転落防止システムのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

転落防止システム - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~7 件を表示 / 全 7 件

表示件数

高所作業の安全性確保に!国際規格に準拠した常設型転落防止システム

フルハーネス対応の常設型転落防止システム!フルハーネスの使用義務化に向け、屋根、屋上のメンテナンスや点検作業の足場を設置!

フルハーネスの着用義務化に向け、ハーネス(ランヤードフック)の設置場所を取り付ける常設型転落防止システムが登場。 ハゼ締め折板屋根やコンクリート陸屋根にも形状に合わせて取り付けが可能な『ワイヤータイプ』、屋根、屋上のメンテナンスや点検作業時に必須の『ガードレール&ウォークウェイ』も設置可能です。 【特長】 ■豊富な設置実績により、様々な材質・形状の屋根、屋上、壁に対して最適な提案が可能 ■ハゼ締め折板屋根に穴をあけずに設置できる金具に対応 (アクロバット水平型ワイヤータイプ) ■命綱のフックを掛け変えることなく作業場所を往復できる独自構造(アクロバットワイヤータイプ) ■建物や環境に調和し景観を損なわないデザイン ■EU加盟国の統一規格である「EN規格」に準拠(日本には現在該当する規格無し) ※下記リンク(公式サイト)よりPDF資料を一括でダウンロードいただけます。またはお気軽にお問い合わせください!

  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フルハーネス義務化に合わせてご検討ください!転落防止システム

フルハーネス対応の常設型転落防止システム「アクロバット」!高所作業時の安全な環境づくりに!

2022年、高所作業時のフルハーネス型墜落制止用器具の着用義務化の完全施行に先立ち、墜落制止用器具のランヤードフックをかけるための常設型転落防止システムが登場です! 本製品「アクロバット」は欧米の安全基準に準拠したシンガポール製の常設型転落防止システムです。 東南アジアを中心に700件以上の設置実績があります。(空港・工場・展示会場等) 日本での販売は弊社が初めてとなります。 【製品特長】 ■ステンレス製ワイヤーやショックアブソーバー等、長期設置と強度を考慮した製品設計がされており、欧州(EN)規格の強度基準に適合 ■独自のパススルーシステムにより、フックをかけ替えることなく移動が可能 ■歩行ルートを限定できるため、落下の危険がある箇所へ近づくことを未然に防ぐ ■ハゼ締め折板屋根やコンクリート陸屋根にも形状に合わせて取り付け可能 ■様々な勾配に対応し、柔軟な設計が可能 ■都度の仮設物による安全対策費が削減可能 ※下記リンク(公式サイト)よりPDF資料を一括でダウンロードいただけます。またはお気軽にお問い合わせください!

  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【二丁掛け不要!】スムーズな移動が可能な常設型転落防止システム

高所作業時の安全と作業性の両立にお困りではありませんか?「アクロバット」は二丁掛け不要で高所でも安全かつスムーズな移動が可能です

フルハーネス着用義務化の完全施行が2022年1月から始まり、フルハーネス設置をすると作業性が下がる……というお悩みをよく耳にします。 安全性はもちろん大切ですが、作業性や効率性を損なうのは事業活動にとって損失。 常設型転落防止システム「アクロバット」 はランヤードフックの二丁掛けが不要です。 スパイダーと呼ばれるアンカーポイントは特殊機構によりそのまま通過することが可能で、屋根上の移動時もはしごの昇降時も作業者の動きを妨げません。 アクロバットは”欧州EN規格”に準拠した安心・安全な製品です。 国内でも自社設備および日本仮設工業会様の協力を得て、引張強度・落下試験を行っております。 (試験結果も公開しています) 【以下のようなシーンでご利用いただけます】 ■屋根上での移動・作業を伴う業務(水平型) ■はしご(タラップ)の昇降を伴う業務(垂直型) ■トラックヤードにおける車両荷台上での移動・作業を伴う業務(懸垂型) ※下記リンク(公式サイト)よりPDF資料を一括でダウンロードいただけます。またはお気軽にお問い合わせください!

  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【2023年最新版】高所現場の安全を守る常設型の転落防止システム

マンガ資料進呈♪高所作業現場において、ランヤードフックを掛ける先にお困りではありませんか?フルハーネス着用完全義務化に即時対応!

2022年7月に東京ビッグサイトで行われた「メンテナンス・レジリエンスTOKYO2022」に出展し、300社以上の現場安全担当者様に大好評をいただきました! 【アクロバットの特長】 ■自由な配置レイアウトが可能で国内のほとんどの現場に取付対応可能! ■独自機構の「パススルー」でフックの掛け替えや二丁掛けが不要でスムーズな移動を実現! ■設置がスピーディーですぐに現場の安全対策を開始できます! 常設型転落防止システム「アクロバット」は建物側に安全対策設備を常設し、作業員の墜落・転落事故を防ぎます。 ※日本ではまだ転落防止システムに関する安全規格は整備されておりませんが、アクロバットは欧州EN規格に準拠しており、安全性は世界レベルで認められています アクロバットは国内にて独自の強度試験も行っています。 製品についてマンガで分かりやすく解説していますので、ぜひ資料をダウンロードしてご覧ください。 公式ホームページは「アクロバット 転落防止」で検索! ※下記リンク(公式サイト)よりPDF資料を一括でダウンロードいただけます。またはお気軽にお問い合わせください!

  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

固定はしごにワイヤーを設置し墜落・転落を防ぐ転落防止システム◎

タラップ昇降時の転落防止のためにステンレスワイヤーを常設し、フルハーネスと接続!作業者をスムーズに追従して移動効率を妨げません◎

こちらは【垂直型ワイヤータイプ】の製品ページです。 高所作業場や屋根上へのアクセス時に、固定はしごやタラップを使用している現場は多いですが、昇降時に有効な安全対策を講じている現場は実はほとんどありません。 アクロバット 垂直型ワイヤータイプは、既存の設備を加工することなくステンレスワイヤーを設置することで、はしごからの墜落・転落を防止します! 【特長】 ◎滑らかなスライダーがスムーズな昇降を実現 ◎万が一の時にはストッパー機能が働き転落を抑止 ◎内蔵ショックアブソーバーが衝撃を吸収し体やはしごへの負担を軽減 ◎特殊構造によりスライダーの取り外しが安全かつ簡単 ◎シンプルな施工を実現。設備への加工不要で後付が可能 ◎ワイヤーははしご長に合わせて調整可能 以下のケースでは【垂直型】もしくは【懸垂型】をご利用いただけます。 ■屋根上での作業・移動を伴う業務 ⇨水平型 ■トラックヤードにおける車両荷台上での移動・作業を伴う業務 ⇨懸垂型 ※下記リンク(公式サイト)よりPDF資料を一括でダウンロードいただけます。またはお気軽にお問い合わせください!

  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

屋上・壁面緑化のメンテナンスに必須!常設型の高所転落防止システム

建物に設置したワイヤーやレールで墜落・転落を防止◎高所安全対策をしながらロープアクセス用にも使用可能な転落防止システムが登場!

屋上・壁面緑化に高所安全対策は必須です。 アクロバットは新規格フルハーネスに対応した転落防止システム。 で、レールタイプであればロープアクセスにも対応します。 『アクロバット』は欧州EN規格に準拠した転落防止システムです。 建物側にステンレスワイヤーを設置し、そこにフルハーネスのフックをかけることにより作業員の墜落・転落事故を防ぎます。 ・水平型ワイヤータイプ▶【屋上での移動・作業を伴う業務】 ・垂直型ワイヤータイプ▶【タラップの昇降時】 ・水平型レールタイプ▶【屋上での移動・作業・ロープアクセス用】←NEW 適切な製品をご提案させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。 公式ホームページは「アクロバット 転落防止」で検索! ※下記リンク(公式サイト)よりPDF資料を一括でダウンロードいただけます。またはお気軽にお問い合わせください!

  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【TV放映】転落防止システムで高所作業に必須の常設型安全対策!

転落・墜落事故から作業者を守る!屋根上・タラップ・車両上部など高所現場に必須の転落防止システム【有名企業へ続々と導入実績あり!】

常設型転落防止システム「アクロバット」は 高所からの墜落・転落を防ぐ、新規格フルハーネス時代の高所安全対策です! 2024年3月31日放送TOKYO MXの【ええじゃない課Biz】にて放映されました。 ぜひ以下から動画をご確認くださいませ! ◆利用シーン ・屋根上での移動・作業時(水平型) ・固定はしご(タラップ)の昇降時(垂直型) ・車両整備や荷台上での移動・作業時(懸垂型) ・屋外での荷役作業時(AK Davits) ・ロープアクセスや常に荷重をかける作業時(レールタイプ各種) ◆アクロバットの特長 ・建物の形状や用途に合わせて自由な配置設計が可能 ・フックの掛け替えや二丁掛けが不要でスムーズな移動が可能 ・欧州EN規格に準拠した高い安全性 ・高い意匠性で建物のデザインを損なわない JAL、東京メトロ、コカ・コーラなどの有名企業にも導入され、高い評価を得ています。 ※製品についてマンガで分かりやすく解説していますので、  資料をダウンロードまたは、お気軽にお問い合わせください。

  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録