デジタル超音波探傷器 UI-25 レンタル
探傷データや写真は、CFカードに保存。
確かな性能と信頼性で、計測から評価まですることができます。測定範囲は1?14.5mmと、より快適な操作を実現しました。
- 企業:株式会社レックス
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年09月10日~2025年10月07日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
16~30 件を表示 / 全 78 件
探傷データや写真は、CFカードに保存。
確かな性能と信頼性で、計測から評価まですることができます。測定範囲は1?14.5mmと、より快適な操作を実現しました。
使いやすさをさらに追及!現場でのニーズと試験のニーズを1機種にて満たします
『UI-S9』は、操作性を追求したポータブル超音波探傷器です。 JSNDI仕様対応により現場でのニーズと試験のニーズを 1機種にて満たす事が可能。 高い防水性・視認性を持ち、コンパクト設計となっております。 【特長】 ■JSNDI仕様対応 ■高い防水性・視認性 ■コンパクト設計 ■高輝度LED液晶搭載 ■ダイレクトキーで直感的な操作 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
マルチチャンネル化で処理速度が向上!内部欠陥検査や剥離検査などに優れた効果を発揮します
『HYPER SCAN IV』は、自動判定機能や多チャンネル高速化等を付加することが できるオフライン画像処理機能付き超音波探傷装置です。 全波形取込機能も搭載しており、ゲート変更のみで波形を再描画し、作業性が 飛躍的に向上。手動操作のジョイスティックの採用で操作性もアップします。 また、検査範囲は350mm×350mmで、最小検査ピッチは20μm。量産部品の 内部欠陥検査やろう付け部の剥離検査などに優れた効果を発揮します。 【特長】 ■マルチチャンネル仕様(2CH、4CH) ■全波形取込機能でゲート変更のみで再描画 ■手動操作のジョイスティックを付属 ■検査範囲:350mm×350mm ■最小ピッチ:20μm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
JSNDI機能、防水対応!受験対策品を共通オプションでご用意
当社で取り扱う、JSNDI仕様対応器『UI-R1』をご紹介します。 当製品は、JSNDIデジタル超音波探傷器の基本操作仕様に対応。 受験対策品が共通オプションになっており、UT資格試験対策に 必用な器材を全てご用意させていただきます。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■JSNDI機能 ■防水対応 ■受験対策品(共通オプション)あり ■JSNDIデジタル超音波探傷器の基本操作仕様に対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
溶接部検査や複合材料検査に最適!操作しやすいフェーズドアレイ超音波探傷器
『OmniScan SX PA』は、溶接部検査や腐食マッピングと複合材料検査などの 検査に最適なフェーズドアレイ超音波探傷器です。 小型・軽量デザインでありながら、8.4インチの大きなタッチスクリーン を搭載。快適な操作が行えます。 TOFD溶接部検査や部品検査にも対応します。 【特長】 ■シングルループ構成で、シンプルな操作性、コストパフォーマンスを実現 ■2軸エンコーダー対応、データ保存機能 ■明るく大きなタッチスクリーンインターフェイス ■小型・軽量デザイン ※詳しくはお問い合わせ下さい。
USM35X JE は、社団法人日本非破壊検査協会 「JSNDI 仕様デジタル超音波探傷器」の基本操作 仕様に対応しています。
社団法人日本非破壊検査協会「JSNDI デジタル超音波探傷器」の基本操作仕様に対応し、更に機能性を追求した、使いやすい超音波探傷器です。USM35X をベース※1に、新たにS-DAC 機能(距離振幅特性曲線)などを追加し、さらに幅広い検査ニーズに対応できるようになりました。(※1 ソフトウエア、操作方法はUSM35X と異なります。※ 探触子はついておりません。)
JSNDI仕様に対応!ダイレクトキーで使いやすさを追及した超音波探傷器
『UI-S9』は、様々な現場から資格教育のRタイプ機能まで幅広いニーズに 対応した超音波探傷器です。 JSNDI(社団法人日本非破壊検査協会)仕様に対応しており、 ダイレクトキーでの直感的な操作も兼ね備えた製品です。 パワフルなリチウムイオン電池搭載により、1度の充電で約10時間の 使用が可能です。 【特長】 ■JSNDI仕様対応 ■屋外でも見やすい画面 ■1回の充電で約10時間駆動 ■データをUSBメモリに保存 ■ダイレクトキーで直感的な操作 ■無段階スタンド ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
高い機動力で幅広い用途に対応!コンパクトなボディーに優れた探傷性能を搭載
ポータブル超音波探傷器『EPOCH 650』は、使いやすさ・高性能を両立させ、さまざま検査環境に対応したポータブル設計のデジタル超音波探傷器です。 持ち運びやすく、耐久性・柔軟性に優れた軽量かつ人間工学に基づく設計により、あらゆるフィールドにて性能を発揮します。 【特長】 ・バッテリー駆動時間:約15時間 ・重量1.6kg(バッテリー含む) ・屋内や太陽光下でも読み取り可能な、フルVGAディスプレイ ・IP66/67相当、落下耐性も評価済 ・EN12668-1に準拠 ・選べる2つの操作パッド ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
超音波検査の品質向上を提供。人間工学的デザインを駆使し、設計されました
『Krautkramer USM 36』は、優れた機能と性能を搭載した ポータブル超音波探傷器です。 直観的で効率良く操作ができるよう、使いやすい大型ダイヤルを採用。 画面表示のカラーも変更が可能で、直射日光下でも波形が見やすく、 長時間作業でも支障なく波形を正確に判別することができます。 尚、屋外や雨天でも検査を行うことが可能です。 【特長】 ■優れたUT性能、信頼性を提供 ■堅牢性に優れる ■見やすい大型カラー表示画面 ■シンプルで効率性を向上させた操作性 ■過酷な環境下でも使用が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
マルチSAFTを採用したTFM採用!Bスコープが表示可能なアレイ探傷器
『A1525 SOLO』は、マルチSAFTを採用し、スキップ演算表示によって 正確な断面B表示と解析が可能なアレイ超音波探傷器です。 2D広範囲高感度調整により、正確な欠陥分離、形状表示と寸法解析、 位置測定が可能。 画期的なウェッジ無しの探触子設計は、操作、解析に格段の使いやすさ、 高精度解析を可能とします。 【特長】 ■Bスコープ表示可能 ■マルチSAFTを採用したTFM採用 ■感度調整は準自動調整可能 ■標準のAスコープ探傷可能 ■垂直、斜角探触子2個でOK ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
使いやすさをさらに追及!ダイレクトキーで直感的な操作が可能なデジタル超音波探傷器
当社が取り扱う、デジタル超音波探傷器『UI-S9/UI-R1』をご紹介します。 「UI-S9」は、使いやすさをさらに追求し、様々な現場から資格教育の Rタイプ機能まで幅広いニーズに対応。 「UI-R1」は、JSNDIデジタル超音波探傷器の基本操作仕様に対応しています。 また、共通オプションとしてUT資格試験対策に必要な器材を全て ご用意させて頂きます。ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■JSNDI仕様対応 ■屋外でも見やすい画面 ■1回の充電で約10時間駆動 ■データをUSBメモリに保存 ■ダイレクトキーで直感的な操作 ■無段階スタンド ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
幅広いアプリケーションに対応!基本的な検査から高度な検査まで簡単かつすばやく測定します
『Krautkramer USM35X』は、屋外・雨天での検査により適した ポータブル超音波探傷器です。 厳しい操作環境でも使用可能。ディスプレイは、116mm×87mmと大きく 見やすい1/4VGAカラーTFTを搭載しています。 また、ゲインや必要な機能には常にダイレクトにアクセス可能となっています。 更に考慮されたメニューの配置や機能となっており、使い易さを追求しました。 【特長】 ■防塵・防滴規格 IP66対応 ■厳しい操作環境でも使用可能 ■見易いカラー表示画面 ■3つの異なるビーム路程の測定ができる ■様々なアプリケーションに対応可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
高度な超音波検査を可能にする超音波探傷器
ポータブルデジタル超音波探傷器のEPOCH 1000シリーズは、一般的な超音波検査機能と断面映像化を実現するフェイズドアレイ機能を兼ね備えています。EPOCH 1000iは、太陽光下でも読み取り可能なフルVGAディスプレイ、パラメータ調整や操作を簡易化するスクロールノブや矢印キーを備え、防滴・防塵性能規格のIP66に準拠しています。EPOCH 1000iでは、フェイズドアレイ機能を標準搭載しており、一般的な超音波検査のみならず、フェイズドアレイ機能により超音波検査の適用範囲を広げることが可能です。
屋外・雨天での検査により適した超音波探傷器USM35X
防塵・防滴規格 IP66に対応、JISZ3060に準拠したソフトウェアが搭載されており、日本の溶接検査基準を満たす検査が行えます。
探傷波形や探傷結果をビットマップ画像でSDカードに保存が可能です!
当社で取り扱う、鉄筋ガス圧接部専用探傷器『UI-S7PW』をご紹介します。 異形棒鋼ガス圧接部を超音波探傷検査する専用探傷器。探触子を走査して 透過パルスのピーク波形を画面に表示するだけ、[F2:基準レベル設定]を 押すと、ピーク波形が基準レベル50%になるようにゲインを自動調整します。 また、判定結果を2種類の表示モード(レベル表示/鉄筋表示)から選択、 ENTキーで結果保存完了となります。 【特長】 ■校正操作が簡単 ■結果が分かり易く、保存が簡単 ■写真機能で画面をビットマップで保存 ■探傷操作が簡単で、1ボタンで探傷を進めることが可能 ■探傷条件を600件登録、探傷結果の保存が容易に可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。