
この企業へのお問い合わせ
Webからお問い合わせ
ザルトリウス・ジャパンの企業情報
Simplifying Progress
ザルトリウスは、1870 年に設立されたバイオ医薬品研究・バイオ医薬品業界に貢献する世界のリーディングカンパニーです。 ザルトリウスのラボ用製品/サービス事業部は、革新的なラボ用機器および消耗品を提供することで、医療業界や様々な業界の研究開発や品質管理に従事する研究者や技術者のニーズに応えます。 当社の製品・技術は、お客様の業務をよりシンプルにし、研究の加速や業務効率の改善に貢献できるように設計されています。 ※バイオ関連製品は、以下のURLからご確認ください。 https://premium.ipros.jp/sartorius-stedim/

事業内容
■精密電子天びん ■バイオ解析機器 -生細胞解析機器・ライブセルイメージング -ハイスループットスクリーニングサイトメーター -生体分子間相互作用解析システム ■ピペット ■超純水/純水製造装置 ■電子天びん、はかり、分銅、おもりの校正および調整 ■ラボ用メンブレンフィルターの輸入・販売 ■微生物検査用機器・消耗品の輸入・販売 ■サービス(JCSS 分銅、おもり、天びん、はかり、バリデーション、USP対応テスト、SAS定期点検、純水・超純水製造装置バリデーション/キャリブレーション、ピペットJCSS校正、ピペット点検、微生物品質管理製品IQ/OQ)
関連動画
おすすめ情報

ステリザルトNFキャニスター【※お試しキャンペーン実施中】
医薬品の無菌性を確認するための密閉型のフィルター培養システム。無菌試験における二次サプライヤーの重要性を解説した資料も無料進呈
ステリザルトNFキャニスターは、医薬品の無菌性を確認するために使用される、密閉型のフィルター培養システムです。 ガンマ線滅菌済みの閉鎖型膜ろ過システム(孔径0.45µm)により、偽陽性リスクを低減する信頼性の高い無菌試験を実現。 試料ろ過後、TSBまたはFTM培地を充填し、好気性・嫌気性微生物を含む幅広い微生物を14日間培養可能です。 またセプタム付きキャニスターをご使用の場合、密閉を保ちながら培養途中でもサンプリングが可能です。 【主な利点】 ■ 規制基準適合 - JP/EP/USP対応 ■ 操作の簡便さ - 培地充填から培養まで一貫システム ■ 品質保証 - 厳格なQCを実施 「無菌試験における二次サプライヤーの重要性(USP <71> | EP 2.6.1 | JP 4.06対応)」についてカタログをダウンロードください。 ※ザルトリウス無菌試験用キャニスターお試しキャンペーン(2025年4月1日~2026年3月31日)の詳細も掲載しています。
製品・サービス (67)
カタログ(112)
電子ブック詳細の閲覧にはアンケート回答が必要です。クリックすると電子ブックが閲覧できます。
ニュース(23)
詳細情報
企業名 | ザルトリウス・ジャパン株式会社 |
---|---|
連絡先 | 〒140-0001 東京都品川区北品川1-8-11 Daiwa 品川Northビル 4階地図で見る TEL:03-6478-5200 FAX:03-6478-5494 |
業種 | 試験・分析・測定 |
