センターサポートうず巻きポンプ MODEL UGS・UGF
バックプルアウト構造
配管及びモーターを取りはずすことなくインペラー、軸受部の分解組立が容易に行えます。
- 企業:本多機工株式会社
- 価格:応相談
1~4 件を表示 / 全 4 件
バックプルアウト構造
配管及びモーターを取りはずすことなくインペラー、軸受部の分解組立が容易に行えます。
取水・送水用から産業排水用まで、多様な場所で活躍するポンプです。
両吸込式うず巻きポンプ『MD形』は、NPSH値が低く、優れた吸込性能を持ち、取水・送水用から産業排水用まで、さまざまな用途に活用できるポンプです。また、上下二ッ割ケーシングなので、配管に関係なく回転部の点検と保守が容易にできます。 【特長】 ■NPSH値が低い ■優れた吸込性能 ■さまざまな用途に活用 ■上下二ッ割ケーシング ■回転部の点検と保守が容易 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
世界環境に配慮した製品&ソリューションを供給! 水のサイクルの様々な場面で、使用されています
『SV』は、ITT社製の立型多段うず巻きポンプです。 同社は、全世界7つの大陸で、約4万人の従業員が働き、水処理、 防衛産業、モーション&フローコントロールの3つの分野で、高い 技術力とイノベーションを提供するメーカです。 製品は、水のサイクルの様々な場面(上下水道、家庭用、業務用その他)で、 使用されております。 【仕様】 ■流量Q:最大120m3/h ■揚程H:最大330m ■液温:-30℃ ~+120℃ ■耐圧:最大25バール ■モータ:0.25Kw~ 45Kw ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ポンプの回転数制御を行うコントローラー内蔵モーターを搭載したポンプです!
『NBG(E)』は、モーターシャフトをポンプシャフトと一体化することで、 芯出しが不要で、振動を抑える構造の直動式片吸い込みうず巻きポンプです。 今まではクローズド羽根車のみでしたが、今回新しくセミオープン羽根車の “スーパーボルテックスシリーズ を投入し、廃水移送の対応が可能に。 また、欧州ではポンプ効率に関する規制が日本よりも厳しく、当社のポンプは 全て、ポンプとモーターの効率基準をクリアした設計となっています。 【特長】 ■コンパクト設計で省スペース ■消耗品が少ないため、ランニングコストを低減できる ■ポンプ効率に優れ、消費電力低減に貢献 ■モーターとポンプが一体型 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。