PVDコーティングのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

PVDコーティング(皮膜) - 企業4社の製品一覧

製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

PVDコーティング『Yコート』 総合カタログ

低炭素社会実現に貢献するPVDコーティング!耐摩耗性や滑り性などが向上!

『Yコート』は、イオンプレーティング法を用いた、セラミックス皮膜の 機能性コーティング処理です。 「耐摩耗・耐かじり性」「滑り性向上」「耐溶着性」「耐熱性」が得られ、 金型の長寿命化や品質の安定化を実現。独自の皮膜除去と再コーティング技術により、 金型のリユースが可能で、省資源化やコストダウンに貢献します。 当カタログでは、Yコート処理の概要をはじめ、硬化処理(タイプK)と Yコート処理を複合した素材硬化処理などについてご紹介しています。 【特長】 ■低温処理(500℃以下)のため素材の寸法変化及び歪みを最小限にできる ■大物処理が可能(処理炉最大寸法:φ750mm × 750mm、重量:360kg) ■独自の皮膜除去と再コーティング技術 ■独自の洗浄技術にて、金型の表面を傷めず、安定した密着を確保 ■省資源化やコストダウンに貢献 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 加工受託
  • コーティング剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

表面処理:摺動性アップを実現する低温処理PVD-コーティング

【展示会出展】鍛造金型・プレス金型の絞り、曲げ、抜きに圧倒的な効果を発揮します。表面処理により摺動性、密着力を向上させます

EV-X/FG-Xは、低温処理のPVDコーティングです。 TiAlN/TiNの皮膜をベースとしており、そこからさらに滑りや密着性を向上させた EV/FGシリーズ、EV/FGの特長に密着性と摺動性を大幅に向上させたEV-X/FG-Xと お客様のニーズやコストなどに合わせて、適切なコーティングを提供します。 摺動性・密着力の向上により、従来よりも金型のショット数を大幅に伸ばすことができます。 金型の寿命が延びることで、メンテナンスの負荷も低減できます。 鍛造金型・プレス金型の絞り、曲げ、抜きに圧倒的な効果を発揮します。 【特徴】 ○低温処理のPVDコーティング ○ベースの皮膜はTiAlN・TiNを使用 ○マクロパーティクルをさらに低減 ○Ti系皮膜でDLCに近い滑りを実現 ※お問い合わせ、またはカタログをダウンロードください。 また、弊社は2025年1月に東京ビッグサイトで開催される「オートモーティブワールド」に出展いたします。 会期:2025年1月22日(水) ~24日(金) 会場:東京ビッグサイト 小間番号:E-31-14

  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

オリジナルPVDコーティング

PVDのメリットを最大限に生かす!ベリリウム銅金型、チルベント、スポット溶接用銅電極の耐摩耗性を向上

当社の「オリジナルPVDコーティング」についてご紹介します。 2mの処理ができる長尺対応装置を採用。 高い離型性(バイオメティクスBIOMEMETICS膜)、 耐食性を持ち合わせております。 低温処理により母材影響が小さく、アルミ・銅に成膜可能です。 【特長】 ■抜群の離型性(蓮の葉の離型性に着目したバイオミメティクス) ■抜群の耐食性(アモルファス皮膜) ■2mの処理ができる長尺対応装置 ■200℃以下の低温処理による母材影響小=アルミ・銅に成膜可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コーティング剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

S-PVDコーティング (TiN厚膜)

TiNの耐衝撃性、耐摩耗性をさらに向上させた当社のロングヒット商品!

『S-PVDコーティング(金型用TiN)』は、TiNの持つ金属安定性に着目し、 当社が独自に開発したコーティングで、高硬度と厚膜化を両立させ、 金型の長寿命、高面圧に対応します。 また、当社のノウハウによりTiNのHv2 300を超えるHv2 600の硬度向上を実現。 安定性に優れたTiNの特性を活かしつつ、耐衝撃性、耐摩耗性向上に貢献します。 【概要】 ■色:金色 ■皮膜硬度:Hv2 600 ■耐熱温度:550℃ ■摩擦係数:0.45 ■処理温度:500℃以下 ■膜厚目安:4~6μm ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 表面処理受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録