装置で、高性能な低圧膜システムにより、水道水、オプションの前処理により、地下水、雨水、工業用水、その他に対応。有機物質などの様々な不純物を除去した高品質の純水を造水できます。新型基盤の搭載により、繊細な制御を可能とし、各所の動作時間を設定し、様々な用途に対応できます。また、イニシャルコストやランニングコストは従来通り、市価の50%程度を可能にしています。 ◆ AQLIAneoシリーズの特徴 1.簡単接続してすぐ使える人気のオールインワン仕様。 2.自社開発の最新基盤(PNET2006)を搭載。 3.オリジナルの最新制御で水質管理が容易。 4.作業性と実用性を重視したコンパクト(省スペース)設計。 5.RO専用に開発したオリジナルフィルターを使用。 6.耐久性が高く、腐食に強いステンレスボディー。
薬品再生不要!水道水から純水を製造できる連続再生式純粋装置
『ピュアコンティPC-VR-L型』は、KCDIを搭載しており、水道水から 純水を製造可能なコンパクトタイプの連続再生式純粋装置です。 KCDI搭載により薬品再生が不要で再生用薬品、再生用水槽、中和設備が不要。 常に電気的にイオン交換樹脂が再生されているため連続採水が可能です。 また、二段RO膜(逆浸透膜)KCDIの組合わせのため安定して高純度の 純水を供給することができます。 【特長】 ■連続して高純度の純水が採水可能 ■コンパクト、現地工事が簡単 ■環境負荷を軽減 ■ボタンひとつで全自動運転 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
RO+EDIをフルパッケージ! 環境に優しい純水装置(純水製造装置)
【特長】 ・RO(逆浸透)+EDI(電気再生式イオン交換装置)により、市水から 高い純度の純水(抵抗率>10MΩ・cm)を連続製造ができます。 ・原水シリカ濃度に応じた二機種を準備。いずれもケミカルフリーの為、 煩わしい薬品補充が不要です。 ・ROポンプはインバーターによる最適な流量制御。消費電力を大幅に 削減できます。 ・基本操作はタッチパネル上で簡単にできます。 ・CFカードに3~6ケ月分の運転データを保存可能です。カードは CSV形式なのでグラフソフトに直ちに変換できます。
大手メーカーに断られたユーザー様がこぞって採用!狭小スペースや配管設置工事もお任せ!タッチパネル標準採用で操作管理もらくらく!
『HROシリーズ』は、純水装置をワンユニット化し、タッチパネルを標準化することによりコスト低減・操作管理を容易にしました。 用途に合わせて柔軟に設計するので、パッケージングされた純水装置が設置スペースに入らない・大手メーカーに断られたというユーザー様に喜ばれています。 【特長】 ○無駄を省きコストを削減 ○RO膜は国産大手メーカーを採用 ○高圧ポンプも大手メーカーを採用 ○現場のニーズに合わせて柔軟に設計 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
省スペース化を実現!容量100Lの純水タンクを内蔵したセントラル式高純水供給システム
『TW-150-LRO-FT100-DP』は、中型・大型ラボに毎時150L、A3グレードの 高純水を多目的に供給する、水道直結型セントラル式高純水供給システムです。 ヒーター加熱による蒸留方式に比べ、熱源を使用しない逆浸透膜(RO)方式は 電気代が10分の1以下。冷却水を必要とせず、生産水回収率50%の設計は 水道代も軽減します。 また、自社による設計・製作・保守管理まで、トータルでご提供する事で、 高いコストパフォーマンスを実現しました。 【特長】 ■大容量 ■省コスト ■省エネルギー ■省スペース ■表示パネル ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
純水製造装置
逆浸透膜(RO)とイオン交換樹脂塔をユニット内に納め、一体化した純水製造装置です 【特長】 ◆無機イオンはもとより、溶解性、非溶解性を問わず無機成分、有機成分を同時に効率よく除去することが出来ます ◆前処理の設備、RO、イオン交換塔を一つのユニットにコンパクトに! 設置スペースは最小限ですみ、メンテナンスの手間も掛りません ◆全自動連続運転方式で、タッチパネルを採用していますので、運転管理が容易で特別な運転要員は必要ありません ◆お客様で使用したい純水量・用途に応じて、C-350〜F-10000まで各種タイプの中から選定することが出来ます ◆装置及び樹脂の再生とも、高品質で安価なものをご使用いただけます。アフターサービスも万全です ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ =====詳細はお問い合わせください=====
最新のEDIで省メンテナンスを実現!自社製の国産EDIを搭載した純水装置です。
純水使用量の多いお客様向けのEDI搭載型純水製造装置です。イオン交換樹脂ボンベの交換が不要で、さらに使いやすくなりました。精度の高い分析を、常に安定した水質でサポートします。
純水・超純水の採水に究極の利便性と柔軟性を発揮するアリウムSmart Stationを販売開始!
ラボ用水製造装置アリウムComfortおよびProやバッグタンクから超純水や 純水を採水するための『アリウムSmart Station』が発売されました。 実験に必要なラボ用水を、必要な時に必要な場所で必要な量だけ採水可能。 採水ユニットは設置面積が小さく、壁に取付けることや、実験台の上に 設置し、標準的な高さの棚の下に収めることもできます。 【特長】 ■各ユニットは最大4メートルまで離すことができる ■ベンチスペースが限られた実験室にも設置可能なコンパクトなデザイン ■エルゴノミックデザインと、直感的なタッチ操作が可能なカラー ディスプレイにより、使いやすさとコントロール性が向上 ■複数のSmart Stationユニットを1台の超純水製造装置に接続することで、 研究室全体に採水可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
作りたての新鮮な純水!液晶タッチパネル採用により、簡単操作を実現
『CRO-60 シリーズ』は、逆浸透(RO)膜とイオン交換樹脂を 内蔵した小型純水装置です。 従来機種より大幅にワイドを縮小させ(50cm→37cm)純水加圧ポンプを 小型化し、動作音と振動を低減。 水質警報設定値の変更や前面からのフロント採水をタイマーにより 自動停止させる機能も付加し、使いやすくなりました。 【特長】 ■3インチ液晶タッチパネルで一括管理操作を実現 ■イオン交換樹脂の交換サイクルを延ばす為のRO膜を内蔵 ■フロント採水が自動停止(999秒まで任意で設定可能) ■カートリッジ純水器の底部ドレンより水抜きが可能 ■紫外線殺菌ランプ等オプションで取り付け可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
水道に直結するだけで電源のない場所でも使用可能!省電力で環境にやさしい!
「RO純水製造装置 KE0174S/W・KE0183S/W」は、究極の省電力、環境に優しい電源レスのRO純水装置です。 水道に直結するだけで電源のない場所でも使用可能です。 100L/時、50L/時の純水(RO水)を連続採水できます。 【特徴】 ○電源不要 ○音が静か ○確かな品質 ○拡張機能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
中純度用途でご使用のお客様に対して薬品使用量を減らした純水装置をご提案!
当資料は、『薬品使用量の少ないイオン交換式純水装置』を掲載した技術情報資料です。 壽化工機では、用水処理「純水装置」をはじめ、排水処理「排水処理装置」、 特殊処理「雨水再利用装置」や「非常用飲料水装置」などを取扱っております。 当資料の他にも、技術情報資料を多数ご用意しておりますので、ぜひご覧ください。 【掲載項目】 ■薬品使用量を減らすためのポイント1 ■薬品使用量を減らすためのポイント2 ■納入事例 ■薬品使用量の違い(上記事例での試算) ■取扱い品目(水処理全般) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
毎日使って非常時にはレス救水!スタイリッシュなユニバーサルデザイン。ワンタッチでフィルター交換!非常時も水源利用で運用可能。
純水は日常幅広い用途があります。 TOPレスキューROは毎日使って非常時には身近な水源を利用し、継続した運用が可能な、災害時移動型RO純水製造装置です。 【TOPレスキューRO5特長】 ■省電力、静音設計で、病院などの日常運用可能。 ■スタイリッシュでどこにでもフィットするユニバーサルなデザイン。 ■無菌RO純水システムと太陽光発電システムを一体化した、災害時移動型浄水装置。 ■採水は衛生的なノータッチリモートセンサー式。 ■庫内のLED照明は運転状況を一目でお知らせ。 ■フィルターはカセットボックス式。ワンタッチ操作で交換も簡単。