大口径Oリング
少ロット多品種に特化した弊社の「送り焼き製法」で製作する大口径Oリングです。
押し出し接着品や焼き継ぎ製品に比べ、繋ぎ目の部分が分かりにくく、汎用金型成型品に比べ性能が劣るという事はありません。また、金型成型品の為、JIS規格相当品となります。 弊社所有の金型を使用した場合、金型を作る必要はなく、少ロットの製品ならば低コストで製作可能です。他にも押し出し加工・一般金型で製作が困難な形状の波状のリングベルト等も製作可能です。
- 企業:タガミシール株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 59 件
少ロット多品種に特化した弊社の「送り焼き製法」で製作する大口径Oリングです。
押し出し接着品や焼き継ぎ製品に比べ、繋ぎ目の部分が分かりにくく、汎用金型成型品に比べ性能が劣るという事はありません。また、金型成型品の為、JIS規格相当品となります。 弊社所有の金型を使用した場合、金型を作る必要はなく、少ロットの製品ならば低コストで製作可能です。他にも押し出し加工・一般金型で製作が困難な形状の波状のリングベルト等も製作可能です。
切削加工でのOリングのため、金型不要で、必要な寸法で提供が可能です!
飯田製作所が行った『Oリング』の加工事例をご紹介します。 切削加工での『Oリング』のため、金型不要。 必要な寸法で提供が可能です。 PTFE製『Oリング』は、耐薬品性能が際立っています。 様々な環境下で脆化もなく耐久性があります。 【加工内容】 ■切削加工での『Oリング』のため、金型不要 ■必要な寸法で提供が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
規格品には無い大きなOリングを探しているケースの解決策
ゴムに関するよくある問題と宝永ゴム株式会社が実施した解決策をご紹介します。 Oリングは基本的に規格品です。 規格品に無い場合、金型を作らないといけません。 切削加工で作れない事は無いですが、非常に高いコストが要求されます。 大きなOリングの場合は尚更です。 【問題と解決策】 ■課題:切削でも作れない事は無いが、コストが問題 ⇒解決後:金型を作らずに大きなOリングを入手出来る 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
Oリングの桜シールは、一体金型や送り焼き、加硫接着など様々な生産方法を取り揃え、多様な材質による大口径Oリングを成形いたします。
JIS規格による汎用材質は元より、パーフロ(FFKM)を頂点とした各種高機能材質「フロロパワーシリーズ」や、低粘着・低摩擦・低固着・低アウトガスを特色とする「フロロアップシリーズ」でも大口径Oリングを生産いたしております。様々な成形方法を擁し、最適なOリング調達をサポートさせて頂きます。
試作から図面、金型作成までと、お客様と共に製作致します。
フッ素、シリコン、NBR、EPT、CRの材質を扱っています。 主な硬度 50°~90° 別途、特殊な硬度も制作可能です。お問い合わせください。
半導体・有機EL製造装置・真空チャンバー・大型タンクのふっ素ゴム製のJIS規格外Oリングを短納期にて提供致します。大口径Oリング
送り焼きとは・・・ 従来金型のないOリング等は押出しゴム紐などを接着剤などでつなぎ使用されていました。この方法では接着部分の強度・耐熱性・耐油性・耐薬品性やシール性能に問題がありました。送り焼きOリングとはプレス加硫によって成型を致しますので、接着剤等は一切使用しません。よって通常の成型製品と同様の性能を有しております。 送り焼き成型は、JIS規格、AS規格にない特別寸法を成型する技術であり、単品・小ロットの場合に金型を必要としない為、大口径Oリングも低コスト及び短納期で商品製造が可能となります。 送り焼き成型専用の各種設備にて成型を行っている為、仕上がり・外観・寸法精度も安定し、且つ材質面においても規格品と同じ材料を使用する為、トラブルの発生がありません。
内径30mmから製作可能な、金型不要のOリング 価格に非常にメリットあります
ふっ素ゴムの材料にはバイトンA(デュポン社の登録商標)を使い、押出・加硫した太さΦ2.62〜25.4mmのコードを標準品として在庫しております。 英国NES社製で、品質、価格とも国内製品を凌ぎます。
Oリングの桜シールは、JIS規格サイズは勿論のこと、中間・延長・派生サイズなども規格に組み込んで、多様な材質にて成形いたします。
桜シールの特色である様々な性能を持つ多種多様な材質によって、極小のマイクロOリングから大口径の特大Oリングに至るまでを製造販売いたしております。日本工業規格JIS B2401によるサイズは元より、幅広い産業によって細分化された様々なサイズを取り揃え、溝設計と併せて適切なサイズ選定をサポートさせて頂きます。
各種機器のガスケット等に!様々な規格に対応したサイズを取り揃えております!
ソーワ工業株式会社では、『各種Oリング』を取り扱っています。 送り焼き製法にて、規格外寸法も対応可能。金型費が不要で、小ロットの オーダーにも対応できます。 汎用的な材料から高機能材料まで、様々な条件にあう豊富な材料を 取り揃えております。ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■様々な規格に対応したサイズを取り揃えている ■送り焼き製法にて、規格外寸法も対応可能 ■金型費が不要で、小ロットのオーダーにも対応可能 ■汎用的な材料から高機能材料まで、様々な条件にあう豊富な材料をご用意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
仕上がり・外観・寸法精度も安定!ジョイント成型専用の各種設備にて成型を行っています
当社が取り扱う『大口径ジョイント式Oリング』をご紹介します。 従来、金型の無いOリングなどは、押し出しゴム紐などを接着剤などでつなぎ、 使用されていましたが、この方法では、接着部分の強度・耐熱性・耐油性・ 耐薬品性やシール性能等に問題がありました。 当製品は、ゴム本来の成型方法であるプレス加硫によって成型をいたします。 接着剤等は一切使用しておりませんので、通常の成型製品と同様の性能を 有しております。 【特長】 ■プレス加硫によって成型 ■接着剤等は不使用 ■通常の成型製品と同様の性能を有する ■単品・小ロットの場合に金型を必要としない ■大口径Oリングも低コスト及び短納期で製品製造が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
日本工業規格、自動車工業規格サイズの金型を完備!様々なタイプの寸法表も掲載
当カタログは、株式会社誠和商会が取り扱うGMORS社の『O-リング』を ご紹介しています。 日本工業規格、自動車工業規格サイズの金型を完備。 インチサイズや規格外のサイズの注文も可能です。 製品の選定にお役立てください。 【掲載内容(抜粋)】 ■GMORSについて(会社概要、沿革、GMORS材料) ■GMORSの製品案内 ■GMORS販売実績 ■材料表:Oリング標準材料のJIS K 6301規格値/GMORS Oリング材料の実測値 ■基本的なOリングの材質 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
大口径Oリングを金型のご負担なく1本から製作いたします。
業界最短の納期を実現! 半導体液晶製造装置や各種大型装置などで使用されるOリング、甲山、甲丸などは規格外の大口径サイズが多品種使用されるため、通称『送り焼き』と呼ばれるつなぎ焼き製法で製造されます。 『送り焼き』製法の接合部は未加硫部分同士が加硫結合しますので継ぎ目が無く一体のOリングと同等の物性が得られます。 1本1本違うサイズを製造する事から通常1か月以上の納期が一般的ですが、当社では、通常納期2~3週間、最短では1週間で製作が可能です。 形状・材質・線径・内径をご指定いただければ、1本からご注文を承ります。
日本工業規格、自動車工業規格サイズの金型を完備!様々なタイプの寸法表も掲載。 材料不足問題のお困り事も解決!
当カタログは、株式会社誠和商会が取り扱うGMORS社の『O-リング(バイトン材 FKM)』をご紹介しています。 日本工業規格、自動車工業規格サイズの金型を完備。 インチサイズや規格外のサイズの注文も可能です。 材料不足問題のお困り事解決のお手伝いをさせて頂きます。 ※カタログは製品の選定にお役立てください。 ■対応規格 ・Pシリーズ ・Gシリーズ ・Vシリーズ ・Sシリーズ ・AS568シリーズ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
日本工業規格、自動車工業規格サイズの金型を完備!貴社の材料・部品不足の問題を解決!
当カタログは、株式会社誠和商会が取り扱うGMORS社の『O-リング』をご紹介しています。 GMORS社のO-リング(NBR材)は食品衛生法に適合しています。 ※必要があれば、食品衛生法対応の報告書をお渡しします。 【特徴】 ・食品衛生法対応 ・日本工業規格、自動車工業規格サイズの金型を完備。 ・インチサイズや規格外のサイズの製作も可能。 【対応規格】 ・Pシリーズ ・Gシリーズ ・Vシリーズ ・Sシリーズ ・AS568シリーズ 材料不足問題のお困り事解決のお手伝いをさせて頂きます。 ※カタログは製品の選定にお役立てください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。