まし炉のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

まし炉(ガス) - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

ローラーハース型線材コイル焼なまし炉

品質向上と省エネルギーを徹底的に追求!大量生産だけでなく多品種少量生産にも幅広く対応可能

熱間圧延材や冷間線引き材などの線材コイルの連続焼なまし用に 開発した設備です。 焼なまし炉のラジアントチューブ燃焼排ガスを利用して雰囲気ガス (Nガス)を生成したり、真空ベスチブル、レキュペレータ付 ラジアントチューブの採用など品質向上と省エネルギーを徹底的に追求。 大量生産はもとより、多品種少量生産にも対応可能です。 【特長】 ■線材コイルの連続焼なまし用に好適 ■品質向上と省エネルギーを徹底的に追求 ■大量生産可能 ■多品種少量生産にも対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 工業炉
  • 加熱装置
  • その他表面処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ラジアントチューブ式焼なまし炉

トレイやバスケットの軽量化を図ることにより、燃料消費量を20%低減!

冷間鍛造用素形材の焼なまし炉です。 処理材の搬送にローラハース方式を採用し、トレイやバスケットの 軽量化を図ることにより、燃料消費量を20%低減。 また、冷却帯での材料冷却時の放出熱と加熱均熱帯の燃焼排ガスを 予熱帯に送り、材料の予熱に利用するなど徹底した省エネルギー対策を 施しています。 さらに炉の装入・抽出端に真空ベスチブルを採用し、雰囲気ガスの 消費量を大幅に低減しました。 【特長】 ■処理材の搬送にローラハース方式を採用 ■徹底した省エネルギー対策を施している ■炉の装入・抽出端に真空ベスチブルを採用 ■雰囲気ガスの消費量を大幅に低減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 工業炉
  • 加熱装置
  • その他表面処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録