薄板板金加工のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

薄板板金加工 - メーカー・企業と製品の一覧

薄板板金加工の製品一覧

1~12 件を表示 / 全 12 件

表示件数

【加工事例】12箇所の同時段曲げ加工

銅や真鍮も切断可能!数量が多くても製品ごとのバラつきなく仕上げることができます

銅の薄板板金加工の事例をご紹介いたします。 この薄板加工品はタフピッチ銅(C1100)で製作したシールド板です。 銅は高反射材のため、CO2レーザーですと反射してしまい切断が出来ません。 薄板板金加工.comでは、ファイバーレーザー加工機を保有しておりますので、 銅や真鍮も切断可能。 社内のマシニングセンターで12箇所を同時に曲げることができる特殊な金型を 製作し、同時に曲げることで、精度の安定と、曲げ工数の削減につながり、 コストの面でもお客様にご満足いただくことができました。 【概要】 ■材質:C1100-1/4H ■サイズ:67×75×12mm ■板厚:t0.3 ■精度:±0.1 ■数量:100 ■納期:7日 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【加工事例】米粒サイズの曲げ加工

短納期での対応が可能!米粒サイズの薄板板金加工でお困りでしたら、ぜひご相談ください

材質C1720-1/4H(ベリリウム銅)の板厚0.08mmという薄板の加工事例をご紹介いたします。 サイズは約2×10mm程度の非常に小さく、薄板板金加工.comが得意としている製品です。 ブランクは薄板用のファイバーレーザーでカットしており、よりスピーディーに 加工することで、短納期での対応が可能になりました。 段曲げになっているところは高さが0.15mmしかなく、簡易金型が必要です。 ワイヤーカットで型を製作するにしても、ワイヤー線径のRが残るため、通常より 細い線径のワイヤー線を使用し、この問題をクリアしました。 【概要】 ■材質:C1720-1/4H ■サイズ:2×10mm ■板厚:t0.08 ■精度:±0.05 ■数量:10 ■納期:5日 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【加工事例】レーザーパンチ複合機でタップと精度穴を同時仕上げ

納期の短縮が可能!人の手をかけず、自動でタップ加工と精度穴を完成させることで実現!

200ヶを5日目に納品したアルミの薄板ブラケットの事例をご紹介します。 薄板板金加工.comでは、短納期で対応するため、10箇所のM3タップ、6箇所の M4タップ、10箇所のφ3H9の加工は、すべてレーザーパンチ複合機で製作。 人の手をかけず、自動でタップ加工と精度穴を完成させることで、納期の 短縮が可能になりました。 曲げ加工にも工夫をしています。 当製品の半円状の突起部は、そのまま曲げると一緒に曲がってしまいます。 そこで、型に逃がしを入れて、3箇所をぶつからないように曲げることで 変形なくきれいに仕上げました。 【概要】 ■材質:A5052 ■サイズ:180×70×90mm ■板厚:t1.5 ■精度:±0.1 ■数量:200 ■納期:5日 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他加工機械
  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【加工事例】ファイバーレーザーで反りや歪みを最小限に

7日で20個完成!簡易金型製作技術に加え、材料在庫やブランク工程により実現しました

曲げ底部の極めて狭い特殊なU曲げを含んだ製品の事例をご紹介します。 U曲げの近くに段曲げがあり、両者が干渉する位置関係にあることから、 U曲げも複数工程に分けて、少しずつ成型していく必要がありました。 このようなケースではスプリングバックの予測が難しく、金型の形状を 検討するにも知識と経験が求められます。 薄板板金加工.comでは、社内で簡易金型を設計、製作することにより、 7日で20個を完成させることができました。 【概要】 ■材質:C2680-1/2H ■サイズ:6×9×10mm ■板厚:t0.3 ■精度:±0.1 ■数量:20 ■納期:7日 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他加工機械
  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【加工事例】板金加工×切削加工で型レス加工と納期短縮

多様な材料に対応!納期や数量などの状況によって、好適な加工をご提案

当製品は、薄板板金加工.comならではの特長的な製品です。 その理由を3つご紹介します。 1つ目は、図面の無い3Dデータだけでの加工。Solidworks、STEP、IGESは もちろんのこと、様々な形式のデータから加工できるので、図面化する時間が ないお客様に重宝されております。 2つ目は、多様な材料への対応。当製品はSUS301-CSP-H材を曲げております。 硬い材料ですが、実績に基づいたノウハウで、ひび割れなくキレイです。 3つ目は、板金・プレス加工(塑性加工)と切削加工の複合加工。当製品には、 一部、板厚を潰す箇所がありましたが、納期が5日ということで、型を 製作している時間がなかったため、その部分は切削加工にて製作いたしました。 納期や数量などの状況によって、好適な加工をご提案することも可能です。 【概要】 ■材質:SUS301CSP-H ■サイズ:30×60mm ■板厚:t0.3 ■精度:±0.1 ■数量:10 ■納期:5日 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他加工機械
  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

加工事例集 ~薄板板金加工編~【30件の加工事例を掲載!】

「薄板板金加工」の加工事例だけを集めた事例集を進呈!t0.4のYAGレーザー溶接やレーザー積層型の絞り加工などの事例をご紹介!

【掲載事例(抜粋)】 ■プレス×切削の複合加工    ■⾃動⾞部品⽤ECUカバー ■平⾯度0.2以下の絞り加工    ■R形状が重なった難絞り加工 ■簡易⾦型でC⾯・角打ち加工  ■90°のねじれ曲げ加工 ■M1.7小径バーリングタップ  ■t0.4のYAGレーザー溶接 【西野精器製作所の板金加工】 ◎ファイバーレーザー加工機による銅や純アルミ(高反射材)の切断 ◎レーザーパンチ複合加工機によるレーザー加工と成形加工 ◎豊富な社内標準型で様々な曲げにも短納期対応 ◎標準型で加工できない形状は自社内で製作した簡易金型で対応 ◎簡易金型は設計から製作まで社内で完結 ◎すぐに加工に着手ができるよう、アルミ、ステンレス等の種類豊富な材料をストック ◎カシメや圧入にも対応 ◎板厚0.1mmからのYAGレーザー溶接 ◎切削と板金加工を組み合わせた複合加工 ※PDFダウンロードから事例集をご覧いただけます。

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

加工事例集 ~薄板板金加工編その3~【30件の加工事例を掲載!】

「薄板板金加工」加工事例集の第3弾!送り曲げによる型レス加工の事例や、バネ材のヘミング曲げ加工の事例等をご紹介!

【掲載事例(抜粋)】 ■送り曲げで型レス&納期短縮  ■短い曲げ部を切削仕上げ ■バーリングタップとYag溶接   ■±0.03高精度加工、変形防⽌ ■リン⻘銅バネ材ヘミング曲げ  ■三角リブで曲げ部の補強 ■積層⾦型によるビード絞り   ■リン⻘銅t0.2のレーザー溶接 【西野精器製作所の板金加工】 ◎ファイバーレーザー加工機による銅や純アルミ(高反射材)の切断 ◎レーザーパンチ複合加工機によるレーザー加工と成形加工 ◎豊富な社内標準型で様々な曲げにも短納期対応 ◎標準型で加工できない形状は自社内で製作した簡易金型で対応 ◎簡易金型は設計から製作まで社内で完結 ◎すぐに加工に着手ができるよう、アルミ、ステンレス等の種類豊富な材料をストック ◎カシメや圧入にも対応 ◎板厚0.1mmからのYAGレーザー溶接 ◎切削と板金加工を組み合わせた複合加工 ※PDFダウンロードから事例集をご覧いただけます。

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【加工事例】リン青銅の[薄板曲げ加工]+[薄板溶接]

高精度かつ短納期で対応可能!熱影響が少なく、高精度で綺麗な仕上がりとなっています

薄板板金加工.comが得意とする[薄板曲げ加工]+[薄板溶接]の 金属加工事例をご紹介いたします。 材質はC5210(リン青銅)で、板厚0.2mmと0.3mmの部品を溶接して完成となります。 まず第一工程のブランクカットは、薄板専用のファイバーレーザー加工機でカットし、 ワイヤーカットに比べて加工スピードが圧倒的に速く、パンチでは必須の金型が 不要なため、ニブリングの跡がない綺麗な自由曲線が描けます。 切断面も綺麗で、±0.03程度の精度でしたら問題なくクリアできます。 【概要】 ■材質:C5210-1/2H ■サイズ:23×6×7mm ■板厚:t0.2 / t0.3 ■精度:±0.1 ■数量:100 ■納期:7日 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

加工事例 t0.5薄板の曲げから溶接、塗装まで一貫対応で納期短縮

納期を短縮!製品加工後の表面処理も含めてワンストップで対応することが可能です

板厚0.5mmの薄板で曲げ、溶接、さらに塗装まで行った製品の事例をご紹介いたします。 側面を立ち上げてからコの字曲げを行い、その後、側面の突合せ部を溶接しています。 板厚0.5mmに対して溶接を行うと、歪みの発生が懸念されますが、YAGレーザー溶接機を 使用することにより、歪みのない綺麗な仕上がりを実現しております。 薄板板金加工.comでは、板厚0.1mmから溶接が可能となり、今回の材質はSECCですが、 アルミやリン青銅、真鍮などにも対応しております。 【概要】 ■材質:SECC ■サイズ:30x20x20mm ■板厚:t0.5 ■精度:±0.2 ■数量:30 ■納期:9日 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【加工事例】7日目納入、型設計から製品加工まで一貫対応

社内で専用型を製作可能!型を作る工程も含めて、ご注文から7日目にお届けしております

真鍮で製作した薄板の精密板金加工品の事例をご紹介いたします。 ブランクはファイバーレーザーで加工しました。 今回の製品は、φ0.95±0.02の穴がありましたが、この精度穴も レーザー加工で公差を満足しています。 薄板板金加工.comでは、2台のファイバーレーザー加工機を板厚に 応じて使い分けており、薄板に特化した加工機では、上記のような 高精度加工にも対応ができます。 お急ぎの加工でも是非ご相談ください。 【概要】 ■材質:C2680-H ■サイズ:14.5×16.2mm ■板厚:t0.3 ■精度:±0.05 ■数量:10 ■納期:7日 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

1000個を5日で製作!数量が多い試作にも対応できます!

社内で製作した簡易金型で納期を大幅短縮!金型の工夫でさらなる数量増、短納期の要請にも対応できます!

数量1,000個というオーダーの単独工程用簡易金型(単型)で効率良く加工をした事例をご紹介致します。 試作には多すぎる、量産には少なすぎる、準量産に近い数量。 この領域でも豊富な製作実績があり、対応するための設備と、 塑性加工のノウハウを有しております。 <加工のポイント> ・レーザー加工機の夜間運転により1,000個のブランクを一晩で加工 ・単型を活用した効率の良い曲げ加工で短納期を実現 <使用した簡易金型の特徴> ・複数箇所を同時に曲げることができる ・公差が厳しい箇所も安定した加工ができる コストを抑えられる簡易金型の特徴を生かし、時間のかかる工程の型を複数個準備し、複数人で作業を行うことで効率よく加工を進めることもできます。 【概要】 ■材質:支給材(鉄系) ■サイズ:50×40mm ■板厚:t0.8 ■精度:±0.1 ■数量:1000 ■納期:5日 ※詳しくは薄板板金加工.comのサイトに加工事例を掲載しております。

  • その他加工機械
  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

加工事例集 ~薄板板金加工編その2~【30件の加工事例を掲載!】

「薄板板金加工」加工事例集の第2弾が登場!高精度バーリング加工や、真鍮へのレーザーマーカーの加工事例等をご紹介!

【掲載事例(抜粋)】 ■突合せ精度0.03以下の曲げ    ■t0.1リン⻘銅の⾼精度曲げ ■高精度バーリング加工       ■簡易⾦型で内R0の曲げ加⼯ ■板穴公差H7の精密板⾦加⼯    ■平行度0.05の絞り加工 ■M1.7小径バーリングタップ    ■真鍮へのレーザーマーキング 【西野精器製作所の板金加工】 ◎ファイバーレーザー加工機による銅や純アルミ(高反射材)の切断 ◎レーザーパンチ複合加工機によるレーザー加工と成形加工 ◎豊富な社内標準型で様々な曲げにも短納期対応 ◎標準型で加工できない形状は自社内で製作した簡易金型で対応 ◎簡易金型は設計から製作まで社内で完結 ◎すぐに加工に着手ができるよう、アルミ、ステンレス等の種類豊富な材料をストック ◎カシメや圧入にも対応 ◎板厚0.1mmからのYAGレーザー溶接 ◎切削と板金加工を組み合わせた複合加工 ※PDFダウンロードから事例集をご覧いただけます。

  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録