LED光源のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

LED光源(波長) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

LED光源の製品一覧

1~15 件を表示 / 全 178 件

表示件数

複数波長回転選択式 LED光源:WLSシリーズ, WheeLED

1つの筐体に、最大9つの波長を搭載し、ダイヤルを回転(手動)させて、波長を選択できるLED光源です。

複数波長 回転選択式 LED光源:WLSシリーズ, WheeLEDは1つの筐体に、最大9つの波長を搭載し、ダイヤルを回転(手動)させて、波長を選択できるLED光源です。高速な切り替えは不要ながら、複数の波長を必要とされる用途に適しています。コリメート光源としても、ライトガイドアダプターを使用してライトガイド出力光源としてもお使いいただけます。 波長は下記リストからお選びください。搭載の順番も指定していただけます。 波長の切り替えは電源を切ってから行ってください。

  • LEDモジュール
  • 光学顕微鏡
  • マイクロスコープ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電動型フレキシブル波長セレクター FWS-Mono

独自技術のTwinFilmにより中心波長とバンド幅を制御可能な波長セレクターです。ソフトウェアで簡単制御可能な電動型モデルです。

FWS-Monoシリーズは、独自技術のTwinFilmを利用した、ソフトウェア制御可能な電動可変フィルターです。 USB経由で中心波長とバンド幅を簡単に制御でき、スキャニングも可能です。波長選択範囲は比較的狭くなりますが、波長モデルを豊富に揃えています。 各種ブロードバンド光源、スーパーコンティニューム光源と互換性があり、波長可変光源としてお使い頂けます。 【特長】 ・電動モデル ・豊富な波長ラインナップ ・素早い波長チューニング ・波長スキャニング可能 ・優れた透過率 > 75 % ・高い帯域外消光比 (10^6) ・バンド幅調整可能 3 ~ 15 nm ・大きな開口部(最大Φ10 mm)の95 %にわたる均一性 ・オフセット補正光学系により、波長が変化してもウォークオフなし ・簡単取り付け

  • その他フィルタ
  • その他理化学機器
  • その他光学部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電動型広帯域フレキシブル波長セレクター FWS-Poly-RED

独自技術のTwinFilmにより中心波長とバンド幅を制御可能な波長セレクターです。ソフトウェアで簡単制御可能な電動型モデルです。

FWS-Poly-REDシリーズは、独自技術のTwinFilmを利用した、ソフトウェア制御可能な電動可変フィルターです。 USB経由で中心波長とバンド幅を簡単に制御でき、スキャニングも可能です。広い動作波長範囲を備え、バンド幅は3 ~ 15 nmの範囲で調整可能です。 各種ブロードバンド光源、スーパーコンティニューム光源と互換性があり、波長可変光源としてお使い頂けます。 【特長】 ・電動モデル ・広い動作波長範囲 ・素早い波長チューニング ・波長スキャニング可能 ・優れた透過率 > 75 % ・高い帯域外消光比 (10^6) ・バンド幅調整可能 3 ~ 15 nm ・大きな開口部(最大Φ10 mm)の95 %にわたる均一性 ・オフセット補正光学系により、波長が変化してもウォークオフなし ・簡単取り付け

  • その他フィルタ
  • その他理化学機器
  • その他光学部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

波長セレクター

仕様面に関しましては通常のバンドパスフィルターと比較をしても非常に高性能です!

『波長セレクター』は、中心波長、半値幅を手軽な操作で選択できます。 中心波長は機種により350nm~900nmまで、半値幅は2nm~16nmまで 選択が可能。ソフトウェアによる波長制御ができる機種と、手動でできる 機種があり、お客様が希望される使い勝手、波長範囲で機種を選定できます。 仕様面に関しては、通常のバンドパスフィルターと比較をしても 非常に高性能です。 【特長】 ■米国のSPECTROLIGHT Inc(スペクトロライト社)製 ■中心波長、半値幅を手軽な操作で選択可能 ■中心波長は機種により350nm~900nm、半値幅は2nm~16nmまで選択可能 ■お客様が希望される使い勝手、波長範囲で機種を選定できる ■一つの装置で中心波長を複数選択可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他光学部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

通信用レーザー光源 波長可変・固定レーザー SLED光源

研究開発で使用いただける。通信用レーザー光源 “波長可変レーザー・ 固定波長レーザー・SLED光源・掃引レーザー”

Cバンド、Lバンドの通信用波長可変レーザー光源、カスタマイズ可能な固定波長レーザー光源、広帯域スーパールミネッセンス(SLED)光源、掃引レーザー光源をご提供しています。 ●マイクロITLA、Cバンド/Lバンド チューナブルレーザー ●固定波長ファブリペロ光源 ●固定波長DFB光源 ●波長掃引 O-band、C-bandレーザー ●SLED光源 ※詳しくはお問い合わせください。

  • レーザ部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

多波長LED光源

標準波長は365nm、473nmなど!お客様の要望に応じて波長/パワーは選択可能です

当社では、GFP/FITC、DAPI、YFP、Cy3、Cy5などの蛍光色素の励起に 使用できるCNI社の『多波長LED光源』を取り扱っています。 ドライバー一体型で、オペレーティングモードはCW、TTL。波長レンジは 260-1650nmとなっており、6種類の波長まで対応できます。 お客様の要望に応じて波長/パワーは選択可能です。ご用命の際は、 お気軽にお問い合わせ下さい。 【特長】 ■ドライバー一体型 ■6種類の波長まで対応可 ■波長レンジ:260-1650nm ■RS232制御 ■オペレーティングモード:CW、TTL ※英語版カタログをダウンロードいただけます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

手動型フレキシブル波長セレクター FWS-Basic

独自技術のTwinFilmにより中心波長とバンド幅を制御可能な手動式の波長セレクターです。

FWS-ManualシリーズはTwinFilmテクノロジーを利用した手動式の可変フィルターです。 バンドパスフィルターの円形開口イメージング機能と併せて回折格子モノクロメーターの波長調整機能を持ちます。 3つの刻み付きノブを備えた手動調整可能なフィルターです。 2つは中心波長と透過帯域幅の調整用、もう1つはビーム方向のオフセット補正用です。 【特長】 ・豊富な波長ラインナップ ・優れた透過率 > 75 % ・高い帯域外消光比 (10^6) ・バンド幅調整可能 3 ~ 15 nm ・大きな開口部(最大Φ10 mm)の95 %にわたる均一性 ・オフセット補正光学系により、波長が変化してもウォークオフなし ・簡単取り付け

  • その他フィルタ
  • その他理化学機器
  • その他光学部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

手動型フレキシブル波長セレクター FWS-CenterLine

独自技術のTwinFilmにより中心波長とバンド幅を制御可能な手動式の波長セレクターです。

FWS-ManualシリーズはTwinFilmテクノロジーを利用した手動式の可変フィルターです。 バンドパスフィルターの円形開口イメージング機能と併せて回折格子モノクロメーターの波長調整機能を持ちます。 2つの刻み付きノブを備えた手動調整可能なフィルターです。 1つは約 20 nmの固定帯域幅で中心波長を調整し、もう1つでビーム方向のオフセット補正を行ないます。 【特長】 ・豊富な波長ラインナップ ・優れた透過率 > 75 % ・高い帯域外消光比 (10^6) ・バンド幅調整可能 3 ~ 15 nm ・大きな開口部(最大Φ10 mm)の95 %にわたる均一性 ・オフセット補正光学系により、波長が変化してもウォークオフなし ・簡単取り付け

  • その他フィルタ
  • その他理化学機器
  • その他光学部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

手動型フレキシブル波長セレクター FWS-High Res

独自技術のTwinFilmにより中心波長とバンド幅を制御可能な手動式の波長セレクターです。

FWS-ManualシリーズはTwinFilmテクノロジーを利用した手動式の可変フィルターです。 バンドパスフィルターの円形開口イメージング機能と併せて回折格子モノクロメーターの波長調整機能を持ちます。 FWS-High Resolutionモデルはスムーズかつ正確な手動調整を実現します。 中心波長と帯域幅は、最大の分解能を得るために 2 つの回転手動ダイヤルでそれぞれ独立に設定されます。内部コンペンセーターで出力調節を維持します。 【特長】 ・豊富な波長ラインナップ ・優れた透過率 > 75 % ・高い帯域外消光比 (10^6) ・バンド幅調整可能 3 ~ 15 nm ・大きな開口部(最大Φ10 mm)の95 %にわたる均一性 ・オフセット補正光学系により、波長が変化してもウォークオフなし ・簡単取り付け

  • その他フィルタ
  • その他理化学機器
  • その他光学部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

2波長(多波長)LD光源装置

CW 駆動 785nm, 830nm 最大12mW

2波長のLD 光源が1 台で供給できる光源装置で、AC100V の専用電源付きで、光ファイバー接続(FC) できます。

  • 光学測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

波長セレクター『SLi』

特許取得のTwinFilmテクノロジー採用!75%もの透過率を実現する波長セレクター

当社では、SPECTROLIGHT社の波長セレクターを取り扱っています。 『SLi』は、TwinFilmテクノロジーを採用した、広帯域の波長から任意の 波長を選択するコンパクトなメカニカルデバイスです。 選択波長の透過率は、75%以上になり、消光比は10^6になります。 狭いスリットのモノクロメーターとは異なり、開口部は最大10mm。 グレーティングやAOTFのような回折ベースのデバイスでは、 75%の透過率は実現できない為はるかに効果的です。 【特長】 ■対応波長域 :350nm-900nm (モデルにより選択) ■広帯域チューニングレンジ:>500nm (モデルにより選択) ■半値幅調整範囲 :FWHM 1.5nm~20nm (モデルにより選択) ■大きな口径(最大:10mm 径) ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他電子部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

深紫外LED光源 コリメート光タイプ

Deep UV LED光源(深紫外線LED光源):コリメート光出力、 波長240nmから340nmの範囲で10波長を用意。

Deep UV LED光源(深紫外線LED)です。コリメート光出力タイプです。 波長240nmから340nmの範囲で10波長を用意しています。 Mightex社製の専用LEDコントローラーでお使いいただけます。 ヒートシンク冷却です。コリメーターレンズは調整可能で、最適なコリメーションが設定できます。液体ライトガイドへの接続も可能です。コンバイナーを使用して2つの波長を組み合わせることも可能です。顕微鏡への接続も可能です(Nikon, Olympus, Leica, Zeissに対応)

  • その他照明機器
  • レーザ部品
  • LEDモジュール

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

光アイソレータ 偏光依存型光アイソレータ(1段型)

光計測システムの精度向上に威力を発揮する大口径の光アイソレータです。

大口径・コンパクトサイズ

  • その他光学部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

近赤外LEDを使用した面光源装置

強度面サイズやピーク波長によって数種のモデルを用意

近赤外LEDを使用した面発光装置です。 ピーク波長が860nmや950nmなど可視域外で発光します。

  • その他照明機器
  • その他画像関連機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Intexsの波長選択・加算方式LED光源 ※技術資料進呈中!

【技術資料無料進呈】半導体工場用照明などフィルター(波長カット)を使わず、機能性光源をもつインテックスの技術を紹介!

当技術資料では、インテックス独自の高出力RGB光源、波長選別、加算方式、機能性光源について表や写真を使用して分かりやすくご紹介しています。 【製品紹介】 ピュアホワイト Tino4000PW ピュアホワイトの波長特性 【加算方式一部】 ■必要な波長(LED)を使用している 加算(不要な波長は使用していない) ■弊社製は、赤、緑、青のLEDを使用し必要な光源を作っている ■3つのLEDを使用している為、視認性が格段にあがっている ■視認性が高い為、色の区別が容易 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください

  • LED照明

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

LED光源に関連する検索キーワード