ころ軸受のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ころ軸受(設計) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

ころ軸受の製品一覧

1~15 件を表示 / 全 17 件

表示件数

新型もみ抜き保持器 自動調心ころ軸受 ECA:日本精工(NSK)

保持器ポケット形状の最適設計と、ころサイズアップにより荷重と寿命が大幅アップした自動調心ころ軸受 ECAシリーズです。

標準軸受の概念を超える新基準。 より強く、より高精度に、つねに進化しつづけるNSKベアリング。 産業機械向け高機能標準 自動調心ころ軸受です。 【特長】 1.信頼性向上 保持器ポケット形状の最適設計ところサイズUP により、動定格荷重Cr を最大47%アップ、軸受寿命最大3.6 倍を達成しました。 これにより、メンテナンスコストの削減およびダウンサイジングに貢献します。 2.高温寸法安定化処理を標準採用 独自の材料熱処理技術により、200℃までの高温寸法安定性を実現しました。 これにより、幅広い用途でのご利用が可能となります。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • もみ抜き保持器_NSK.png
  • 金属軸受・ベアリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

SKF Explorer 球面ころ軸受

内部設計の改良と高品質の材質により一般的な球面ころ軸受より最大で2倍の長寿命を実現!寿命向上でメンテナンスコストを削減しましょう

SKFのExplorer 球面ころ軸受は、改良された内部設計と表面処理により、従来の軸受よりも低摩擦を実現することが可能で、一般的な球面ころ軸受よりも最大で2倍の耐久性を持っています。また、低摩擦により、エネルギー効率の向上と発熱量の低減に貢献します。ころと保持器の改良によって、従来の軸受よりも高い耐荷重性を保持している他、限界回転速度が大きく上がることで、幅広いアプリケーションでの使用が可能です。球面ころ軸受 (自動調心性のころ軸受)のパイオニアであるSKFが提供する最高性能のベアリングです。

  • spherical_roller_bearings.jpg
  • 画像11.jpg
  • 81ETTkrIdFL._AC_UF1000,1000_QL80_.jpg
  • 41QE-HHR5sL._AC_UF894,1000_QL80_.jpg
  • 金属軸受・ベアリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

シール付き自動調心ころ軸受『ULTAGEシリーズ WAタイプ』

高負荷容量化と長寿命を実現!シールの接触面圧が変化せず安定した防塵性を確保

『ULTAGEシリーズ WAタイプ』は、様々な産業機械に求められる 長寿命・信頼性向上・取扱い性向上にお応えするために開発した シール付き自動調心ころ軸受です。 ころ径ところ本数を最大化した、「かご形」鋼板製打抜き保持器を採用 したEAタイプの内部諸元の採用により、高負荷容量化と長寿命を実現。 外輪外径面に油穴、油溝を標準採用することにより、軸受内部への確実な グリース給脂を実現します。 【特長】 ■高負荷容量化と長寿命を実現 ■シール容積を最小化したコンパクト設計 ■特殊設計の接触形ゴムシールの採用により異物の侵入を防止 ■シールの接触面圧が変化せず安定した防塵性を確保 ■軸受内に長寿命グリースを初期封入 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 金属軸受・ベアリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スラスト円筒ころ軸受 / SKF

高荷重&衝撃荷重の負担に最適!省スペース化。

SKFスラスト円筒ころ軸受は、重アキシアル荷重を支持しなくてはいけない装置に適しています。 衝撃荷重にも比較的強いうえ剛性も高く、さらにはアキシアル方向の必要スペースが小さくてすみます。 【特徴】 ●高アキシアル荷重を負荷 ●省スペース化 ●アキシアル荷重のみを負荷 くわしくはカタログダウンロードか、お気軽にお問合せください。

  • 金属軸受・ベアリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『円すいころ軸受』:日本精工(NSK)

メートル系、インチ系、複列円すいころ軸受などをラインアップ!

高津伝動精機が取り扱う日本精工社製の『円すいころ軸受』をご紹介します。 内輪・外輪の軌道面、及びころの円すい頂点が軸受中心軸上の一点に集まるように設計されています。 メートル系、インチ系、複列円すいころ軸受などをラインアップしています。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 金属軸受・ベアリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

四列円すいころ軸受 カタログ

ロールネック部に許容される空間に対して、可能な限り大きい基本定格荷重を有するように設計!

当カタログでは、圧延機ロールネックに使用される 「四列円すいころ軸受」についてご紹介いたします。 推奨はめあい(円筒穴)や、軸受内部すきま、寸法図 などを豊富に掲載。 参考になる一冊ですので、ぜひご一読ください。 【掲載内容】 ■精度 ・メートル系列 ・インチ系列 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 軸受け
  • 軸受・ベアリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スラスト球面ころ軸受 / SKF

自動調心性を兼ね備え、ラジアル荷重と高いアキシアル荷重を許容!

SKFスラスト球面ころ軸受は多数の非対称形ころを組込んでおり、 軌道面はころとの最適な接触性が得られる特殊設計です。 そのため、超重アキシアル荷重を支持できるとともに比較的高速の運転も許容します。 【特徴】 ●高清浄度で強靭な軸受鋼 ●高荷重を許容 ●運転温度上昇の低減 ●低い振動・ノイズレベル ●潤滑剤が長寿命 詳しくはカタログをダウンロードするか、お気軽にお問合せください。

  • 金属軸受・ベアリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

円すいころ軸受 カタログ

単列円すいころ軸受や組合せ円すいころ軸受などの各形式と特長をご紹介!

当カタログでは、「円すいころ軸受」についてご紹介しております。 内輪、外輪の軌道面およびころの円すいの頂点が軸受の中心線上の 一点で交わるように設計されているといった形式・構造および特長 をはじめ、許容傾き角などを解説。 また、使用上の注意や、メートル系・インチ系、複列円すいころ軸受 などの仕様も掲載しており、製品選定の際に参考にしやすい内容です。 【掲載内容(一部)】 ■形式・構造および特長 ■標準保持器形式 ■許容傾き角 ■使用上の注意 ■円すいころ軸受 ULTAGE(アルテージ)シリーズ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 金属軸受・ベアリング
  • 軸受け
  • 軸受・ベアリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スラストころ軸受 カタログ

軸受の精度、軌道面の仕様、保持器の案内、軌道盤とのはめあいなどをご紹介!

当カタログでは、針状ころまたは円筒ころが保持器に放射状に 組込まれたスラスト保持器付きころと円板状の軌道盤とを組合せた 「スラストころ軸受」をご紹介しております。 AXK形やK811形、K812形などといった各形式の保持器型式や適用軸径、 呼び番号の構成などを図とともに表形式で掲載。 軌道盤を用いずに、軸およびハウジングを直接軌道面とすることも可能で、 軽量でコンパクトな設計構造が得られます。 【掲載内容】 ■スラストころ軸 ■スラスト針状ころ軸 ■スラスト円筒ころ軸受 ■複式スラスト針状ころ軸受 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 金属軸受・ベアリング
  • 樹脂軸受・ベアリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

タイヨー軸受株式会社 事業紹介

ベアリングの再生・修理ならタイヨー軸受におかませください!

タイヨー軸受株式会社は、ベアリング再生・設計製作業をおこなっている企業です。コスト削減と短納期を実現し、創業以来60年以上の確かな技術でお客様に奉仕しております。 当社では各種ベアリングにおいて、お客様との打ち合わせにより研磨量を設定し、精度的に表面粗±Ra0.8以下に仕上げております。また、寸法精度表によるラジアルスキマ、内径・外形・偏心・横振れなどを1品ごとに測定して、検査結果を一覧表にしてご提出しております。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 金属軸受・ベアリング
  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

NSK HPS 自動調心ころ軸受:日本精工(NSK)

従来比寿命2倍!産業機械用の高機能標準軸受です。

標準軸受の概念を超える新基準。 より強く、より高精度に、つねに進化しつづけるNSKベアリング。 【特長】 ■信頼性向上 ・内部仕様の好適設計と加工技術の向上により、従来比2倍(最大)の長寿命化を達成 ・メンテナンスコストの削減およびダウンサイジングに貢献 ■許容回転数向上(EA保持器のみ) ・保持器の耐摩耗性の向上により、従来比20%アップ ・幅広い用途でのご利用が可能 ■高温寸法安定化処理を標準採用 ・独自の材料熱処理技術により、200℃までの高温寸法安定化を実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 金属軸受・ベアリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

アキシアル・ラジアル超精密円筒ころ軸受 / SKF

工作機械のミーリングヘッドやロータリーテーブルの省スペース化に!

SKFの「アキシアル・ラジアル超精密円筒ころ軸受」は精度P4級クラスと剛性を兼ね備えています。 工作機械のミーリングヘッドやテーブルにおいて、変位や振れを抑えたい、コンパクト設計にしたい、そんなご要望にお応えします! 【特徴】 ◯ 高剛性でコンパクトデザイン ◯ アキシアル荷重/ラジアル荷重、複合荷重にも対応 ◯ 高精度P4クラス ◯ 軸受内部で与圧設定 ◯ グリス潤滑/オイル潤滑 ◯ 対応サイズ:内径 φ80~850 mm 詳しくはカタログダウンロードするか、お気軽にお問合せください。

  • axial load and radial load.png
  • Machine tool illustration う.png
  • 金属軸受・ベアリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

NSK HPS 円筒ころ軸受:日本精工(NSK)

従来比60%寿命アップ!産業機械用の高機能標準軸受

標準軸受の概念を超える新基準。 より強く、より高精度に、つねに進化しつづけるNSKベアリング。 【特長】 ○信頼性向上 ・内部仕様の好適設計と加工技術の向上により、従来比60%アップ ・メンテナンスコストの削減およびダウンサイジングに貢献 ○シリーズ化 ・汎用性の高いサイズを幅広くラインアップ ・鉄製打抜き保持器、銅合金もみぬき保持器、ポリアミド樹脂保持器、  L-PPS樹脂保持器の4種類をラインアップ ・幅広い用途での利用が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • HPS.jpg
  • HPS_550_2.jpg
  • 金属軸受・ベアリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ニードルローラベアリングハンドブック カタログ

構造、特長及び適正な使用方法を知ることが必要である軸受の選定について掲載

当カタログは、藤川伝導機株式会社で取り扱う、 針状ころ軸受についてご紹介しております。 針状ころ軸受の種類や一般軸受との比較をはじめ、 針状ころ軸受の形式と特長では、形式記号と軸受名称一覧を掲載。 この他に、HLころ軸受やロッカアーム用軸受など多数製品をご紹介しています。 ぜひ製品の選定にご活用ください。 【掲載内容(抜粋)】 ■針状ころ軸受について ■針状ころ軸受の形式と特長 ■軸受の選定 ■定格荷重と寿命 ■針状ころ軸受のはめあい ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 金属軸受・ベアリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

円すいころ軸受 / SKF

合成荷重(ラジアル荷重とアキシアル荷重)の負荷に最適!

SKF円すいころ軸受は、内輪・外輪の軌道が円すい形状をしており、その間に円すいころが組み込まれています。円すいころ軸受は、特に合成荷重(ラジアル荷重とアキシアル荷重)の負荷に適しています。 SKF円すいころ軸受の軌道は、ころと軌道の接触部分で最適な応力分布が得られる対数曲線形状になっています。また、案内つばと大径側ころ端面との滑り面が特殊設計となっており、ころ端面とつばの接触部の油膜形成が大幅に促進されます。 この結果、運転信頼性の向上、ミスアライメントの許容度向上などの利点が得られます。

  • 金属軸受・ベアリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録