アスファルト補修材(5kg) M754UT-9221810S
アスファルト補修材(5kg)/品番 M754UT-9221810S
穴に埋めて踏むだけ、路面の凸凹補修材。
- 企業:株式会社シロ産業
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~9 件を表示 / 全 9 件
アスファルト補修材(5kg)/品番 M754UT-9221810S
穴に埋めて踏むだけ、路面の凸凹補修材。
コンクリートの下地でも施工が可能!ひび割れが発生しにくく、飛散もしません
『スーパーホシュウ』は、天候に左右されず施工ができる アスファルト補修材です。 天然由来のオレンジ油の使用で自然に配慮しており、 冬場でも30分で路面開放可能(完全硬化までは1週間)。 硬化後の増し打ち、長期保存(約1年間)ができ、ひび割れが 発生しにくく飛散もしません。 【特長】 ■天候に左右されず施工可能 ■自社施工が可能 ■冬場でも30分で路面開放可能(完全硬化までは1週間) ■硬化後の増し打ちが可能 ■屋内での長期保存(1年)が可能 ■天然由来のオレンジ油の使用で自然に配慮した材料 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
超速乾・高耐久!道路補修、L型側溝の補修やリフレッシュ工事などの用途に好適
『ロックモルシリーズ』は、水と混ぜるだけで素早く高耐久な 補修が出来るコンクリート/アスファルト補修材です。 夏場は5℃程度の冷水を使用すると硬化時間が延長可能。 冬場は40~70℃程度のお湯を使用、またはバーナー等で表面を温めると、 硬化時間を短縮できます。 また、遅延剤を使用することにより、最大5倍まで延長できます。 【ラインアップ】 ■ロックモル ■ロックモルボトル ■スーパーロックモル ■スーパーロックモルボトル ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
アスファルト面の凹凸を誰でも簡単に補修することができる補修材です。
アスファルト面の簡単補修材 アスファルト職人は、アスファルト面の凹凸を誰でも簡単に補修することができる補修材です。アスファルト面は油分を含み軟質であるため、従来の補修材では殆んど密着せず、すぐに剥離しボロボロになっていました。「アスファルト職人」は水系の特殊な樹脂を使用し、アスファルト面に密着しつつ動きに追従します。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。
道路・駐車場など舗装面の補修に!穴に埋めて転圧、路面のデコボコ補修材
『アスファルトピッチ』は、道路・駐車場などのひび・マンホールの まわりのはがれ・陥没に、踏み固めるだけのアスファルト補修材です。 雨天時でも施工可能。 抜群の作業性で選ばれております。 【製品仕様】 ■5kg:使用目安 25×25×4cm ■20kg:使用目安 50×50×4cm ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
復旧後のアスファルトを再加熱する工程から、型押し終了する工程までを写真とともにご紹介!
当資料では、ストリートプリント工法によるさまざまな アスファルト補修事例を多数掲載しております。 復旧後のアスファルトを再加熱する工程から、型押し終了する 工程までを写真とともにご紹介。 ストリートプリントとは、既存のアスファルト舗装を石畳や レンガ敦きのように美しく加工する工法です。 【掲載事例】 ■ストリートプリント工法によるアスファルト補修事例(1) ■ストリートプリント工法によるアスファルト補修事例(1)-2 ■ストリートプリント工法によるアスファルト補修事例(1)-3 ■ストリートプリント工法によるアスファルト補修事例(2) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
アスファルト等のへこみや段差の部分補修が1時間で完了します!
2つの材料を混ぜ合わせて、穴や段差に流し込み表面を整えるだけで部分補修が完了します。 材料の混ぜ合わせから固まるまでの時間は約1時間! 営業開始前やお昼休みの間に補修して、営業開始時間には車が通れるレベルまで固まります。 へこみフラット匠BLACKはアスファルトの駐車場等の補修に適しています。 【使い方】 1.施工箇所の掃除(掃き掃除などで砂などをできる範囲で搔き出します) 2.骨材の入った袋に液剤を入れ混ぜ合わせます。(混ぜる際に袋の口部分をねじると密閉性が上がります) 3.部分補修箇所に混ぜたものを流し込みます。 4.コテなどを使って平らにならします。(少し時間が立ってからだと硬さがでてきてならしやすいです) 5.40分前後固まるまで待って完成です。 ※補修箇所をキレイにかつ飛び散り跡防止をする場合は養生テープで施工箇所を囲ってから補修するとキレイに仕上がります。
自分で施工するから安い!労災対策に好適で降雨時や水たまりでも施工可能
当社で取り扱っている「アスファルト補修材」についてご紹介いたします。 業者補修はコストが掛かりすぎですが、ちょっとしたアスファルトの凹みは、 自ら治せばコスパ良し。 施工後の開放時間は短く、稼働の邪魔なし。降雨でも水溜りなしで、直ぐに 治れば労災なしです。 【特長】 ■特殊添加材が水と化学反応することで硬化するタイプの 全天候型常温アスファルト合材 ■降雨時や水たまりでも施工可能 ■植物由来の原料を使用 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
独自の補修材も低コストでご提供!大変好評をいただいております
当社では、様々なアスファルトの問題を解決できます。 補修の経験がないお客様自身でも可能な補修材「スーパーホシュウ」を ご提供。わかりにくいことなど、当社がサポートも行っています。 それぞれの問題解決のスペシャリストが直接お客様の立場に立って、 まずは無料でご提案差し上げています。 無駄のないコストと時間の かけ方を望まれている多くのお客様に寄り添って補修作業を 行いますのでご安心ください。 【メリット】 ■専門的観点からの提案 ■小ロットでも高額にならない安心料金設定 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。