蝶番 - メーカー・企業8社の製品一覧とランキング
更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
蝶番のメーカー・企業ランキング
更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
- 株式会社栃木屋 東京都/機械要素・部品
- スガツネ工業株式会社 テクノフィールド事業部 東京都/機械要素・部品
- 株式会社ホシモト 大阪府/機械要素・部品
- 4 三徳コーポレーション株式会社 東京都/産業用機械
- 5 ジョー・プリンス竹下株式会社 大阪支店、東京支店、名古屋支店、福岡営業所、中国深セン工場 大阪府/機械要素・部品
蝶番の製品ランキング
更新日: 集計期間:2025年08月27日~2025年09月23日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
- 【抜き差し蝶番】施工性UP!扉の取り付け・取り外しが簡単な蝶番! スガツネ工業株式会社 テクノフィールド事業部
- 蝶番「ステンレスガタレスヒンジ(低発塵型) TH-189SUS」 株式会社栃木屋
- 蝶番「スプリング蝶番 TH-63/63B/63SUS」 株式会社栃木屋
- 4 工作機械業界の課題解決事例6選 スガツネ工業株式会社 テクノフィールド事業部
- 5 半導体製造設備の課題解決事例3選 スガツネ工業株式会社 テクノフィールド事業部
蝶番の製品一覧
151~165 件を表示 / 全 177 件
蝶番「アングルヒンジ TH-72」
主に扉や蓋等の軸や、開いた状態で固定する機構部品です。
シャフトが抜き差しでき、取り付けが簡単です。E形止メ輪(TH-121E等 2-56頁)もあわせて使用可能です。
- 企業:株式会社栃木屋
- 価格:~ 1万円
蝶番「アングルヒンジ TH-73」
主に扉や蓋等の軸や、開いた状態で固定する機構部品です。
シャフトが抜き差しでき、取り付けが簡単です。E形止メ輪(TH-121E等 2-56頁)もあわせて使用可能です。
- 企業:株式会社栃木屋
- 価格:~ 1万円
蝶番「アングルヒンジ TH-74」
主に扉や蓋等の軸や、開いた状態で固定する機構部品です。
折り曲げて使用できる蝶番です。E形止メ輪(TH-121E等 2-56頁)もあわせて使用可能です。
- 企業:株式会社栃木屋
- 価格:~ 1万円
蝶番「ヒンジピン(1型) TH-56」
主に扉や蓋等の軸や、開いた状態で固定する機構部品です。
溶接専用の扉用隠し蝶番です。ヒンジピースがパイプ状ですのでスペースをとりません。★E形止メ輪(TH-121E等 2-56頁)もあわせて使用可能です。
- 企業:株式会社栃木屋
- 価格:~ 1万円
半導体製造設備の課題解決事例3選
パーティクル発生や、SEMI規格準拠など、お客様の課題を機構部品で解決した事例をイラスト付きでご紹介!
この冊子は、お客様の課題に対してスガツネ工業の機構部品で解決した事例をご紹介しております。 こんな課題をお持ちの方におすすめ!▼ ・パーティクルの発生を抑制したい ・搬送設備で車輪の帯電や磨耗粉が発生する ・設備納入先にSEMI規格を求められる といった、半導体製造設備、装置の課題解決に繋がった事例を3点ご紹介します!
- 企業:スガツネ工業株式会社 テクノフィールド事業部
- 価格:応相談
工作機械業界の課題解決事例6選
工作機械の設計・デザインに関わる方必見!機構部品によって安全対策や作業効率アップにつながった事例をイラストや写真付きでご紹介!
こんな課題をお持ちの方におすすめ!▼ 【作業効率が悪い】 ・操作盤が固定されていてワークの確認がしにくい ・装置上部の表示灯が作業中に見えづらい 【センサーの誤作動】 ・予期せぬ装置停止をなくしたい 【装置のデザイン】 ・装置のデザインを見直して他社と差別化したい 【悪環境による機械の故障】 ・悪環境による電気系トラブルを防ぎたい 【省スペース化】 ・作業現場の動線を確保したい といった、工作機械の課題解決に繋がった事例を6点紹介します。
- 企業:スガツネ工業株式会社 テクノフィールド事業部
- 価格:応相談
【鋼製扉、点検口扉に】扉厚35~45mm対応の裏蝶番!
扉裏への取り付けで、扉のデザインを邪魔しない!
B-160シリーズは扉の裏側から蝶番を取り付けることでシンプルな収まりを実現し、扉のデザインを損なわない点をご好評いただいております。 ホテルや商業施設などで、点検口扉や鋼製扉も美しく魅せたいというお客様にぴったりの製品となっています。 ステンレス製、横穴仕様、カブセ扉用など用途に合わせて蝶番をお選びいただけます。 ★POINT★ ●現場での作業効率アップ ピンが抜けおちないカシメ設計によって蝶番がばらばらにならず、左右勝手を選ばないため、作業をスピーディーに進めることができます。 ●2.3mmライナー不要の寸法設計 ライナーを取り付ける必要がないので手間とコストを省くことができます。手間とコスト、無駄を省きながらも、ライナー取り付け時同様の強度を発揮しています。