リスクアセスメント支援サービス
化学物質のリスクアセスメント実施支援!SDS交付義務対象物質の製造事業者と取扱い事業者が対象
当社では、『リスクアセスメント支援サービス』を提供しております。 平成28年6月1日、労働安全衛生法が改正され、SDS(Safety Data Sheet: 安全データシート)交付義務の対象となる物質について事業場における リスクアセスメントが義務付けられました。 業種や事業場規模にかかわらず対象となる化学物質の製造・取扱いを行う すべての事業場が対象となります。 化学物質に関わるリスクアセスに関する内容について、お気軽にご相談下さい。 【労働安全衛生法に基づく化学物質のリスクアセスメントの概要(抜粋)】 ■リスクアセスメントの対象事業者 ・SDS交付義務対象物質の製造事業者と取り扱い事業者 ■対象となるリスク ・設備・機器の爆発や引火などのおそれ(危険性) ・労働者の健康に悪影響をおよぼすおそれ(有害性) ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:エヌエス環境株式会社 営業本部
- 価格:応相談