【RoHS分析】
鉛・カドミウム・水銀などの10物質対象、規制対象物質や規制値もご紹介します。
RoHS指令は、EU(欧州連合)で採択された指令2011/65/EUに基づく化学物質管理の指令のことで、2019年7月にはRoHS2指令において規制物質(フタル酸エステル類)が追加されました。 本来は電子部品等を対象とした指令でしたが、ELV指令(使用済み自動車向け)やWEEE指令(廃電気・電子機器向け)とも共通している他、今日では各社グリーン調達ガイドラインの規制対象とも重なっています。 タツタ環境分析センターでは、『RoHS分析』を行っております。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社タツタ環境分析センター
- 価格:応相談