複合加工機(5軸加工機)
2022年12月、弊社初の複合加工機が導入されました。
偏心加工やギヤ加工などの特殊機能に加えて対向主軸・機内計測などの自動化ソリューションを備えております。 CAD/CAMとNCシミュレータと併せて、短納期で高付加価値製品をご提供します。
- 企業:阪神内燃機工業株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
16~30 件を表示 / 全 40 件
2022年12月、弊社初の複合加工機が導入されました。
偏心加工やギヤ加工などの特殊機能に加えて対向主軸・機内計測などの自動化ソリューションを備えております。 CAD/CAMとNCシミュレータと併せて、短納期で高付加価値製品をご提供します。
「できない」を「できる」に変える!安定かつ高精度、待望の新製品誕生
『JX-200』は、世界最小クラスATC工具主軸「NT Smart Cube」を搭載した ATC型複合加工機です。 同主軸が、広い加工エリアをより有効活用。 下タレットを組み合わせることで、L/R主軸での左右同時加工や、 上下同時、下タレットでのセンターサポートなど様々な加工に対応します。 【特長】 ■ATC工具主軸回転数12 000min^-1(op.18 000min^-1) ■主軸端面間距離1 250mm ■工具主軸コラムを垂直に配置し安定性アップ ■ATC工具搭載本数80本(op.40 120本) ■対向2スピンドル、L/R同時加工で時間短縮 ■下タレットはミーリング/Y軸標準搭載 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
視認性に優れる大型窓!機械正面から主軸までの距離が短く作業性良好
『NTRX-300』は、ユーザーフレンドリーな 高剛性ATC型複合加工機です。 主軸端面間距離は1 350mmで、R側サブ主軸仕様/ テールストック仕様選択可能。 また、幅広で低重心設計の高剛性水平ベッド、垂直コラム構造を 採用しております。 【特長】 ■工具軸旋回角度225°(-120° +105°) ■ATC工具搭載本数40本(op.60 80 120) ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
工具搭載本数最大72本!クロスオーバーストロークで様々な加工に対応
『NTY3-150』は、Y軸標準3タレットの複合加工機です。 対向2スピンドル、L/R同時加工で時間短縮を実現。 クロスオーバーストロークで、RとLが115mmで一方の 刃物台が後退しているとき、もう一方の刃物台は原点を 越えて前進可能です。 【仕様(抜粋)】 ■ミーリングモータ出力5.5/3.7kW 回転数6 000min^-1 ■最大加工径:225mm ■最大加工長さ:685mm ■主軸端面間距離:max.970mm/min.200mm ■チャックサイズ:6″ ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
揺動切削対応機種!対向2スピンドル、L/R同時加工で時間短縮を実現
『NTY3-250』は、Y軸標準3タレット搭載した複合加工機です。 工具本数は最大72本の搭載が可能。 対向2スピンドル、L/R同時加工で時間短縮を実現しました。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■Y軸標準3タレット搭載 ■ミーリングモータ出力5.5/3.7kW 回転数6 000min^-1 ■主軸モーター出力18.5/11kW(op.L:26/22kW) ■対向2スピンドル、L/R同時加工で時間短縮 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ミーリング能力アップ!対向2スピンドル、L/R同時加工で時間短縮を実現
『WY-100II』は、Y軸標準2タレット搭載の複合加工機です。 工具搭載本数が最大48本、12角24st /15角15st仕様から 選択が可能。 ご用命の際は、まずはお気軽にご相談ください。 【特長】 ■ミーリングモータ出力7.1/2.2kW(op.5.5/2.2kW) ■回転数6 000min^-1(op. 12st:8 000min^-1) ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
工具搭載本数最大48本!切屑トラブルを解決する揺動切削対応機種
『WY-250L』は、Y軸標準2タレットロングベット仕様の 複合加工機です。 対向2スピンドル、L/R同時加工で時間短縮を実現。 工具本数最大48本が搭載可能で、ミーリングモータ出力は 5.5/3.7kW、回転数は6 000min^-1となっております。 【仕様(抜粋)】 ■φ51mm(Rのみ) ・最大加工径:225mm ・最大加工長さ:910mm ・主軸端面間距離:max.1 200mm/min.255mm ・棒材作業能力(丸)R:51mm ・チャックサイズR:6″ ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
48ツールステーション、工具搭載本数が大幅UP!Wツールで更に搭載数UP
『WT-100』は、コンパクトボディで新しい機能と能力を 搭載した複合加工機です。 11/7.5kWスピンドルモーターを2つ搭載し、両持ち加工時は Max22kWの出力を実現。 小さな工具でもパワフルな切削を可能にする7.1/2.2kWの ミーリングモーターが2つあります。 【特長】 ■対向2スピンドル、L・R同時加工で時間短縮 ■工具搭載本数大幅UP ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
5.5/3.7kWミーリングモーター×2!小さな工具でもパワフル切削
『WT-300』は、全軸角スライド構造の高剛性複合加工機です。 NT SmartXを搭載し、対向2スピンドルでL・R同時加工で 時間短縮を実現。 48ツールステーションで、工具搭載本数を大幅にUPし、Wツールで 更に搭載数を増やすことが可能です。 【特長】 ■15/11kWスピンドルモーター×2 ■両持ち加工時はMax30kW ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
さまざまな重切削に対応!高いバー能力と剛性を誇るスーパーマシン
『NEW TW-30』は、NT SmartXを搭載し、2タレット、 2スピンドルの複合加工機です。 対向2主軸構造により高精度ダイレクト受渡し、 対向2スピンドルでL・R同時加工で時間短縮。 Wツールで更に搭載数をUPした24ツールステーションで ノンリフト、サーボモータ駆動機構を採用しております。 【仕様(抜粋)】 ■最大加工径:335mm ■最大加工長さ:300mm ■主軸端面間距離:max.1 300mm/min.320mm ■棒材作業能力(丸):71mm ■チャックサイズ:10″ ■L R主軸回転速度:3 500min^-1 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
高精度部品のワンチャッキング複合加工に威力を発揮
CNC精密複合加工機 「KY11 / KY20」は、航空機部品、光学機部品、電子機器部品、そして油空圧精密部品など、高精度を必要とする重要部品を、ワンチャッキングで複合加工を行う機械です。 【特徴】 ○高精度・高剛性・長寿命を実現 ○自由度に優れたマトリックスツーリング ○省エネルギー 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
自社製ガントリーローダーを装備した自動化対応により稼働率・生産性を向上!
『TMM-Series』は、高効率な複合加工機(対向2スピンドル2サドル)です。 自社製ガントリーローダーを装備した自動化対応により、稼働率・生産性を 向上します。 ミーリング加工とY軸制御で高効率な工程集約を実現した 「Module-1(TMM-250M1)」をラインアップしています。 【特長】 <Module-1(TMM-250M1)> ■ミーリング加工とY軸制御 ■高効率な工程集約を実現 ■自動化対応で高生産に貢献 ■安定した加工精度 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
複数工程を1台に集約!
1台で複数の加工が可能なので、低コスト・省スペース化を実現します。 少量・多品種生産に最適です。 お客様の仕様に合わせた設計も行っておりますので、ぜひ一度お問合せ下さい。
自動車、航空宇宙、船舶、医療… 常に進化が求められる分野で、革新的な技術による高品質な試作モデルをご提供しています。
アルミ、ステンレス、耐熱合金、耐熱材、エンプラ、スーパーエンプラ…。 お客様が求める様々な材質を、自在に加工します。 工場の無人化、自動化を推し進め、高品質で高付加価値なものづくりを追求しています。 コダマコーポレーションでは、材料や加工技術を熟知した営業スタッフが、 製品の機能向上やコスト削減のための、公差、材質、加工方法の適した提案を行っています。 デザインルームでは、3次元統合CAD/CAMシステムTopSolidを活用した データの一気通貫で、手戻りのないものづくりを実践しています。 エンジニア全員が、TopSolidで2軸・3軸・5軸・複合加工を習得。 業務の圧倒的な効率化、超短納期対応を実現します。 高速回転による精密切削から、重切削まで、バリエーション豊かな、 同時5軸マシニングセンタ…。複合加工機…。 新しい機械設備が、24時間連続の無人稼働で、 金属、樹脂、微細な製品から、大モノ製品まで、幅広く対応しています。 ※詳しくはPDFをダウンロード、もしくはお問合せください。
発電、航空機、鉄道、石油・ガス、一般機械加工などさまざなアプリケーションに対応可能な多目的マシニングセンター!
WEINGÄRTNER(ワインゲルトナー)社は1965年創業、オーストリア中部、キルヒハムに本社を置く大型マシニングセンターのパイオニアです。 今回ご紹介する多目的マシニングセンターmpmcは発電、航空機、鉄道、石油・ガス、一般機械加工などさまざまなアプリケーションに対応可能となっております。 発電用シャフトでワーク重量60トン、船舶用クランクシャフトでワーク長は11mまで納入実績があります。鋼板溶接構造の一体型ベッドにより、高剛性、高性能な機械を用いて、重切削並びに高精度な機械加工が可能です。 お客様のニーズに合わせ、ワークピース長は一体型ベッドで最小1mから最大20mまで1m単位で可能、最大ワークピース径は2.8mまで対応可能となっております。